見出し画像

オジサンこそ愛嬌を

女は愛嬌とよく耳にするが、オジサンこそ愛嬌が必要だと思う。
本日も宜しくお願いします。

オジサンの愛嬌は周りを巻き込む

笑顔が素敵なオジサンには人が集まる。顔だけイケメンより、愛嬌のある人間味溢れているオジサンにこそ人が集まっているイメージがある。所さんのように。
歳を重ねるたびに笑顔も増えるようなオジサンになりたいものだ。

反面教師なオジサン

以前仕事で一切笑わないオジサンに出会った事がある。打合せでの対面や電話、その後も実際に10回以上直接会って話してきたが、最後まで笑わなかった。
案の定、部下や後輩も萎縮して事務所内に笑い声もなく雰囲気が常に重たかったのを覚えている。周りがビクビクしながら苦しそうに仕事していた。
誰も自らその人に率先して話しかける事はせず、極力接触しないように過ごしていた。
・威圧して周りを萎縮させる
・周りに変な気遣いをさせる
・笑わない
上記以外にもNGな事はたくさんあるが、このあたりは特に意識するようにしたい。

生活は体に、性格は顔に表れる

この言葉を聞いた時にとても腑に落ちた。
体型はその人のこれまでの生活や表している。食生活や運動不足、身だしなみなど体型を見るだけで一瞬で想像できる。
顔の表情も同じだ。
顔の表情には性格が表れる。歳を重ねれば尚更である。
たくさん笑ってきた人は良いシワがついたり、眉毛や口角が自然な表情になっている。
逆に気難しく周りに厳しく笑顔も少ない人は、表情の変化も少ない。

今のうちからイケオジ準備を

イケオジは一日にしてならず
「あっという間にイケオジに!」
「これであなたもイケオジに!」
という表現をよく目にする。髪型やファッションはお金出せば何とでもなる。数時間で解決できる。
だけどイケオジで大事なのは中身の部分。
イケてるとは何か。外観だけイケていたらOKか、きっと違う。これまでの人生経験から立ち居振る舞いや表情、考え方などトータルしてイケているか。
しっかり準備して、きたるべき年齢にしっかりアジャストしたい。

押忍。
peace。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?