見出し画像

中学生が仕入れから販売まで!?「第5回 いくの未来お店バトル」令和5年度も開催しました!

みなさん「いくの未来お店バトル」をご存じでしょうか?
今回で5回目の開催です。
大阪市生野区の「生野本通中央商店街」に、全国の都道府県の大阪事務所の協力のもと、その日に限り全国の特産物を売る特別なお店が並ぶ、「普段と違う商店街」が出現するんです。

それも、各店舗の前面で運営するのは、義務教育学校 生野未来学園7年生
府立大阪ビジネスフロンティア高校(以下「OBF」と呼びます。)有志生徒のみなさんです。
実は、「大阪シティ信用金庫」さんの全面支援のもとに、事前準備の段階から、生徒たちと大阪事務所の方々がタッグを組み、商店街の方々と協力して、このお店を開きます。
いろんな皆さんのバックアップを受けて、生徒たちはこの日、「商売人」になります!

<その1>
準備はすでに夏の熱い日から始まった!

(集中して聴いてます!)

8月29日の午後、両校の生徒はOBF多目的ホールへ集合しました。
今日は「お店バトル」 第1回戦略会議です。
大阪事務所の方とも初めてお会いして、両校の生徒は各都道府県チームに分かれました。

(のぼりもはっぴもステキ!)

ちょっと緊張気味のメンバーでしたが、
高校生の楽しい司会でゲームなどするうちに、
いつの間にか、みんな各店舗「One(ワン)チーム」になりました!

(やっぱり、この商品ね!)

みんなで各都道府県の特産品の確認はもちろん、当然!試食もします。
お客さまにオススメするものは、まずは自分で食べてみないとね!
大事な「店名」や「販売商品の選定」も話し合いました。
1回目の交流会はあっという間に過ぎました。

(さすがです!手際がちがう)

<その2>
いかに魅力的な店頭をつくるか?すでに戦いは始まっている!

10月16日 お店バトル第2回戦略会議です。
OBFの生徒たちは、お世話になる商店街さんの下見をしたあとで、
各店舗準備の為、生野未来学園へ向かいました。
各店舗チームに分かれ、
早速POP制作などにかかります。
ポスターをつくったり、装飾を考えたり、
ああ、時間が足りません!

(これこれ!これですよ!)

目標利益計算も必要です。
目をひくような店頭の商品配置も大事ですね。
やる事がたくさんあります。
本番まで一か月を切りました。
たくさんの準備をチームワークで乗り切って、
あとは本番です!

(商品はこんな感じですね!)

<その3>
ついにお店開店!バトル スタートです‼

11月11日、「いくの未来お店バトル」開催の日がやってきました。
当日は、朝早くから準備です。
各店舗は、机を置き、商品をならべ、店頭装飾をします。
大阪シティ信用金庫さんからは、事前に準備いただいた、釣り銭用のお金も受け取りました。
だんだん気持ちが引き締まります。
まもなく9時半。いよいよお店バトルがスタートです!

(準備 OK?・・・・・・OK!!)

応援には、なんと
生野区のマスコットキャラクター「いくみん」はもちろん、
岡山県の「ももっち」
愛媛県の「みきゃん」
徳島県の「すだちくん」
が駆けつけてくれて、
賑やかに盛り上げてくれました!

(右から、「いくみん」「ももっち」「みきゃん」「すだちくん」の最強チームです!)
(人気者はつらい!?)

各店舗のスタッフは、
商店街の中をプラカードをもって歩き、元気よくお客様を呼び込みます。
商品のアピールもさすがです!

(ぜひ来てください!)

たくさんのお客様に来ていただいたおかげで、
11時半ごろには24店舗すべてで商品が完売しました!
この日、商店街はいつも以上に賑わいました!

(おや…?筋原区長もお買い物ですね!)

実は、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」の番組取材も入って
令和5年12月10日(日)には全国放送もされたんです。
もしかして、ご覧になった方もいらっしゃったかもしれませんね!

(良い絵が撮れました!)

そして一日限りの、生徒たちによる商店街は、
無事閉店しました。

(賑わってます!)

5回目となる「お店バトル」は、
売上や利益、完売順位など、
数字として販売結果も出ます。
参加した生徒たちのなかでは、
楽しい思い出と、悔しい想いが入り混じっていたかもしれません。

確かな記憶として残ったのは、
生野未来学園の7年生が、
プロである大阪事務所や商店街、金融機関の方々と何回も話し合ったうえで、高校生のお兄さんやお姉さんと一緒にお店を出し大きな声でお客様を呼び込んで商品を売り切った事です。

この経験は、
今後どのように活かされていくでしょうか。
楽しみです!

では、また次回の「いくの未来お店バトル」でお会いしましょう!