見出し画像

コロナ後遺症その後……

どーしよーか迷ったけどこんなんもあったなーとか、今おなじ目にあってる人も居るかもなーと思って書くことにするです。

2022.12.7にコロナに羅漢してから1年ちょい。

コロナ時に吐き気が酷くて食事取れなくなった&持病の喘息悪化により体重が1年で15キロくらい減る。(どんだけデブやってん?って言うのは見逃して(笑))

そこから体重減少が最近やっと止まって少し太ることができるよーにもなってきたんだけども……

元々低血圧の私ですが、最近顔が化粧してても真っ白だったり、フラフラしたりめまいしたり、運転も辛かったりなんて色々あったので先生に相談(いつもの岡ちゃん(名医))

その日の血圧は今までギリ保ってた値を割り込み治療が必要な状態に。

でも、昇圧剤は色々とリスクがあるので(ここでは控えます)、使いたくないよーねーと先生と一致(薬剤師なので方針は一緒に決めるスタイル(笑))

んで出されたのがこれ……

えぇ……えぇ……
いわゆる栄養補給液です(笑)

これさ、まぢやばいくらい不味いのですよ。(薬剤師時代に味見済み)


もー、嫌だー言うて暴れそうになったが(笑)、栄養足りないんじゃん?みたいになってそれはあたしもなんかそーかもなーと思う所ではあったのでとりま頂くことに。

その時せんせーが
『最近これよく御年寄の方に出すんだけど今日はiinaちゃんで2人目ねー。1人は80代のお祖母様だったよー』と大爆笑されつつ

ええ……そうでしょうよ……(「・ω・)「 ガオー

となりつつ(笑)

で、あたしなんとなくだけど体重減少もおわったし、まぁ咳は続いてるからあれとして、ひとつ薬減らしてもいいんじゃね?と思ってたやつがあったので伝えたら真顔でダメ!!!って(笑)

続けて!!!ってなんか怒られたので

あー一緒になってふざけてくれてるけど、せんせーの様子見るにかなり芳しくない体調と把握。

ちょいと凹むよねー。自分では甘く見積ってしまう……。客観視ができてない自分にも反省しつつ

飲んだらさ!!!


もう……ほんと……

無理!!!!!!!!

ってくらいやばい不味い!!!(以前あったものよりは少しはマシかもしれないが……)

そこであたしが編み出した方法……

ボーカリストって息の使い方が大切なので意外と色んなことが出来るんですよ。
呼吸の止め方とかもね。

苦しくない止め方(笑)

それで匂いを鼻に行かないように調節して冷蔵庫でキンキンに冷やしたものを一気に飲み干した後、(ヨーグルト味なので)あとからくる苦味を感じないように、1対1で割ったカルピスの極濃を一気飲みする(笑)

で息を吸うとあら不思議!カルピスの味しか残らないー!!!


という方法で乗り越えてますが辛くてもうそろそろ無理そうです笑

甘いものそんなに好きじゃないからそのあとしょっぱいの食べると苦味出るしさー

もうなんなん!ってなってます(笑)

しゃーないけど。

でもおなかいっぱいになるので、置き換えダイエットみたいになってて笑う(笑)

元々寝たきりの方や、経口摂取できない方向けにも出来てるからおなかいっぱい感は大切なんだろなと思いました。

ちなみに、年齢が上がると味覚が少し衰えてくるのであんまり苦痛じゃないそうです。(統計的に)

年齢低くなるほど辛いとか何とか……(笑)

ちなみに飲んで見た感じ。
まだ分からないけど、寝てても低血圧を感じてたけど(血が引く感じ)少し改善されてる?気もしたりなんだりかんだり?


とりま、様子みまする。

ちなみにこの続きが書きたかったことなんだけど長くなるので次へ〜

とりま闘病記でしたん(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?