K🇦🇺アラサーワーホリinメルボルン

ITについて勉強をしているアラサーフリーター女改め、 人生にもがくアラサーフリーター女…

K🇦🇺アラサーワーホリinメルボルン

ITについて勉強をしているアラサーフリーター女改め、 人生にもがくアラサーフリーター女です。 2024年春からオーストラリアへワーキングホリデーに行きます。 記事へのご意見、ご感想は大歓迎です。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

だから私はワーキングホリデーへ行く 高卒アラサーフリーターの選択

こんにちは。近頃は春も間近かと思うような陽気を感じる日もあれば、はたまた雪の日もある天候に振り回されている K です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 IT 学習記録のために始めたこの note ですが、この度思い切ってオーストラリアへワーホリに行くことに決めたので、私の考えをシェアするためにこの記事を書きます。 ワーホリに何を求めるのか急増する希望者 昨年からニュースでワーキングホリデーが取り上げられる機会が増えてきたような気がしています。実際に、現在はワーホリビザの

    • 新しい記事がまた7,000字越えの大ボリュームになってしまった、、💦 情報を一気にまとめたいから毎度筆が遅いのよね もう少し気軽に書いてみようかな 政治や産業、他国との関わりや歴史を調べるか、こちらでの生活について書くかを悩んでいます もしご希望があればコメントくださいな

      • メルボルン 実数で振り返る6週間の職探し奮闘記

        皆様お久しぶりです。2024年3月下旬より、ワーキングホリデービザ(以下WHビザ)でオーストラリアに滞在しているKです。 実は嬉しいことに、渡航後1か月強が経過した5月頭より無事に仕事を始められました!👏👏 ワーホリでの職探しが厳しいとされているこのご時世に有難いことです。 本文より先に記述しておくと、本っっっっっっっっっっっっっっ当にしんどい1か月でした。 減りゆく貯蓄、毎日数件応募(=アプライ)するも一向に通知が鳴らないスマートフォン、オンラインでの応募に対して返って

        • 前回の記事投稿から1か月も経過してしまいました。 渡航、諸々の手続き、仕事探しに明け暮れた1か月...。ありがたいことに先日仕事が見つかったので、多少生活が安定し、投稿頻度も上げられるかと思います。 皆様お楽しみに。

        • 固定された記事

        だから私はワーキングホリデーへ行く 高卒アラサーフリーターの選択

        • 新しい記事がまた7,000字越えの大ボリュームになってしまった、、💦 情報を一気にまとめたいから毎度筆が遅いのよね もう少し気軽に書いてみようかな 政治や産業、他国との関わりや歴史を調べるか、こちらでの生活について書くかを悩んでいます もしご希望があればコメントくださいな

        • メルボルン 実数で振り返る6週間の職探し奮闘記

        • 前回の記事投稿から1か月も経過してしまいました。 渡航、諸々の手続き、仕事探しに明け暮れた1か月...。ありがたいことに先日仕事が見つかったので、多少生活が安定し、投稿頻度も上げられるかと思います。 皆様お楽しみに。

        マガジン

        • ワーホリ記録
          3本
        • 人生とキャリアについて
          2本
        • 勉強記録 IT編
          15本

        記事

          オーストラリア基礎情報【地理/気候/災害編】

          オーストラリア渡航前に知っておきたい国の情報をまとめていきます。 図が細かいので、ブラウザで見ることをお勧めします。 日本には四季があり、春には桜前線の発表を心待ちにし、夏には最高気温40度越えのニュースに恐れ慄き、秋には台風に備えて窓にガムテープを貼り、冬には雪かき用のシャベルを用意する。 長く住んでいる土地については、季節によってどのような気候変動や災害があるかは感覚で覚えていますよね。 今回は、オーストラリアの地理の基礎情報をまとめることで、オーストラリアがどんな土地

          オーストラリア基礎情報【地理/気候/災害編】

          公務員→舞台演劇→アルバイトの経済状況と日々のタイムスケジュール

          前回の記事から相当の時間が経過してしまいました。 悲しい出来事が多い新年の幕開けとなってしまいましたね。被災された方やそのご親族、関係者の皆様が一日でも早く穏やかな日を過ごせることをお祈り申し上げます。 IT業界への転職記録として始めたこのnoteですが、近頃は少し視野を広げて考えています。今まではIT業界のエンジニアを目指して諸々を学んできましたが、現在は技術者以外の道も含めて再考している期間です。 もしかするとこの選択はある人からすると"逃げ”に見えるかもしれませんし

          公務員→舞台演劇→アルバイトの経済状況と日々のタイムスケジュール

          マーケティング・IT業界未経験者がGoogle広告「測定」認定資格を取得しました

          こんにちは。涼しい日が続きますね。 季節の変わり目で体調を崩してしまい、更新が遅れてしまいました。 皆様は変わりなくお過ごしですか? 初めましての皆様は、当記事を訪れてくださりありがとうございます。 IT業界未経験から転職を目指しているKと申します。 もしお時間とご興味がありましたら、下記の自己紹介記事をご覧くださいませ。 今回の記事では、今までのプログラミング学習から少し逸れて、Webマーケティングについて学習したのでまとめてみました。 いつもの如くメモ書きのような味気

          マーケティング・IT業界未経験者がGoogle広告「測定」認定資格を取得しました

          IT未経験アラサーの学習記録~HTML & CSS CSS編~

          こんにちは。Kです。 前回の記事に引き続き、フロントエンドを学んでいこうと思います。今回はCSSです! 使用教材 progate (オンライン学習サービス) インターネット環境と PC があれば、ブラウザ上でハンズオン学習ができます。 道場レッスンは非常にやりごたえがありました。仕様書を確認しながら、ボタンの動きなどもつけたWebページを作成する内容です。学習レッスンの内容を忘れてしまっていても、自分で調べながらコードを書く練習になりました。 私の場合は集中して短期間で学

          IT未経験アラサーの学習記録~HTML & CSS CSS編~

          IT未経験アラサーの学習記録~HTML & CSS HTML編~

          こんにちは。Kです。 今年の夏は暑い日が続きますね。皆様、どうか無理せずにご自愛ください。 私は先日まで Linux 標準教科書を用いて、Linux コマンドの学習をしていました。 当初の予定では1週間程度で完了するはずでしたが、Ubuntu の root パスワードを失念してしまい、なんとか初期化をできないかとウンウン唸っていたところ2週間も経ってました。 思い切って PC ごと丸々初期化するという最終手段を使ったことで、現在はストレスなく動作しています。うまいこと対処で

          IT未経験アラサーの学習記録~HTML & CSS HTML編~

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第8章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第8章~

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第7章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第7章~

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第12章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第12章~

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第11章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第11章~

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第10章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第10章~

          【アラサーフリーターの読書記録】キャリアデザイン入門[Ⅰ]基礎力編

          こんにちは。 IT業界への未経験転職を目指し勉強しながらも、ふと 「私が今やっていることは、未来の自分へのプレゼントになっているのだろうか…」 と不安になっているKです。 未経験業界への転職を目指すにあたり、具体的に必要な準備は(実際に私が転職できるかどうかはさておき)インターネットがあれば手に入れることができます。学習ロードマップをまとめてくださる現役エンジニアの皆様と、手を伸ばせば情報を得られる時代に生まれたことへ感謝します。 ただ、積み木(エンジニアになるための具体

          【アラサーフリーターの読書記録】キャリアデザイン入門[Ⅰ]基礎力編

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第9章~

          皆様こんにちは。Kです。 自己紹介はこちらにまとめているので、お時間がある方はぜひご覧ください。 ここ数日間、Linux標準教科書(Ver.3.0.4)を用いてハンズオン学習に取り組んでいるので、学習記録兼ノートのメモ書きとして記します。 教材 Linux標準教科書 PDF版(無料) 章末テスト解答参考 Yukishi log. 勝手ながらご紹介させていただきました。 学習方法 ①教科書を読む ②ハンズオンで挙動を確認 ③新しい知識、教科書外で調べた内容をnoteにまと

          IT未経験アラサーの学習記録~Linux標準教科書メモ書き 第9章~