見出し画像

私は光の柱です。

「私は愛の戦士です。」

「私は光の子どもです。」

「私は宇宙を彷徨(さまよ)う浮遊霊です。」

人間って「球体」それとも「立方体に手足を付けたの?」

どちらかと言うと、円柱に近い?

円柱の中を二重螺旋(らせん)構造が走っている。

人体は七つのチャクラを積み重ねて出来ている。

この上にあと何個かチャクラを積み上げたら「神の子」とか「神人類」と成ります。

人間とかご神木(しんぼく)って「光の通り道」なのです。

通り道が塞がれると、体調不良とか病気になる。運気も下がり、ネガティブ現実と出遭う。

だから光の通りを良くする為に、自分の魂を磨いていく。

「曇(くもり)ガラスの外は雨、私の心は雨模様、、、」

鬱々しても良いのです。

そのうちに晴れて来る。

光が見えて来る。

眩(まぶ)しい愛の光が差し込む。

心が沸き立つ愛の光。

希望とか情熱とかやる気。

ワクワクで生きるってどう言う事かしら?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?