見出し画像

大阪市生野区役所の教育チームが「note」はじめます!

noteでナニするの?

大阪市生野区の学校に通う小学生や中学生、義務教育学校生が『いま体験していることを知ってほしい!』そして、『こんな素敵な大人たちが生野区のこどもたちのために力を貸してくれてんねんで!』を生野区役所の教育担当が情報発信していきます。

これから書きたいこと

  1. 生野区の学校ってどんな授業してんの?

  2. 教育支援って具体的になにしてんの?

  3. 子どもたちの反応は?

そんな疑問に答えられるような、生野区の教育の魅力を伝えたいと思っています。

生野区の学校に通ってよかったと思えるように

生野区では、多くの企業団体・個人様にご協力いただき、区内のこどもたちに「キャリア教育」や「性・生教育」を中心とした出前授業も行っています。

そして、いま出前授業の枠にとらわれない教育支援を目指して、こちらも多くの企業団体様にご協力・ご支援いただき、産官学地域連携の仕組みである「IKUNO未来教育ネットワーク」の構築も推進しています。

これから少しずつ投稿していきますので、よろしくお願いします!