じいちゃんの畑に来るネコ。135-2

画像1 最近のクロちゃんは、なにかイライラ、ソワソワ、している。
画像2 少し落ち着きがない。
画像3 突っかかってきて、爪を立てたり、噛みついたり、クロなりに手加減はしているようだが、相当に痛い。
画像4 僕は、クロをあまり刺激しないようにし、僕自身、ケガをしないように手はあまり出さないようにしている。
画像5 参考文献を読むと、躾のためにと、叩いたりしてはいけない、とある。
画像6 関係性にヒビが入ってしまう。ではどうするのか?というと、、
画像7 びっくりするような、大きな音を出す と良いのだぞうです。 その行為をすると”大きな音が出る” と学習させるのだそうです。
画像8 さて、クロちゃん体操を、ご覧あれ♪  ホイ♪
画像9 ホイ♪
画像10 ホイ♪
画像11 ホイ♪
画像12 あう♪
画像13 ホイ♪
画像14 ホイ♪
画像15 ホイ♪
画像16 ホイ♪
画像17 クロ「ふ~~~♪疲れた。」
画像18 クロ「丁度いい感じに、腹筋に負荷をかけた。腹筋強化になったわ♪」
画像19 クロ「おじちゃん、さっきは突っかかってごめんね♪」 僕「ううん、いいんだよ♪気にしないで♪」
画像20 クロ「ほんと?」 僕「全然大丈夫だよ♪」
画像21 クロ「痛かったでしょ?」 僕「まあ、今日は靴下1枚履きだったから2枚履きよりは、痛かったけどね♪(;^_^A」
画像22 小屋の窓から見る風景。網戸のぼかしが良い感じに映る。
画像23 ミケちゃん♪登場♪ にゃ~にゃ~♪
画像24 ミケ「おはようございま~す♪」
画像25 ミケ「クロちゃん、おはようってば♪」 クロ「ちょっと待って、ムシャムシャムシャ♪」
画像26 ミケ「まったく、クロちゃんは、食べ物に目がないんだから♪」
画像27 ミケ「さて、今日は何の練習しようかしら、」
画像28 ミケ「クロちゃんは何練習するの?」
画像29 僕「クロちゃんは、さっき、腹筋の運動を、ホイ♪ホイ♪って言ってやってたよ♪」
画像30 ミケ「お?腹筋強化ね♪ いよいよ本格始動ね♪」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?