見出し画像

GWの小休止

カラッと晴れたいいお天気になりました。
スギ花粉もそろそろ終わりだろうと思い、今日は冬用のお布団とカーテンを洗濯しました。
ベランダのスペースも限られているので、2、3日にわけて洗います。

お布団をベランダで干していると、あまり得意ではないにおいが…

ベランダのすぐ前には公園の木
ドングリができるのでクヌギかコナラ


花咲いてる…

小さい頃から苦手なにおいで、学校からの帰り道、公園を通るときはいつも息を止めてダッシュしていたのを思い出します。
この花が咲き出すと、目がかゆくなるのも苦手な原因かもしれません。
においの好みは人それぞれなので、お好きな方はごめんなさい。

クヌギが咲くより前に、私も娘もアレルギー持ちなので、春は洗濯物も部屋干し。
特に今年は、春だというのにカメムシがあちこちにいるので、完全に部屋干しです。

大量に越冬したと思われる…

今日は空も澄んでいるし、湿度も低いのでお布団を洗って干すことにしたのですが、お布団を干している間、無意識に息を止めていました。
小さい頃からの条件反射ですね(笑)

そんなちょっとしたにおいとの格闘も終わり、お布団もカーテンもすっかりきれいになりました。
カーテンはパッと見た感じはきれいに見えるのですが、毎日明けたり閉めたりしてるのでわりと汚れていますよね。
洗うと色が鮮明になって嬉しくなります。

明日からのGW後半も仕事があるので、今日きれいに洗えてよかったです。


同僚から"今日は5時間立ちっぱなしだったわ…"と連絡があったので、引き続き明日も忙しそうですが、大物洗濯がスッキリ片付いたので気分よく働けそうです。

先月からの新人教育で、少しモヤモヤしていたこともあり、ここ最近、なんとなく気が重い日々だったのですが、家の中を整えるのは精神的にも大事なことかもしれません。

さてさて、立ちっぱなしかもしれないけれど、明日も笑顔で楽しい旅のお手伝いをしたいと思います。
Have a nice trip!











この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?