見出し画像

2023年の振り返り

こないだ12月のまとめをしたばかりですが、今度は2023年の振り返りになります。目標と主に描いた物、そして2024年に向けて書いていきます。


2023年の目標

「SNSで定期連載しkindleで本を出す」
半年経ったぐらいで連載の準備が一向に進まなかったので「読切短編集をkindleに出す」に変更しました。
結局、後半に体調を崩してしまい目標を達成する事はできませんでしたが、目標を1年、半年、3ヵ月、1ヵ月…と細かく設定し、見直して変更できたので割と満足!

コピック使い切り作戦

引き出しに眠っていた残量僅かなコピックを使い切るために、これまた残量僅かなスケッチブックに描いた物。
奇跡的に両方ピッタリ使い切る事ができました。

中華料理誰デザ

初めての誰デザだったので、むしろ当ててくれ!と思いながら描きました。結果的に当ててもらえたので良かった!エビチリちゃんを楽しく描かせて頂きました。

みんなのリメイク2023

pixiv初投稿の2011年のイラストをリメイクしました。これが2023年最初で最後のまともなカラーイラストになるとは…。

チョウ恋したい

この辺りから短編集の為に動き始めます。ネームの状態で眠っていたこの話を季節も夏だったので描き始めました。

花火・IN・THE・バイト

夏物を描いて来年も再掲しようという魂胆で描き始めました。

夏がスキ

こちらも短編集に収録する予定で描きました。「チョウ恋したい」と同じようにネームで眠っていました。しかし描いている内に秋に…まあ来年も再掲できるからヨシ!

2024年の目標

まずは2023年に成し遂げられなかった「読切短編集ー少年編ー」を出します。次はラブコメ編を出す。
ただリアルの事情によってかなり大きく変わってしまうと思うので、なんとも。とにかく、創作活動は出来る内に意欲的にやっていきます。

前半はSNS定期連載に向けてネームを準備したりキャラの立ち絵を描いたりしていましたが、まだまだ先になりそうです。
2024年もリアルが大きく変わる可能性があるので、ラブコメ短編集も出せたら…という感じです。
去年も感じましたが、創作活動は出来る内にたくさんしようと思います。


いま りょうかい


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?