見出し画像

ててて商談会の体験が最高だった話。

こんにちは!「日常に、深呼吸を届ける」湯治のブランドHAA(は~)代表の池田佳乃子です。

6月1日から、3日間開催されていた「ててて商談会」が大盛況の元、幕を閉じました。本当に最高な体験だったので、搬入日を含めた4日間を記憶が薄れない内にレポートしたいと思います。

遡ること3か月前、同じく大分県から出展していたアロマブランドの六月八日さんから、「こんな商談会があるよ~!」と偶然教えてもらい、面白そう!という直感の元、すぐに応募しました。HAAのWEBサイトを見ていただくと分かるのですが、ほとんどリアル店舗とお取引ができておらず…販路開拓せねばと思っていたのでした。(まだお取り扱い店舗、3店舗…涙)

応募する際に、ててて商談会のWEBサイトを覗いてみると、こんなことが書かれていました。

「ててて商談会」は、出展者である「作り手」と来場者の「伝え手」 のためのビジネスの場であり、これから先も”ものづくり”を続けるための、共に生きていく仲間との出会いの場です。

ててて商談会WEBサイト

今年1月に正式発売をスタートしたHAAにとって、はじめての展示会。右も左もわからない中で、この”仲間との出会いの場”というワードに強烈に惹かれました。

そして、搬入日も含めると丸4日間のててて商談会を終え、本当に心から仲間だと思える人たちとの出会いの場であることを身をもって体感。そんな4日間をレポートしたいと思います。

みんなで一緒に搬入日

ててて商談会では、主催者と出展者が一緒に、区画のマーキングや搬入物の仕分けや運び込みなど、会場準備を行っていきます。

区画のマーキングなども出展者みんなで行う

自分のブースが完了したら終わりっ!ではなくて、全員が率先して他ブースの搬入を行っていて、やさしい空気が流れていました。

商談会1日目

さて、HAAにとって初めての商談会1日目がスタートしました。まず、来場者の目に留まるブースづくりという点で、会場内を回っていた主催者の永田さんにアドバイスをいただきました。(ありがとうございます!)

今回、高さ70cmのテーブルをお借りしたのですが、ちょっと低すぎました。90cmくらいあった方が良いみたいです。それと、人の目線の高さに三角形に商品などが設置されていると尚良しとのこと。次回に生かしていきたいです。(写真は片付け途中のブースなので、ちょっと乱雑…)

什器などをまだ持っておらず、家にあるものを詰め込んだブース…(笑)

そして何より、他の出展者さんのブースが本当に参考になりました。どこもブランドの雰囲気が伝わる素敵なデザインでした。

1日目の終わり、やさしい懇親会
今回、コロナ禍の規制が緩和されたことで主催者と出展者たちで久しぶりに懇親会が開催されました。ここで、同じ出展者さんたちと急激に仲良しになりました。HAAは代表の池田(わたし)と、カスタマーサクセスのきりちゃんの2名で参加していたのですが、二人とも展示会が初心者すぎて沢山のアドバイスをいただきました。(なんてやさしいんだ…)

トークの仕方や、おすすめの商談会、いただいた名刺管理の方法やブランド運営の中で良かった点などなど。競合かもしれない出展者同士がこんなに助け合う関係性って、本当に貴重だと思います。初めて展示会に参加した私たちに、「他の展示会でも、こんなやさしい世界が広がっていると思ったらだめだよ!」とも教えてもらいました(笑)

商談会2日目

出展者の皆さんもやさしいのですが、来場者の皆さんも真剣に話を聞いてくださる方ばかりでした。私たちは入口入ってすぐのブースだったので、最初にお話した方たちが帰られるところも見かけたりするのですが、5時間くらいいらっしゃる来場者さんもちらほら。滞在時間のとっても長い商談会です。

名刺交換するHAAのカスタマーサクセス、きりちゃん

皆さん、「どうしてこのブランドを立ち上げたのか?」「商品の魅力は何なのか?」と、とても深いところまで聞いてくださるので、こちらもトークに熱がこもります。別府のことや湯治文化、湯の花や温泉のことなど自分の推しを存分に話せて、すごく楽しかったです…(笑)

そして何より、クラウドファンディングやSNS、雑誌やテレビなどでHAAをすでに知ってくださっている方も多くて、終始驚いてました(笑)。先行発売から半年ほどが経ち、少しずつHAAが広がっているのだと実感できてモチベーションにもなりました。

一番うれしかったのは、立ち上げの時に募集した「日々」を実際に投稿してくださった方がいらっしゃったこと…!今までHAAを通して少しでも関わってくださった方と直接お話できる機会はなかったので、本当に出展してよかったなと感じた瞬間でした。

商談会3日目

「ててて商談会」もいよいよ最終日。この日も本当に沢山の人で賑わっていました。

来場者で賑わう「ててて商談会」

HAAは、セレクトショップや本屋さんに商品を置いてもらったり、企業のノベルティとしてオリジナルパッケージの入浴剤をつくったり、結婚式のプチギフトやホテルのアメニティに採用していただいたり、本当に多岐にわたる方々とお取引しています。

いつもオンラインでお話しているお取引先の皆さんがブースにいらっしゃって、「やっと会えましたね!」とお話しする時間は心がじんわりしました。

そして、新しく仲間入りした「HAA for bath 小箱」もお披露目できて、我が子を皆に可愛いねと直接言ってもらえて、うれしさ溢れる時間でした。

やっと完成したHAA for bath 小箱(60g×3袋)

ててて商談会を終えて

今回、1日100人くらいの方とお話したのでは?と思うくらい本当に数えられないくらいの方にHAAの魅力を伝えられて、ここから新しいご縁が生まれるかもと思うとわくわくしています。

主催者の永田さんが、商談会開催後に「縁と由縁」とおっしゃっていて、本当にそういう繋がりの場だったな~と感じています。

最終日に、お世話になった出展者の方々にHAA for bathを片手にご挨拶に行くと、物々交換の場になっていたのも「ててて商談会」ならではなのかなと思います。

物々交換した商品たち

全国に同志とも言える仲間ができたのはとても貴重な経験でした。まさに、「これから先も”ものづくり”を続けるための、共に生きていく仲間との出会いの場」でした。はじめての展示会が、ててて商談会で本当に良かった。

主催者、出展者の皆さんと
Photo MIYASHITANAOKI

次回は、2022年10月に商談会&マーケットを同時開催するそうです。一般の方もマーケットの方に来場できるそうなので、気になる方はててて商談会のSNSをチェックしてみてくださいね。

HAAも、これから販路開拓がんばるぞ~!ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

HAAって何?と気になった方は、良かったらこちらの公式WEBサイトをご覧ください。

https://haajapan.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?