見出し画像

どんだけ~!「栄養の宝庫冷凍ブルーベリー味比較ランキング!」 食べるだけで圧倒的美健康へ! 

こんにちは!
食レポきゅうりです!
今回は冷凍ブルーベリー老け顔防止最強食材の素晴らしさをお伝えします!
目にいいだけじゃない若返りのビタミンが豊富な
スーパーフードブルーベリー
冷凍ブルーベリーは食べたことありますか?

その栄養成分は
ビタミンCやビタミンE、亜鉛やマンガンなど、ビタミン・ミネラルが豊富で強い抗酸化作用を持つポリフェノールの一種・アントシアニン(老化防止)が豊富なスーパーフードとして認知度が広まっているフルーツです。

代表的な効果として
1. ダイエット効果
2. ボケ防止
3. がん細胞増殖の抑制
4. 
内フローラを整え、腸に良い
5. 肉体疲労の回復
6. 集中力を促進
7. 血圧を下げる
8. 若々しいお肌を保つ 

スーパーやドラックストアの冷凍食品コーナーで必ず販売されている
コスパ最強なスーパーフードですので是非食べて頂きたい!
プラスせっかく食べるならおいしくたべたい!
ということこで
今回は、お買い求めしやすい
イオンやスーパーに売っている冷凍ブルーベリーの味を徹底比較!
きゅうりの独断と偏見のランキング形式でお届けします。

Let'sランキング!

比較商品
富士通商カナダ産ブルーベリー   原産国名カナダ 200g本体価格279円
イオンオーガニックブルーベリー  原産国名チリ  150g本体価格 278円イオンオーガニック2種のベリーミックス 原産国名チリ150g本体価格298円

イオンで販売されている中央、右側の商品は写真を撮り忘れてしまいました。

選ぶ時に気になる点は
そもそも冷凍ブルーベリーって原産国で味が違うのか
オーガニックじゃないと農薬、臭いなどあるのか
検証しました。


3種類の冷凍ブルーベリーを検証

第3位は

イオン、トップバリューのオーガニック 2種のベリーミックス
原産国名:チリ 150g本体価格 298円です。
ストロベリーとのミックスで見た目がイイ!
まずストロベリーから試食
う~ん、いちごの香りがしない!
味は、日本のいちごを想像して食べたきゅうりにとっては甘ッ!と思い
甘すぎる?日本のイチゴのような爽やかさと酸味、みずみずしさは
ないなぁと・・
冷凍すると味が変わる可能性もあるけど
チリ産のいちごは、甘みが強いことが分かります。

ブルーベリーは、甘さより酸味が強く
写真中央のイオンのトップバリューオーガニックブルーベリーに比べて
粒が小さめ。
食感がぶにぶになのであまり好きじゃないかも。
ケチなわたしは
これだったら20円お値打ちなトップバリューオーガニックブルーベリーが
いいかなぁと思ってしまった。🤔

きゅうり評価78点
コレを選ぶなら農薬が気になる方や彩りを良くしたい方にはピッタリな商品だと思います。

第2位は

イオンオーガニックブルーベリー 原産国名チリ  150g本体価格 278円

「お!これは大きい!」
これはね、粒の大きさにおったまげ。(´゚д゚`)
ほんとに大きい~!
軽やかな甘みが先行にきて後味にやわらかい酸味がくる。
お~!美味しい~!バランスがいいな!って思った瞬間
触感が少しぐにゃっとしてたのが残念に思ってしまいました。
プリっとしてたらいいのに!
これがチリ産のブルーベリーの特徴かもしれない。
この食感ならジャムやスムージー作りにはいいかも!
なかなか手間で作らないけど・・・

きゅうり評価83点
このブルーベリーは、甘みと酸味が見事にバランスしており、そのまま食べても、デザートのトッピングとしても大活躍間違いなし。

堂々の第1位は

富士通商カナダ産ブルーベリー 原産国名カナダ 200g本体価格279円

「おぉ~!」
味のバランスが絶妙~~!😋
同じブルーベリーでもこうも違うのか!
上品な甘み、上品な酸味、なんという調和だ!
果肉の食感は、生ブルーベリーのようなジューシー感があり
とても良い!
オーガニックじゃなくても農薬独特の苦手な臭いはまったくない!
200g入ってるし、美味しいし、なんてコスパいいの~!
上品な甘み酸味の味のバランスが整った最&高の冷凍ブルーベリーです。
このブルーベリーは、冷凍ブルーベリーの枠を超えていますね!
こりゃあ万人受け!
一度食べたら忘れられない美味しさです。
というか、一度食べてみて下さい!(^^♪

きゅうり評価93点

冷凍ブルーベリーはそのままでも美味しすぎる!そのまま食べてよし!



ランキング結果!

さて冷凍ブルーベリーの調理方法ですが
調理しなくていい、そのまま食べて美味しく食べるのがおすすめ!
ヘルシーにビタミン補給!
疲労回復効果も期待できるのでおやつにもピッタリ!
調理するならヨーグルトにいれたりサラダにトッピングでいれたり
手間なく気軽に日々の食卓に加えてみてはいかがでしょうか。

ナッツも添えて栄養満点!

さて、いかがでしたか?
冷凍ブルーベリーにこんなに味の差や特徴があるなんてビックリでした。
原産国や種類に独特の特徴があり、ブルーベリー1つでも奥が深いなぁと
思いました。
冷凍ブルーベリー選びの参考に是非してみてくださいね。

きゅうりの食レポ、ランキングがあなたの食を
もっと豊かにする一助となれば嬉しく思います!

見てくれたあなたも
これどうなんだろう?と思う
食材などあればコメントください。

ご覧頂きありがとうございました!(*^_^*)

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?