見出し画像

メジャーな作品を紹介するのも難しい

『ロッキー』のレビューを
書きました。

こういう有名な作品の
レビューを書くのは、
難しいんです。

人気作なだけに、
いいところが
たくさんありますし、

情報を探せば
いくらでも出てきます。

しかし、その中から
何を伝えて、
何を落とすかというのが、
非常に難しいんですね。

基本的に映画のレビューは、
ストーリーのことを書くと、
観ていない人にも伝わるので、

私のレビューでは、
おおまかなストーリーを
解説することが多いです。

その中から、
「ここが見どころですよ」
というのを書くと、

まったく観ていない人、
関心のない人でも
「観てみようかな」
と思うのではないか、

そのような考えがあって、
そうしているんです。

しかし、有名な作品だと、
すでにストーリーを
知っている人が多いので、

「それは知っているよ」
となってしまう場合が
多いのではないか
と思うんですね。

そうなると、
書けることは多いのに、
どのことを書くべきか、
悩む場合が多いんです。

「今さらこの作品を紹介しても」
というのもあります。

もちろん、私の場合は、
知名度の高い作品でも、
「映像」に特化すれば、

まだ誰も書いていない
ようなことを書く自信も
あるのですが、

それも果たして、
どれほど需要があるだろう、
とも考えてしまいます。

とにかく、41歳にして、
はじめて観た『ロッキー』は、
本当に素晴らしかったんです。

書きたいことが多過ぎて、
ついつい、いつものレビューよりも
多い字数となってしまいました。

レビューとしては、
1000~1200字くらいが
読みやすくていいと
思っているのですが、

魅力の多い作品だと、
ついつい書き過ぎてしまいます。

(あまりにも
 多くなりすぎる場合は、
 複数の記事にわける場合も)

なんだかんだ言って、
ヒットした作品というのは、
それなりの魅力があるものですね。

私の場合は、
そういうメジャーな作品を
素通りしていることが多いので、

後追いで観ることが
多いのですが、
ほとんどの作品について

「もっと早く観ておけば良かった」
と思うんですね。

しかし、後追いだと
どれが評価されているか、
事前に知ることができるので、

これも後追いの特権かな、
と思うこともあります。

映画だけでも、
まだまだ観ていない
有名な作品が多くあります。

『ロッキー』の他にも
スタローンの主演作品だと、
『ランボー』もちゃんとは
観たことがないです。

スタローンに限らず、
有名な作品では
『ゴッドファーザー』も
『ジョーズ』も
観たことがありません。

本当は、
こういうメジャーなものを
一通り知ってこその

真の「映画通」だろうと
思うんですが、

なかなかその域には
いけませんね。

なんせ、
メジャー・マイナーを問わず、
観たい作品が山のようにあるので。

これからもメジャーな作品の紹介も
していきたいと思っています。

うまく書けるか、
自信はないですが、

個人的には、
新しい作品、
マニアックな作品だけではなく、

古い作品もメジャーな作品も
おもしろいと思うので。

特にやりたいと思っているのが、
過去のメジャーな作品の
映像の素晴らしさについて
書くことですね。

改めて映像について
書くとなると、

作品を観直さなければ
ならないですし、
時間がかかりそうなので、
ずっと後回しになっています。

でも、それなりに需要が
ありそうな気もするのですが、
どうなのでしょうね。

たとえ、需要がなくても、
個人的には楽しんで、
記事が書けそうな気がします。

サポートしていただけるなら、いただいた資金は記事を書くために使わせていただきます。