見出し画像

1180 古舘伊知郎アナ 「民主党内閣のときに圧力かけられた」と、テレビ番組で暴露する(笑)

岸田内閣の支持率が
7%程度上がったようです
SNS上で、その理由は
「外国に行ってて
 何もしなかったから」
というのには笑いながら
「そうかも」と思いましたw

確かに、公約してないことや
やらなくていいことばかり
やってる印象があるので
それは正しいかもしれません

とは言うものの
小選挙区制においては
少しの「風」によって
政権与党がひっくり返る
可能性もあるので
「自民党過半数割れ」の
危機が去った訳ではないのです

その時、もしそうなっても
立憲民主党にだけは絶対に
政権を渡してはなりません

人間の本質はなかなか
変わるものではありません

彼らが政権にいた3年間
一体何をしてきたか
それを思い出させてくれる
記事がありました

小西ひろゆき議員らが
「安倍内閣が放送業界に
 圧力をかけていた」と
ギャーギャー騒いでましたが
圧力をかけていたのは
自分たちだったことを
暴露されているわけで
どうリアクションするのか、
しっかり見たいものです

中国共産党などの
独裁政権がすることは
報道規制を敷いて
圧力をかけることと
情報を隠蔽することです

その点でも、民主党内閣は
尖閣沖で中国漁船が
体当たりしてきたことを
隠蔽し続け公表しませんでした

元海保隊員の一色正春氏が
職を賭してまで
動画を公開してくれたことで
国民が知ることができましたが

当時の菅直人内閣は
一色氏に圧力をかけ
逮捕しようとしたのです

立憲民主党の本質は
泉代表の言うことなど
軽く考えて言うことを聞かない
今のメンバーを見たら
変わってないと思います

だから、こんな党に
絶対に政権を渡しては
いけないのです
そのためには、一刻も早く
岸田首相が辞任し
少しでも刷新感を出すしか
手はないと思いますが…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?