見出し画像

【特典】ミクロ経済学2+数学補講【講義】

 今回のマスタープラン特典動画はミクロ経済学2(企業行動と供給曲線2)と数学補講です.
 企業の費用関数から供給曲線を導く流れは,論理が単純な一方で経済学で頻繁に登場する「限界」「平均」「最大化」といった概念が全部盛りなので肩慣らしにちょうどよいです.本ガチ講義シリーズを通しで閲覧するかはさておき……経済学の諸概念を学ぶ意味でも前回の講義(ミクロ経済学1:企業行動と供給曲線1)とあわせて軽く見ておくとよいと思います.あぁ経済学ってこうやって積み上げて話をするんだなぁって.
 数学補講の方は「本当に数学が苦手な人」むけです.分数(割り算)・グラフの傾き・微分(導関数)についてザーッと説明しています.手前味噌ですが,こういうのが講義のいいところ.本で学ぶと「概ねあってるけど厳密とは言えない」説明なしに説明が進むことが多い.書籍だと「ちゃんとしすぎ」ていて初めの1歩には向かないんですよね.マクロの後半に入ったら微分や数列についてもう少し厳密な説明の補講を入れるので……それまでのつなぎに頭に入れておいていただければ幸いです.

ここから先は

45字

サポートに限らずリアクションは執筆の励みになります.今後もコンテンツ充実に努めてまいります.