見出し画像

仕事のコツ-コミュニケーションのコツ-

おはようございます、いつきです。
4月から新しい生活が始まり、早くも1週間が経ちました。

さて、前回に引き続き、noteの応募企画にあった、 #仕事のコツ について紹介します。読んでくださっているみなさまにとって、ひとつでも試してみたいと思えるものがあれば幸いです。

以下のカテゴリについて紹介しようと考えており、今回はコミュニケーションのコツについて紹介します。

  • 目標管理のコツ

  • 時間管理のコツ

  • コミュニケーションのコツ

  • ストレス管理のコツ

  • スキルアップのコツ

目標管理と時間管理のコツについては、以下で紹介しています。

コミュニケーションのコツ

コミュニケーションがうまい人の特徴としては、アイスブレイクがとてつもなくうまい、めちゃくちゃ人に好かれるなどの特徴があると思います。ただ、それだけで仕事がうまく進むわけではありません。特に私は、そのあたりが苦手なので、他のコツで乗り越えてきました。

相手に伝わることが何より重要

まず、最初のコツは、相手に伝わるかどうかを徹底的に意識することです。
そのために、自分の意図や情報を相手に明確に伝えること、適切な言葉選びをすることが重要です。
また、相手のレベルや背景に合わせて、明確で正確な言葉を使って伝えることで、誤解や混乱を避けることができます。

一方で、相手の言葉が理解できないこともあります。その場合は、自分で調べるか、その場で相手に質問してあいまいな状態で話を進めることは避けましょう。

相手の話を遮らないこと

二つ目のコツは、傾聴と、共感と理解です。
コミュニケーションは双方向が前提です。相手もこちらに伝えたいことがあります。人の話を遮ることは絶対にしてはいけないです。(話が長かったら、それを伝えましょう)

相手の話を聴き、まずは相手の伝えたいことを理解しましょう。特に、背景を含めて理解できるとより良いコミュニケーションになると思います。

適切なタイミングと媒体を選択すること

3つ目のコツは、適切なタイミングと媒体を選択することです。
たとえば、コミュニケーションの媒体として、対面、電話、メール、そして最近だとチャット、ビデオ通話などがあります。他にもFAXや手紙、掲示板などもありますね。

相手に伝えたいことに合わせて、タイミングと媒体を選択することはとても重要です。例えば、「出社が遅れる」といった報告についてはすぐにチャットなどで連絡すべきです。ただし、相手によってはまず電話で報告して欲しいというケースもあるので、相手によって適切な媒体を選択することが重要です。

また、上司が打ち合わせ中にも関わらず、「来月の休暇について相談したい」といった内容の相談を打ち合わせに割って入ってする必要はありません。打ち合わせが終わってからなどタイミングを見計らうことが重要です。

ポジティブな言葉遣いをできるだけ心がける

最後のコツは、できるだけポジティブな言葉遣いを心がけることです。
仕事をする上で、ネガティブな感情が生まれることがあります。特にうまくいかないときは負のループに入ることもあります。感情は伝播するので、できるだけポジティブな雰囲気にするためにも、普段からポジティブな言葉遣いができると良いと思います。

ただ、頑張りすぎてメンタルに響くまでポジティブにある必要はないと思います。そうなる前に、チームに相談することや、休むことなどをしましょう。この辺りは次回話していけたらと思います。

それではまた来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?