マガジンのカバー画像

菅田将暉

8
運営しているクリエイター

記事一覧

クワイエットジャーニー@武道館

クワイエットジャーニー@武道館

はい、バレンタインに菅田将暉に会いに行ってきました。
推し活に理解がある職場すぎて、本来休み希望推奨してないとこなのに三連休にしてくれた、優しい、ありがとうございます。

武道館の二階席スタンドの後方という、めちゃくちゃ遠い席だったので、Zeppとは違い緊張せずに挑めました。今回初参戦の夫にはセトリを教え込んで、、たのに?

一曲目から全然ちがーーう!!!(まぁ当たり前だけど)
同じライブ名なのに

もっとみる
あゝ荒野

あゝ荒野

やっと今年1本目のnoteが書けます。年末までに10本書くと息巻いてたけど、まぁ、無理でしたね。そういうとこあるよね、自分。

ということで。「あゝ荒野」について。
菅田将暉沼に私をドボンと落としたこちらの作品。前後編で約5時間なんですね。
なかなか観るのに気合がいるので、一回しかみてなかったんだけど、菅田将暉を語るのにはこちらを避けられない、ってことでもう一度観ました、3年ぶりに、夫と。(そして

もっとみる
「ばかになっちゃったのかな」

「ばかになっちゃったのかな」

菅田将暉の曲は全部大好きだけれど、どれか選べって言われたらこの曲を選ぶ。

「ばかになっちゃったのかな」

デビューシングル「見たこともない景色」のカップリング曲。

一番最初のnoteで述べた、菅田将暉の母音aが炸裂しているのがこの曲。
なんてったって「ば か に なっ ちゃ っ た の か な」
タイトルだけでも7回入ってる。
そして何よりもこのMVですよ。(公式動画より引用させていただいた)

もっとみる
神様に会えた2日間②

神様に会えた2日間②

さて2日目。
クワイエットジャーニー席(1人席、通常席よりも値段が高く、前方確約)が当たったので、この日が私にとって本番。左側の5列目!です!

昨日の10列目でさえ肉眼でみえたので5列目とかもうどうなっちゃうの状態。

昨日はちゃんと菅田くんが名古屋に着いたか、とか体調崩してないか、といった心配事が多すぎたけれど、昨日会えたし、元気そうだし、問題はクリアされたので純粋に楽しもうという気持ちで2日

もっとみる
神様に会えた2日間①

神様に会えた2日間①

菅田将暉について書きたいことがありすぎる。
なによりまず、この記憶が確かなうちに、神様と会った2日間について記しておきたい。

そう、はじめて、会いました。
菅田将暉。
私の神様。
「クワイエットジャーニー」
そう、ライブです。

なんせ沼に入ったのが3年前なので、ちょうどコロナ禍突入し、会う機会がなかったのである。
オンラインライブはやってくれたので、もうそれだけでも御の字だったけれど、、

もっとみる
菅田将暉沼の入り口について②

菅田将暉沼の入り口について②

我が家が車を所有していた時期がある。東京から郊外に引っ越した一年間。
車といえばBGMである。
そのとき何気なく流れた「さよならエレジー」

夫「これ誰の歌だっけ?」
私「菅田将暉だよ。」
夫「いい声してるな」
私「うん、まぁ、うまいっていうか、俳優だけあって、なんか味がある声だよね。(あくまでまだ認めないぞスタンス)」

そこから週末ドライブに行くときの私たちのBGMリストには菅田将暉が加わった

もっとみる
菅田将暉沼の入り口について①

菅田将暉沼の入り口について①

毎日毎日菅田将暉のことを考えているけれど、実はまだ菅田将暉歴3年、ひよっこである。
どう足掻いても抜け出すことのできないこの幸せな沼に落ちてしまった経緯について記しておきたい。

実は、最初の印象はよくなかった。
某携帯電話会社のCMに突然現れた鬼さん。なんかテレビとかで名前よく聞くなぁ。まぁ今流行りの雰囲気イケメンってやつだろう、きっとすぐまたいなくなる。彼のことを何も知らないのに、若手俳優をち

もっとみる
菅田将暉の母音「a」の魅力について

菅田将暉の母音「a」の魅力について

菅田将暉の何が好きかというと、声である。
役者としての彼よりも、ラジオ、歌手の時の彼が好き。それはなぜかというともう、唯一無二の声なのである。そしてドラマより映画の方が彼の魅力が引き立つのも、もちろん様々な要素はあるとは思うけど、声が際立つからなのじゃないか、と書きながら今思った。(映画の方がぽつりぽつりと話す役が多いのもある)
(あの米津玄師が一番好きな声は菅田将暉といったくらい。菅田将暉の魅力

もっとみる