見出し画像

元官僚:「官僚は自分達の既得権益が侵される改革を常に嫌がり、サボろうと手練手管を駆使。族議員とつるんで抵抗する。」 👈 税金の無駄⁉️

(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授 岸 博幸)新政権の最大の課題は、「官邸“官僚”主導」からの脱却だ | 岸博幸の政策ウォッチ | ダイヤモンド・オンライン

・経済政策を正しい意味での「官邸主導」に戻すこと。

・安倍政権の成長戦略がイマイチだった原因を考えると、安倍政権では、少なくとも経済政策については、官邸主導の意味合いが変質してしまった影響が大きい。

・霞が関の官僚や自民党の族議員は、常に改革を嫌がる。

・安倍政権では、成長戦略については総理や担当大臣のトップダウンによる「政治主導」ではなく、👉 安倍総理の周辺の官邸官僚がその中身を仕切っていた‼️

・官邸主導ではあったが、政治主導ではなく「官邸の “官僚” 主導」で成長戦略が策定されていた。

・成長戦略の中身は官僚が実現可能と考える(=所管省庁と交渉してまとめられる)手堅い範囲に止まるので、改革としては手ぬるい内容にならざるを得ない。

・三本の矢の説明で“構造改革”ではなく“成長戦略”という言葉が使われたこと自体、官僚の改革嫌いを如実に表している。

・構造改革を正しい意味での官邸主導(=総理や担当大臣のトップダウンによる政治主導)によって一気に進め、アベノミクスを完成形に進化させることにより、日本経済の生産性と潜在成長率を高めることにある。

・官僚は大きな改革(=自分たちの既得権益が侵される改革)ほどサボろうとし、手練手管を駆使して改革の中身を骨抜きにしようとするし、加えて族議員とつるんで抵抗するので、官僚に対する官邸からの圧力と監視も必要になる。

・大事なのは、本当の改革派の政治家を、改革を進めたい分野を所管する大臣に任命できるか。自民党に本当の改革派の政治家は非常に少なく、かつ総裁選で多くの派閥に応援してもらった以上、閣僚人事で派閥を無視した自由な人事は難しい。

・菅内閣の組閣の段階で、ごく少数の本当の改革派が大臣に任命されるか、そしてどのポストに就くかを見れば、菅政権の改革への本気度、そしてどの分野で真剣に改革を進めようとしているかがある程度見えてくる。改革派が閣内にちゃんと入るかにも注目すべき。

・菅総理の組閣人事が、菅政権が本当の改革政権になれるかの最初の試金石になる。コロナ対応は徹底的にバラマキを行い、それ以外では徹底的に改革を進める政権になることを期待して、組閣人事でお手並みを拝見しましょう。

(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科 教授 岸 博幸)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

元財務官僚の高橋洋一「官僚の方が偉いから大臣を呼び捨てに」 

いわば、大臣はアナウンサーで官僚が作家ですから。(本人が理解しているかどうかは)アナウンサーが中身をわからずにしゃべれるのと同じレベルですけどね(笑)」

 番組で、官僚は大臣を通常「くん」付けで呼ぶ習わしだが、「実際は呼び捨てだけどね。官僚の方が偉いから」と明かしていた高橋。政治家は官僚からずいぶん下に見られているようだ。


画像1

画像3

画像4


(  。。。ひとりごと 。。。)

キリスト教…。もしできれば、神父さんとか牧師さんに聞いてみたい。
キリスト教に対しての見方は、賛否両論が激しいですよね…って。
歴史的に見ても、理解に苦しむような史実が沢山残っていますよ。その絵まで…。
昔は、キリスト教に対して、とても良いイメージがあったのですが、知れば知るほど???になってしまいました。フランシスコ・ザビエルとか超〜怪しいし…。
そうそう…暗闇の中、赤い十字架のネオンが、誘蛾灯の如く怪しい光を放っている韓国の教会も、所謂「キリスト教」なんですか? ((((;゚Д゚)))))))
韓国では3割がキリスト教とか聞いたことがありますが、すごいですよねー。
それに対して…、日本では、いつになっても1%にも達しないと言う不思議。
日本人のDNA的に、唯一神のキリスト教は受け入れ難いのかもしれませんよね。
学校とか、テレビ番組の情報しか知らなかった頃は、豊臣秀吉が大嫌いでしたが、今は好きです。今こそ豊臣秀吉バリの政治家が必要ですよ。
かつて新世界で虐殺の限りを尽くしていた「スペイン」からの脅しに、決して怯まなかった、逆にスペインをビビらした豊臣秀吉は、カッコイイと思います。
そ〜ゆ〜ことを歴史の教科書にちゃんと書いてくれれば、歴史の授業がもっと興味深いものになったはずです。教科書📚って、ひたすら暗記ばかりでクッソ💩💦うんつまんなかった〜。しかも、共産党〜日教組〜左翼が喜ぶ嘘まで教える。
受験勉強が優秀な人の集まり歴史学会の人に言わせると、あのルーピー鳩山元首相でさえ「右翼」なんだそうですね〜。…なら、「朝日新聞」も右翼新聞⁉️そうそう赤い沖縄では実際に、「朝日新聞」は右翼の新聞と言われてしまうとか… (爆笑) 。
今でも、東大OBの集まりでは、毛沢東を賛美する唄を、みんなで合唱する…って知ってますか?日本のエリートは、本当にオカシイですよ。狂ってる。中狂。
日本は、中国だけではなく、ご丁寧に、朝鮮半島にも中枢までやられちゃってる。
財務省にも外務省にも、親中だけでなく…親北朝鮮の輩が、シレ〜っといるんですよね〜。今も金正恩様の為に、日本の税金を無駄遣いしている日本の公務員。
そうそう、金正恩の影武者は10人はいるそうですね。見る度に金正恩の顔が違うから、もう、本物の金正恩の顔がどんなだったか?わからなくなってきた…。
本物は、エンバーミング中ですか?エンバーミングは費用がかかるので、生命維持装置ですか? 生命維持装置でも、そんなに長くは維持できないとか…?🐧💦。。主体思想=チュチェ思想の北朝鮮ほど酷い国は、世界中何処を見ても皆無です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?