見出し画像

−鴇鼠− 雪道滑ってブルボン本社【いろどり旅行記#02新潟県】

2022年2月。新潟県は柏崎駅に降り立った。
特にあてはないけど、列車の乗り換え待ちで駅前を少しぶらつくことにした。

「少しぶらつくことにした。」と決めた時のぼくは、2月の新潟をナメくさっていた。
湿った雪と海風で、路面がスケートリンク。

駅前の横断歩道を渡ったところで早くもぼくの心は折れて、来た道をそろりそろりと引き返した。

結局、ぼくの柏崎観光は、冬の日本海沿岸の洗礼を受けたことと、駅前のブルボン本社を見たことで終わってしまった。

でも、ある意味新潟の醍醐味を味わったのかもしれない。
(しかもその後、新潟駅で魚沼産コシヒカリを使ったおにぎりを堪能したので満足!)

駅のホーム、鳥さんのあしあと

今でも、ブルボンのお菓子を食べる時、包装の裏の「株式会社ブルボン 新潟県柏崎市駅前」の表記を見るたびに、吹き付ける風雪と凍った雪道を思い出して、夏でも涼しい気分になる。


ちなみにぼくの一番好きなブルボンのお菓子はバームロールです。


【鴇鼠】ときねず
やや灰色みの赤紫色。
新潟といえばトキ。ただ鴇色は既出なので鴇鼠に。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?