見出し画像

Vol57 全国自治体!ユニーク助成金 第2弾 出産・子育てに手厚い町 

移住を実現するためには、ある程度の資金が必要です。
その時の強い見方が、国や地方自治体の助成金(補助金)と呼ばれるものです。
そこで、全国自治体を総チェック!お役に立てそうな助成金をご紹介します。

こんにちは、移住専門FP「移住プランナー」の仲西といいます。
ここでは、これまでの17年間の活動、2000組以上の移住相談対応から
皆さんに役立つ情報を書いています。
気に入った方は、フォローをしていただけると嬉しいです。




1⃣ はじめに


移住に必要な資金を準備しなければ、移住を実行することができません。
その移住に必要な資金は、個人によって異なります。
「田舎に移り住んで何をしたいのか」「田舎に移り住んでどのような暮らしをしたいのか」
皆さんの移住に対する目的や夢によって、移住資金は異なります。

こうした移住資金の準備で有効な手段のひとつが、国や自治体の助成金(補助金)です。

残念ながら、移住を希望していたが、途中であきらめる人の一番の理由が、移住資金の準備不足です。

そこで、全国の自治体が移住者等を対象に実施する助成金をテーマ別に紹介していきます。
なお、ここで紹介する助成金は2023年度におけるものです。
一般的には、助成金は年度毎に見直されますので、最新の情報は自治体にご確認ください。
もちろん、ここで紹介をする町以外にも、同様の助成金制度を実施する自治体はありますのでご理解をお願いします。

2⃣ 出産・子育てに手厚い助成金のある町


① 北海道釧路町

「すこやか出産祝い事業」

赤ちゃんには釧路地域の木材で作られた「釧路町オリジナルの積み木」
お母さんにはアロマケア等の無料クーポン券がプレゼント

② 茨城県笠間市

「エコランドセル・プレゼント事業」

笠間市立小学校及び義務教育学校に入学する新1年生に、エコランドセル(ペットボトルをリサイクルした繊維を使用)を給付

③ 茨城県北茨城市

「小中学生給食費の完全無料化・食物アレルギー対策事業」

市内小中学校に通う児童生徒の給食は無料。また、食物アレルギーで学校給食が食べられず、代わりに弁当等を持参する児童生徒の保護者を補助する。

④ 茨城県北茨城市

小学校入学時にランドセル・道具箱、スプーンセット配布

⑤ 長崎県東彼杵町

「チャイルドシート購入費補助」

満6歳未満の乳幼児を養育している保護者の方に、チャイルドシート等の購入価格の1/2(上限2万円)の補助が受けられます。

⑥ 長崎県東彼杵町

「出産祝い金、育児報奨金」町内に1年以上定住されているご夫婦にお子様が誕生した場合、出産お祝い金として1人目10万円、2人目15万円、3人目20万円、4人目30万円、5人目40万円、更に第3子以上のお子様が、満1歳に達したときに10万円の育児報奨金を受けられます。

3⃣ 出産・子育て助成金の注意点


少子化が社会問題となる中、地方自治体のほとんどが、新婚世代や子育て世代の移住促進に取り組んでいます。
そして、ほとんどの自治体が出産や子育てに対する助成金を積極的に取り組んでいると言えるでしょう。
しかし、その多くの助成金は、自治体による大差の無きものとなっています。
また、出産や子育てに対する助成金は、子供がいる一時的なものであると言えます。
こうしたことから、助成金だけに着目をして移住先を決定することはとても危険です。

子どもがいる家族ならば、子供の意見も尊重をしなくてはいけません。
移住先を決定する前に、移住体験事業等に積極的に参加し、「本当に子育てて向いているのか?」をしっかりと見極める必要があります。

特に、子育て世代の移住希望者は、「子供が小学校に入学をするタイミング」「子供が3歳になるタイミング」など、期限を決めていることが多いです。
そのため、助成金ばかりに目が言っていると、中々移住地が決まらずに、慌ててしまうことになりますので注意が必要です。


4⃣ TOPの画像


最後に、私の好きな町をご紹介
移住地選びの参考にしてくださいね。

岐阜県高山市

岐阜県の高山市は私の大好きな町です。
古い町並みが残る「さんまち通り」の狭い通りを歩いてみてください。
江戸時代からの木造の商家が並ぶ通りはワクワクすること間違いなし。
高山市の一番の魅力は春と秋に開催される「高山祭」です。
「屋台」と呼ばれる豪華な金色の山車とからくり人形が呼び物です。各町内の屋台が神社境内などに曳き揃えられ、からくり人形の奉納を見てください。
また、実物屋台を常設展示している屋台会館も訪ねてみてください。
高山市は盆地でありながら周囲の山々が低いことから、夏と冬の気温差が低く、湿度も低いことから、住みやすい町とも言われています。

最後まで読んでいただき有難うございました。
気に入っていただけたら、フォローをしてもらえると嬉しいです。

移住専門FP「移住プランナー」として活動をしています。これまで17年間2000組以上の移住相談に対応をしてきました。ここでは、私の経験からお役に立てる情報を日常的に綴っていきます。「移住」という夢の実現にお役に立てればうれしいです。大阪出身、北海道と鹿児島の3拠点生活中。