マガジンのカバー画像

哲学・スピリチュアル・健康

54
創業者の人生哲学や、山川夫妻による翻訳本はじめとするスピリチュアルに興味津々です。ほかに気学など。
運営しているクリエイター

記事一覧

治らない『私』変容する『私』

noteのみなさまいかがお過ごしでしたか?すっかり時が経ち、気になるみなさんの記事さえ見逃し…

re-chan
13日前
11

はからずとも無駄なことはない

最近起こった、無駄なことはないな~と思ったことです。(^^) ホームパーティーの席でとあるマ…

re-chan
2か月前
17

この手で上等!

最近、なんとなく、斎藤一人さんの名言みたいなものをチョット見たり聴いたりしてみました。(^…

re-chan
3か月前
12

仙台の慈眼寺で護摩修法に参加

お正月に書いていました、大満行大阿闍梨の塩沼亮潤さんのいらっしゃる仙台の慈眼寺に行って、…

re-chan
4か月前
17

腹がたたない生き方

最近、参拝などしていても思うことなのですが、 神さまというのはどういう存在かなーと思うと…

re-chan
6か月前
14

聖地写真家‗稲田美織さん と 2013年

伊勢神宮写真で有名稲田美織さんを知ったのはいつのことだったか…15年位前かもしれませんが、…

re-chan
1年前
14

コア・トランスフォーメーション

年始ですね。あまり関係なく仕事したりしています。 ほんとうに長い休みが好きではなくて、ふだんやっているお店がやっていなかったり、人の動きがいつもと違ったりで、ためいきな感じetc…です。 (まあそんなこと言っちゃいけませんっ、 だけど会社員のころから、お休みはずらして取って旅行行ったりしていました。ーみんなばらばらに動くほうがいいじゃない?と思ってしまうタイプです。(#^^#) はてさて。 いままでであったオススメ本はほとんど書いてしまったと思っていたのですが、書き忘れて

豊川稲荷東京別院のまるでパフォーマンス☆

たまに訪ねる豊川稲荷東京別院、最近ハマッている桜井識子さんがブログに書いていた内容をさっ…

re-chan
6か月前
8

わたしの世界をひろげるブッ飛んだひとたち

みなさま、読書の秋ですね。 わたしも相変わらずいろいろな本を読んでいます。 とくに”ブッ…

re-chan
1年前
15

美内すずえさんの不思議

『ガラスの仮面』の美内すずえさんはスピリチュアルの探求家としても知る人ぞ知る存在…。 一…

re-chan
1年前
46

不思議な本いろいろ[宮本亜門×横尾忠則UFO談]など

これまでいろいろなスピリチュアリティ本を読んできたなぁと思います。 noteもずいぶん長く書…

re-chan
1年前
47

桐島洋子最新作『ペガサスの記憶』

  桐島洋子さんの最新作ーしかも自伝!(私は自伝的エッセイがなにより好きです。)が6/15発…

re-chan
1年前
41

ちょうどよく楽しく生きる『皇の時代』

タイトルを書くと、漫画のタイトルのようですが、文芸書というか研究書のタイトルです。 私が…

re-chan
2年前
22

映画『日々是好日』の裏側を楽しむ

GWですね~今日はお仕事の方も多いかもしれませんけど、雨があがってうれしいですね(*^^*)。 さて、 樹木希林さんの遺作となった映画『日々是好日』はご覧になった方が多いですよね。 Amazon のPrime特典になっているので、私もときどき観返してしまいました。 ひととき立ち止まって人生を見つめなおしたいようなとき、とってもいい作品ですよね。 こちらの作品は原作小説も魅力なんですが、 今回私が読んだのは、同じ著者の映画製作過程を綴った『青嵐の庭にすわる 「日日是好