見出し画像

近況と告知 ねこによろしく(5)

近況と告知です(2024/05/15更新)

こちらは前回のnote記事

単行本『フルトラッキング・プリンセサイザ』の予約受付開始のお知らせや、DHUの中長期構想公開などについて近況報告をしました。

書影公開の後、色校正が届き、Web上のデータが完全版に更新されました。タイトルが箔押しになりました。装画から伝わる糸の素材感や、帯もぜひご覧ください。

そういえば私の勤め先のデジタルハリウッド株式会社の名刺デザインもロゴが銀の箔押しで、つながりがなんだか嬉しく感じたのでした。杉山知之学長がデザインした名刺です。

近況と告知

1.文学フリマ東京38 書肆侃侃房ブース滞在します

5月19日(日)の「文学フリマ東京38」にて、書肆侃侃房のブースに滞在します。時間帯は14:30~15:00の予定です。文フリ来場予定の方、よかったらお立ち寄りください。直接お話できたりしたら嬉しいです。

2.代官山蔦屋書店にてトークイベント開催です

【イベント&オンライン配信(Zoom)】『フルトラッキング・プリンセサイザ』(書肆侃侃房)刊行記念トークイベント 池谷和浩×山野弘樹「他者の<生>を生きる ――デジタル時代における言語芸術」

3.「ポリタスTV」出演します

文學界新人賞受賞の旗原理沙子さん、MCの岡田麻沙さんとのお話です。5/19(日)19時より公開されます。

4.「フルトラッキング・プリンセサイザ」試し読みできます

書肆侃侃房のnote「web侃づめ」にて、第5回ことばと新人賞受賞作「フルトラッキング・プリンセサイザ」の冒頭部分が試し読みできます

早い所では今週後半くらいには店頭に並び始めると聞いています。併録の「チェンジインボイス」(短編)、「メンブレン・プロンプタ」(中編)ともどもよろしくお願いいたします。

ほかにも

書店さまにてトークイベント開催予定。こちらは都度、お知らせしていきますので、Twitterなどでの発信をご覧いただけたら嬉しいです。

こちらはSNSリンクなどまとめているリットリンクです。

フルトラPジェネレータ3号機

このnote記事のカバー画像に使ったのですが、ChatGPTのカスタマイズ機能であるGPTsで作っている「フルトラPジェネレータ」に3号機を加えました。ガジェットが散らばる机の上にポラロイド写真が置かれている、という画像を生成するように調整しています。ユーザーが入力するプロンプトは1・2号機と同じ、うつヰ(と黒猫)が居るロケーションを書くだけです。

そういえば、ChatGPTの画像生成では、任意の部分をペンツールで範囲指定して、そこを対象とした指示が出来るようになっていました。下の画像では、黒猫だけ取り除いています。

たのしい。

実は単行本の併録作「メンブレン・プロンプタ」には画像生成AIが出てきます。「フルトラッキング・プリンセサイザ」の1年後、2020年頃の状況を題材にしています。ひっそりと内容に関する予告でした。


今回は以上です。
ねこによろしく。

フルトラPジェネレータで生成(カバー画像も)


ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。つたないものですが、何かのお役に立つことができれば嬉しいです。