見出し画像

3COINSのコスメポーチがすごかった

メイク好きの方がこだわりたい化粧ポーチ。
今回は、おうちで使う大きめサイズの化粧ポーチの紹介です。
・シンプルでインテリアの邪魔をしないデザイン
・おうちの中でも持ち運びやすい形状
・たくさん入ってコンパクトにしまえる
・機能的な仕切りやポケット
・高コスパ、高タイパ
・高見えするディティール

興味がある方は最後までぜひお読みください♪


大容量のコスメポーチ見つけました

約幅23.5×奥行き10.5×高さ11cm(サイズは公式HPより引用)

スリーコインズの「and us(アンドアス)」ってブランドご存じですか?
メイクやスキンケア用品、美容家電などが揃うプチプラブランドです。
スリーコインズの店舗やECサイトから購入できます。

そこで見つけたのが「大容量コスメポーチ/and us」
アイボリーとベージュの2色展開で、私はベージュを購入しました。
これ、SNSでも話題となって一時的に売り切れになっていたポーチです。

スリーコインズで価格は500円なのですが、クオリティを考えると安すぎるくらいの高コスパなポーチを、今日は実際に使用している中身も一緒に紹介したいと思います。

良い点1:とにかくたくさん入る

これ、何点入ってると思います?
なんと、全部で31アイテム入っているんです笑

良い点2:180度ガバっと開く広い間口

左上の手鏡ポケットが取っ手側です。

見た目はすっきりしているのに滑らかなファスナーを開けば180度ガバっと開くので、中身がとても見やすく取り出しもスムーズ。
朝のバタバタした時間帯もポーチの中に手を入れてごそごそ探す無駄な時間も短縮できちゃいます!

良い点3:実用性と高いディティール

・安っぽくない合皮素材(柔らかいです)
・雑さが感じられない縫製
・ブランドロゴには立体的なデボス加工
・金具も同じゴールドカラーで統一
・持ち手が付いているので持ち運びやすい
・ファスナーがとにかくスムーズ
・これで500円。

そりゃ、売り切れになるよね。


注意点:入れる量を見誤ると、このポーチの良さは全く感じられない


「大容量コスメポーチ」
という商品名だけあって、たくさん入れる人向けになります。
なので、容量が極端に少ないと、良さが全く発揮されません。
革が柔らかいのでファスナーが中生地にひっかかることがあります。
また、大容量と言っても、逆にはちきれるほど入れればファスナーはスムーズにいかず、壊れる原因にもなり、型崩れもしやすくなります。

現物を見ずにオンライン購入したユーザーのレビューは辛口が多く、
・思った以上に大きなサイズだった。
・中に余裕があり、ファスナーを閉める時に中の生地にファスナーが引っ掛かる。
・中を開けたら片方に寄りすぎてぐちゃぐちゃになっていた

良さが感じられないのは、入れるコスメの量、また入れる位置を見誤っていると思われます。
実際は思った以上にたくさん入るので、そこの見積もりを若干見誤ると良さが全く感じられないポーチになってしまいます。

そして、やっぱり入れる場所にもコツがある

向かって手前(底面になる方)には、比較的重めのクリームやファンデーション、アイシャドウなどを入れ、
奥(取っ手側)には、リップやビューラー、ブラシなどの軽めのものを入れるのがおすすめです。

最近では、AmazonやZOZOTOWNなどでも同じようなポーチを見るようになりました。(価格は900円~4000円台くらいと幅広いです)

おうちメイクを充実させたい人にこの形のポーチはとってもおすすめです。

これからもプチプライスで高見えするアイテムをたくさん紹介していきたいと思います。

最後までお読みくださりありがとうございました。
Wishing you beauty and bliss,  by ikore…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?