見出し画像

−白茶− やっぱりパーカーが好き

ぼくが好きな服装は、圧倒的一位でパーカー。

フードをかぶって、萌え袖にした手をさらにポケットに突っ込んだら、
パーカーに守られてぼくだけの世界に入り込める感じがとても安心する。

あたかも、敵が襲ってきたら甲羅の中に隠れられる亀みたいなものだ。

それに、パーカー+ジーパンにすれば、良い意味で没個性的で中性的で、
匿名性を帯びた「市民A」になって、自分という社会的役割から少し逃れられる気がする。

仮に結婚式を挙げるとしたらドレスコードは白のパーカーにしたいくらい、
とにかくパーカーへの信頼は厚い。


ここ最近涼しくなってきたから、今シーズン初パーカーを着た。

夜のお散歩、フードを被るとさすがに怪しいので我慢して、萌え袖inポケット。
(こけると危ないので良い子は真似しないでね)

萌え袖inポケットしていると、不安を抱えて身を縮こめていた時のことを思い出した。

学生時代、大学の保健センターに通っていて、すがるように保健センターまで歩いていた時のこと。

診察の時、苦しさと怖さと悔しさと安心とがないまぜになって、
ポケットの中で、爪の跡ができるくらい手を握りしめながら、
心の奥底に隠してきた自分の気持ちをポツポツと話したこと。

図書館の自習スペースで、フードを被って周りの世界を遮断して
無の心で修論を書いたこと。


いつもパーカーはぼくを守ってくれた。
ぼくだけの世界を作ってくれた。

袖の涙と、たくさんの思い出とがぼくのパーカーには詰まっている。


「明るい色のニットが好きです」なんて言えたらいいのかもしれない。

でもぼくはやっぱりパーカーが好きだ。



【白茶】しらちゃ
薄くて明るい茶色。
パーカーの色は特にベージュが好き。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?