見出し画像

爬虫類を飼ってたら訴えられた過去話

noteの下書きを整理中。残ってたのを供養がてら清書します。

過去話

もう何年も前の話ですが、以前住んでいた所の近所に爬虫類が嫌いな男性が住んでいました。
僕は庭で大型のリクガメやミズガメを飼育していたのですが、男性はそれを見て僕が爬虫類を飼育してるのが気に食わなくなったらしく、僕が爬虫類を飼育している事を理由に、男性の奥さんに暴力を振るっていました。

そのため、奥さんの方が僕に対して毎日のように夜中に警察を呼んだり、爬虫類を手放せと懇願してきたり、近所の人や親族(?)を伴って、僕に爬虫類を手放すように訴えて来たりしていました。

警察に説明しても、呼ばれたら来るしかないらしく、また、警察は見た目弱い人の味方なので、あまりこちらの味方にはなってくれませんでした。

また、近所の人には警察をよく呼ばれる人ってイメージが付き、正直住みづらくなりました。

このような状況が半年〜1年ほど続いた後、いい加減弁護士を使って対処しないとなと重い腰を上げようとした所、僕が爬虫類を手放さないせいで夫からの暴力が収まらないと言う理由で男性の奥さんから訴えられました。

当然の事ながら、僕の圧倒的勝利でしたが、リクガメやミズガメでこれなので、ヘビやトカゲだったらどうなったのかなとは思いました。

反省

当時はIT系に転職したばかりであり、朝7時に家を出てから終電近くまで働いていた上、休みの日や移動中は古物商の副業をしていたので、対処する余裕がなく放置した結果、男性やその奥さんの行動がエスカレートしていったのかと思います。

今思うと、忙しいからと放置せず、初期の段階でさっさと引っ越すか、逆に警察を呼びまくって騒ぎを大きくしてこっちのペースに持って来るか、さっさと弁護士使って訴えたほうが良かったかも知れません。

似たようなことが起きる可能性はあるので、爬虫類両生類を飼育する時はご注意を。

アフェリエイト

近隣トラブルを受ける前に事前知識を。

欲しいものリスト

欲しいもの一覧です、よかったら恵んでください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?