マガジンのカバー画像

学発プロダクト(DHU)

16
デジタルハリウッド大学(DHU)の学発プロダクトに関する記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

DHU 2025 VISION BOOK

DHU 2025 VISION BOOKDHU2025構想のドキュメントです。閲覧・ダウンロードはこちらから。 h…

池谷和浩
2年前

FLOW DHU product008-Base を公開しました

学発プロダクト「FLOW DHU」の新作を公開しました。 FLOW DHU とは: Live Stream for your Co…

池谷和浩
2年前
2

【目次紹介】新装版『デジタル・ストリーム ―未来のリ・デザイニング』杉山知之 著

デジタルハリウッド株式会社より、1999年発行の杉山知之著『デジタル・ストリーム ―未来のリ…

池谷和浩
2年前
2

『マッグガーデン公認 日本語学習者のための“魔法使いの嫁”で学ぶマンガの読み解き…

デジタルハリウッド大学(DHU)のプロデュースで、書籍がマッグガーデン社より発売されます。 …

池谷和浩
2年前
5

アバターを「装着」すること

beCAMingは、なぜアバターを使うことを「装着」と表現しているのか? という質問をいただきま…

池谷和浩
2年前
3

オンラインファーストの学校づくりを支援するプロダクトを開発しています

DHU(デジタルハリウッド大学)の学発プロダクト「beCAMing(ビカミング)」プロデューサーの…

池谷和浩
2年前
5

beCAMingの使い方

DHUの学発プロダクト「beCAMing(ビカミング)」が日経MJに掲載されました。 このnote記事では、プレスリリースに掲載した情報の中で、好評をいただいた解説4コマ漫画 4編をご紹介します。 1.アバター装着編 2.授業でリアクション編 3.先生から見た授業運営編 4.スマホから実写風アバター生成編 描いてくださったのはカミジョウヒロ先生! 詳細はこちらbeCAMingの詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。 補足のゆるいnote記事はこちらです。

オンライン授業のためのアバター生成&装着「beCAMing(ビカミング)」について公開し…

学発プロダクト「beCAMing(ビカミング)」について公開しました。デジタルネイティブの価値観…

池谷和浩
2年前
7

FLOW DHU product005-Stella を公開しました

学発プロダクト「FLOW DHU」の新作を公開しました。 FLOW DHU とは: Live Stream for your Co…

池谷和浩
2年前
5

FLOW DHU product003-Electric を公開しました

学発プロダクト「FLOW DHU」の新作を公開しました。 FLOW DHU とは: Live Stream for your Co…

池谷和浩
2年前

「FLOW DHU」キービジュアルを公開しました。

Live Stream for your Concentration and Awakening by Digital Hollywood Univ. 夢中と覚醒を…

池谷和浩
2年前
3

「FLOW DHU」インタビュー記事

「FLOW DHU」について、デジタルハリウッド校友会にインタビューしていただいた記事が公開され…

池谷和浩
2年前
4

『THE INEVITABLE』を読み直す。未来を形作る12の力

学発プロダクト開発やカリキュラム・デザインのために、ケヴィン・ケリー『THE INEVITABLE(原…

池谷和浩
3年前
4

FLOW DHU product002-Left Hand を公開しました

「FLOW DHU」product002 のライブストリーム配信をYouTubeチャンネルにて開始しました。 3月に公開したもの(リンク先note記事参照)に続く第2弾です。いずれも、DHU関係者のクリエイティブ、エンジニアリングを結集してつくっています。 ここでいうライブストリームとは、YouTubeなどの動画プラットフォームを使って24時間途切れなく配信される、ライブ動画のことを指しています。ラジオのようなもので、いま流れているライブは全世界で同じサーバから配信されて