最近の記事

6月2日 スパ銭 半額寿司

デカい風呂はいい ・久しぶりにスパ銭に行った。ありがて〜場所だよね、スパ銭 ・喫煙所がすごくわかりづらい場所にあり、帰りの間際まで存在に気がつかなかったのは悔しい ・スパ銭の良さ、2割くらいは喫煙所なので ・夜は同居人がガパオライスを作ってくれた。おいしすぎて3人前くらい食べてしまい、胃がめちゃくちゃに… ・日用品購入のためにスーパーへ向かったら大量の半額寿司があった。半額寿司を見ると無意識のうちにそれを購入してしまう習性があり、腹パンなのにパック寿司を食べることに

    • 6月1日 スタァライトってどういう話?? もし、俺らに子どもがいたら、インターネットってどう与える??

      寝過ぎた ・一日中寝てたね〜〜体がバッキバキ ・中学生くらいのころって、いくら寝てもそうはならなかった気がする。明確な衰え ・近所のスーパー、100円持って行けば3本くらいきゅうりが買える。ので、出汁やらなんやらを駆使して浅漬けを作れるような体制を整えた ・助かる〜〜 ・同居人とたこ焼きを焼いた。同居人が慣れによる目分量を発動したところ失敗が多くなり、よかった ・ここからだ。ここからだよね ・少女歌劇レヴュースタァライトを見た。俺は3話くらいの時点で肌に合わない

      • 5月31日

        落ちている ・もう、かなり、やばいところまできている ・そういうタイミングでスペースに誘ってくれる友達、ありがたい ・俺のそういうところを加味しているわけではないのに、良いタイミングで誘ってくれるんだよな、いつも ・2日仕事を休んでしまった。ペアを組んでいるバイトくんが今月で辞めるのでお詫びも兼ねて酒に誘ったが、来月も出勤するとのことで、よくわかんなくなってしまった ・やめた後にそういうあれをしたい ・金はない ・なんとか、なるか

        • 5月30日 ムーミンとスナフキンのように

          休み ・今日は仕事いけるよ〜と会社に連絡したところ、来週から忙しくなるので今週は無理をしないでほしい、と言われてしまい、休みになった ・収入が〜〜およよ ・まだ調子が悪いから助かるは助かる ・スナフキンのゲーム、終わった。ムーミンってなんて素敵な人なんだろうとおもった(人?) ・良く在れば、良い方に進んでいくのかもな、と思った ・その限りではないんだろうけれど、良く在った方が今後幸せになれる可能性が高いのは確かで。もし不幸になっても良く在り続ければきっといつかは…

        6月2日 スパ銭 半額寿司

        • 6月1日 スタァライトってどういう話?? もし、俺らに子どもがいたら、インターネットってどう与える??

        • 5月30日 ムーミンとスナフキンのように

          5月29日 俺たちのサマージャム

          首、激痛 ・夜中の3時ごろ、首の激痛で目が覚めた。これはもう洒落にならんなと思いながら起きあがろうとしたら、動けないくらいの痛み… ・そのまま朝までほとんど動けず、眠れず、流石に仕事を休むことにした。まだ3ヶ月しか働いていないのに当日欠勤しちゃったね ・当日欠勤、事情によっては全然アリだし、今回の俺もそれには当てはまると思う。ただ、俺は本当のヤバ人間なので、一度休むと癖になってしまう可能性が… ・首が動かせない状況で行ける整形外科が、俺が全く信頼していないところのみだ

          5月29日 俺たちのサマージャム

          5月28日 寝違えていない、いないのに ワッカネズミのポケモンキッズ

          首、いわした ・仕事中、突然の痛みが首から肩に…寝違えレベル100みたいな痛み… ・なんですかこれ?大丈夫?? ・いて〜〜寝るの怖すぎる〜〜 ・明日はめちゃ大変仕事の日なので、朝までに治っていてほしい ・ポケモンキッズにワッカネズミが出たとのことで、スーパーやコンビニを1時間はしごした。ここに売ってなければ諦めよう…と入ったコンビニにあって嬉しかった ・神様って、いるんだ ・俺はそこまでネズミが好きなわけではなく、同居人が好きなので、プレゼントした。想像の200

          5月28日 寝違えていない、いないのに ワッカネズミのポケモンキッズ

          5月27日 本当に好き?生活

          曇ってんね ・梅雨の気配、する ・ひえ〜原付通勤大変になっちゃう〜 ・今週で一緒に仕事をしているバイトの人が辞めてしまう。単純に仕事量が倍になるので、震えている ・生きることって生活でしかなくて、だからこそ生活を愛すべき(愛している)みたいな話をよくする。これは本当にそう思っているからそう言っていると思っていたが、自分を騙すために言っている部分もある気がしてきた ・何かを成して何者かになりたい、みたいな願望が俺の中の大きな部分としてあり、それは生活とは正反対だからで

          5月27日 本当に好き?生活

          5月26日 20代後半の「思っていたより時が経っていなかった〜」は、救い。福音。福音?????

          おめでとうございます ・ここ数年よく行っているラーメン屋が周年記念祭的なものをやっていた。本当におめでとうございます ・並んでいるとき、今日が周年イベントだと知らないカップルが後ろにいた。「こんな並んでラーメン食う意味わかんなくね??」「…そうだね〜」「もういくべ」「…うん」みたいな会話をしていて、すごい本物の人間の会話を聞いた感じがしてよかった ・良くはない。思ったことを全て言うことが誠実だと思う人間が多すぎる ・2周年らしいのですが、俺の中ではこの数年って言うくら

          5月26日 20代後半の「思っていたより時が経っていなかった〜」は、救い。福音。福音?????

          5月25日 うどん屋 オリバーヌードル2周年おめでとうございます

          ふぃ〜 ・昨日は結構よかったのに、日記にできなかったな〜〜という悲しさがある ・しゃーないね ・一年くらい前に何度か行ったうどん屋で昼飯を食べた。店主さんが覚えていてくれて嬉しかった ・今日は特盛じゃないんだね!二日酔いなんで入らないっすよ〜〜、みたいな会話をした ・そこの店、うどんを特盛にするとセットの諸々込みで2キロくらいの食事をしなければならなくなるので、そればっかり食べる客は覚えやすいのかもしれません ・おいしかったです ・前から言っている手指の痛み、ず

          5月25日 うどん屋 オリバーヌードル2周年おめでとうございます

          5月24日

          寝ちゃった! ・本当に元気がなかったので大飲酒したら寝てしまった、すまねです ・友達とスペースをして、たのしかった!おわり!!

          5月23日 木曜日

          木曜日 ・いつも気がついたら木曜日になってる。すごい ・他の人もそういうツイートをしていた。そうだよね ・新入社員が来週から来るらしい。こわい ・久しぶりにギターをわちゃわちゃできた。よかった ・一文書いた後に感想を言う流れになっている気がするので、回避するか ・たばこが終わってしまった。買いに行くのも面倒なので寝るか ・エンテイも捕まえたいですし

          5月23日 木曜日

          5月22日 トイボックスの袋麺

          おいしい袋麺 ・トイボックスというラーメン屋がある。いつか行きたいラーメン屋tierAくらいの店なのだけれど、そこの袋麺が半額で売られていたので、買った。2日くらい前の話 ・半額でも一人前200円オーバー。結構悩む額ではあるけれど、味によってはリピートし得な額でもある。 ・今日食べました。結果的には、リピ確味だった。さいこ〜〜 ・食べた直後に半額になっていた店に直行。まだたくさんあったので、調子に乗って買い占めてしまった。8食分あるので食べたい人は言ってね。振る舞いま

          5月22日 トイボックスの袋麺

          5月21日 家二郎 体調が悪いときに聞きたい、ランタンパレード

          家二郎はありがたい ・ラーメン二郎が好きで、よく行く。コロナのタイミングで色々な二郎が持ち帰りを販売し始め、それが今でも残っているのがとてもありがたい ・店の雰囲気も込みで好きなのだけれど、家で好き勝手しながら二郎を味わえるのが嬉しい。酒を飲み、たばこを吸い、YouTubeを見て笑いながら食べる二郎の背徳感 ・背徳感というか、普通に良い ・ランタンパレードの新譜がぬるりと出現したので発泡酒を飲みながら聞いた。よかった〜〜 ・前アルバム(前じゃなかったらすんません)の

          5月21日 家二郎 体調が悪いときに聞きたい、ランタンパレード

          5月20日 3週連続月曜雨 原付

          ずっと苦しい ・なぜ?? ・なぜだろうね ・月曜の出勤時間に雨が降っていた。これで3週間連続〜こら!!! ・自転車通勤に雨はこたえるのじゃ、トホホのホ ・今日から原付なんですけどね!!速くてすげ〜〜!危ないけど!!ワンミスで死ぬじゃん!!それなりにトラックが通る道だし!!怖いよ〜〜 ・むしろ、怖いと思っているうちは大丈夫な気がしてきた。慣れてふにゃふにゃ運転しないようにしたい ・あと、かっぱが安物すぎて雨を貫通し出した。買おうね ・ダメだ!元気がない!寝るぞ

          5月20日 3週連続月曜雨 原付

          5月19日 1ヶ月ぶりの二郎 酔っているときの文章に宿る光

          おなかぱんぱん ・1ヶ月も二郎を食べていないことに気がつき、川越二郎に行った。今日は麺がさいっっっこうだった ・お腹いっぱいすぎてつらかったけど、それ込みでいいってのはあるからね ・修行先の関内二郎にもアレトッピング文化があり、それを継承しているぽい。前はキクラゲだった ・バイク屋に持ち込んだ原付のバッテリー交換やらシート貼り替えやら諸々のアレやらが今日終わる予定だったが、シートが届かず予定より遅くなるとのことだった。昨日自転車を売ってしまったので間に合わないと詰むこ

          5月19日 1ヶ月ぶりの二郎 酔っているときの文章に宿る光

          5月18日

          わわ ・専門学生時代の友達と飲酒をした。楽しかった ・お互いがお互いのちょうどよく嫌なところを攻める流れが毎回あり、今日もそういう感じになった ・許さねえ、殺すぞ ・なんで俺は普通の友人関係を築かないんですかね…変に慮りまくるとか、ノーガードで殴り合うとか、そういう友人しかいなくて息苦しいよ ・助けてくれ ・時々行くもつ焼き屋に行ったら、年上のお兄さんにすごくしっかり人はどうあるべきかを説かれた。 ・なんか変だな〜と思い懐に入ったところ、そのお兄さんがダブル不倫