見出し画像

ここのところ。

noteの皆さん、こんばんは。
今日はちょっとだけ、吐き出させてください。

ここ9年間、ずっと音楽活動をしてきました。
具体的には、作曲をして音楽仲間とコラボ作品を作って公開したり、
ライブで披露したりしてきました。

ですが、コロナ が流行り出した頃から、
意識的に創作したい!という意欲が落ち着き
ふと自分の身を振り返りました。

年齢も30代半ば。
神経が弱く体調に波もあるので、
休みがとりやすいアルバイトの掛け持ち。

今更ながら、なんとなく焦りの気持ちを持ち始めました。

今までずっと敬遠していた、「婚活」なるものに挑戦してみたり
自分のことを客観的に見るようになりました。

でも、

結局私は、
定期的にすごくメンタルの調子を崩すし、
気の合う友人も少なく、不器用で内向的だし

自分を変えるのは難しいんだろうな。と気づきました。

今まで、いろんな夢を叶えて、叶えさせてもらって、
ちょっと燃え尽きてる部分もあると思います。

まだ、ピアノで活躍したいという夢もあります。

夢中で走り続けてきたので、
私が今までやってきたことをふと振り返ってみると
意味があったのかな?とも考えましたが、

なんだかんだ、その時その時で
自分にできることを探して、もがいて、
頑張ってきたと思います。

本音を言えば、
私は、
普通になりたい。と思ったことがたくさんあるけど、
(普通とは何か定義も難しいけど)

今の毎日の生活の延長上に
私の幸せがあるんだろうなと気づかされました。

こんな感じの世の中だから、
皆さんもきっと、迷いも悩みも、ふと立ち止まることも
ありますよね。

きっとこの時期も、必要な時期。
後から振り返った時に、きっと何か感じるものがあると思う。

この文章を最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

マイペースに。
歩いていけたらと思います。

IKOI.A

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?