見出し画像

浮いて待て 30歳9日目

人生に負けるのは、挑戦することを諦めた時だ。
             ー 梶谷勇太 キングストンボンビーズ ー

皆さんどうもこんばんは。福岡県在住ビタミンシンガーのILYです🍊🎤

今日はいつもお世話になっているIntro.さんの
bbセッションに参加してきました。

ダンサー、ビートボクサー、シンガーにバスケットボールパフォーマー、そしてアートクリエイター。
経験があってもなくても良い。誰が歌っても、踊っても、演奏しても、なんならその日の出来事をぶちまけるのでもいい。その場限りのセッションで心の繋がりを結んでいこうぜってイベントです。
詳しくは公式インスタを見てね♥️

そんなイベントでバンドとの歌唱初体験&セッションにスキャットで参加するのも初体験してきました😂

たまたま来ていたビートボクサーさんが半年前アクアリウムで共演した方だったり、
ダンスって一括りに言ってもロック、タット、ポッピン、ブレイキンと様々なジャンルの表現者がいたり、若いラッパーさんがビートに合わせて即興のラップを披露したり。
歌ってる目の前で合わせて踊ってくれたり、サックスがダンスに合わせて逆音ハメかましてたり。
めーちゃくちゃ楽しかった🤦‍♀️♥️

冒頭に書いた言葉は、そんなイベントの締めくくりにIntro.を代表してパフォーマンスをした梶谷勇太(かじゆ〜)くんが言った言葉です。

実はかじゆ〜と私は同い年なのですが、毎回彼の言葉が持つ人の心を打つ力に圧倒されます。
なぁに食べたらそんなに素敵な感性が育つの🥹
あんまり褒めると照れ照れされそうなのでこの辺りにして、次会った時に直接言います。

私自身、自分の中の基準で周りと比較して全然上手くいかない。常に心が折れかけで首の皮一枚で繋がっているような日々だと思っていました。
でもね、違うよね。
私は自分の上手くいかないところと誰かの上手くいっているところを比較してるから上手くいってないように感じてるんだ。
折れかけだろうがなんだろうが折れずに前に進んでるならそれは上手くいってるんだ。
本当に失敗になるのは、負けるのは挑戦することを諦めた時だ。
それでいいんだと言って貰えた気がしました。

だから、私も伝えたい。
苦しい時、目の前のことに忙殺されて行き先が見えない時、上手くいかないという気持ちに溺れそうな時。そんな時は浮いて待てだよ。

水に溺れた時、人体はどう頑張っても2パーセントしか水上に出すことが出来ないんだって。
だから力を抜いて浮力に身を委ねて2パーセントが口と鼻に来るようにする。
あとは生きるのに必要な最低限のことをする。
つまり呼吸する。

悲観的な状況に溺れそうなときも同じやないかな。
もう一旦必要なことをとにかくやる。
目の前のタスクをこなしてるうちにちょっと考え事ができる瞬間や閃く瞬間がある。
そのチャンスを逃さないように目だけは状況を追い続ける。
それが出来たら悩んでないよって話なんだけどね😂
思考が時化始めた瞬間に効く「浮いて待て」って呪文が1つあるといいんじゃないかなぁって思ったんだ。

人それぞれ抱えるものは違う。
何がその人を癒すかは誰にも分からない。
だからこそ人は人との繋がりを求めるんだ。
bbセッション、これからも楽しみですね☺️♥️

ILYより愛をこめて


ILYの活動をサポートしたい!というサポータ様を随時募集しております。 いただいたサポートは活動費として ・収録用機材購入 ・楽器の購入 ・カバーアルバムの作成 ・イベント企画時の経費 ・オリジナルグッズの制作 などに使わせていただきます。 缶コーヒーひとつ分から☕️♥️