見出し画像

#03 24卒新入社員インタビュー「岡部 陽和」

こんにちは。インパクトホールディングス株式会社 広報IR部の栃久保 里香です。今回の新入社員インタビューは、岡部 陽和さんです。

慎重でしっかり者の「ひよりはん」こと岡部 陽和さんの素顔をに迫っていきたいと思います。




プロフィール

名前:岡部 陽和(おかべ ひより)
出身地:京都府
入社日:2024年4月1日
所属:株式会社impact connect IP事業部


どんな学生時代を過ごしていましたか。

大学では、グラフィックデザインについて学びました。課題でポスターやノベルティのデザインを制作していました。

飲食店でのアルバイトを、積極的にシフトに入り高校から5年間続けていました。


就職活動時、志望していた業界を教えてください。

広告業界です。


インパクトホールディングスに入社を決めた理由を教えてください。

最終面接で来社したときに社員同士のやり取りを見ていて、社員の方々の人柄がよさそうだなと感じました。

店舗販促の各ソリューション事業会社があり、入社後の新人研修で、社内の雰囲気や仕事内容を知り、配属希望を出せることが魅力だなと感じ、入社しました。


現在の担当業務を教えてください。

アニメ、ゲームコンテンツを活用したキャンペーンの企画・運営を行う事業部で営業を担当しております。

上長の関わっている案件の会議やMTGに同席させていただいたり、デザイン案を考えたり、提案書を作成したり、契約書の作成を教わっています。


入社して1ヶ月の感想、印象に残っていることを教えてください。

上長とキャンペーンのMTGの中で、キャラクターの服装やポーズを練ってデザイナーさんに提出していました。デザイナーさんではなく、私たちが出した指示書をもとにデザインされていたことが印象的でした。


入社前後でギャップはありましたか。

入社前と入社後でのギャップはあまりありませんでした。


どんな人と一緒に働きたいと思いますか。

新入社員ということもあり、「教えることで自身の知識にもつながる」と先輩が言ってくれたことで先輩に聞きやすくなったので、仕事でダメなことも含めてしっかりと伝えてくれる人がいいです。


ご自身の強み・タイプを一言で表すとしたら何ですか。

負けず嫌いです。

先輩から指導されたことは繰り返したくないですし、先輩からいただいたアドバイスは前向きに取り組みなんでも吸収したいと思っています。


仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか。マイブームなどがあれば教えてください。

仕事終わりは、基本家事をしているかすぐ寝ています。ご飯を食べているときに名探偵コナンの映画を毎日見てます。

休日は、東京にきたばかりなので観光したり、ご飯屋さんや居酒屋の開拓をしたりしています。


今後の夢や目標、挑戦したいことを教えてください。

PC系の資格を取りたいです。

自分の好きなアニメや猫系の作品とコラボしたキャンペーンだったり、コラボ商品開発を実現させたいです。


インパクトホールディングスグループの魅力を教えてください。

店舗販促を盛り上げるためあらゆる方向からのお仕事があるので、もし将来的に、新たにやりたい業務ができた時にグループ内で行えることが魅力です。

また、全社、人柄がいいのでそれも魅力の1つです。



最後までお読みいただきありがとうございました。

同期会の中でいつも会を盛り上げてくれる岡部さんは、お仕事ではON/OFFがはっきりされていて、先輩からいただいたアドバイスは前向きに取り組み吸収する素敵な方だなと感じました。

次回もimpact connectに配属になった新入社員へインタビューしていきたいと思います。お楽しみに~!!


他の新入社員インタビュー記事をみる


\ぜひマガジン登録をお願いします/


この記事が参加している募集

オープン社内報

企業のnote

with note pro

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!