見出し画像

【自分と向き合うnote】#06 心と身体と向き合う


今後の社会復帰のために・・・


今はメンタルを整えることと、体力をつけることを目標にしている

その為に、XとTiktokの投稿はやめることにした

(といっても今までの投稿やフォロワー数が捨てきれなくてアカウントは休止中という形でまだ残してある・・・気になって見るだけ・・・と開いて見てしまうこともある)

Xのアカウントを残す言い訳として、スプラ3の広場絵の連携があったが、それも今後無くなってしまうようだ・・・

https://x.com/nintendo_cs/status/1788374015519899727?s=46&t=6kmpFXOiEEe69S0CJNuBuw



休んでいたジム通いもぼちぼち再開し始めた。


毎日、少しでも身体を動かす

自律神経を整える

睡眠時間を確保する

ちゃんとごはんを食べる。


これから、どう生きていくのか



いま、ちょうど人生の半分だとして

いま生きてきた分と同じだけまだ人生が続くと思ったら

長すぎて吐き気がした

人生は壮大な暇つぶしだと思おう


この膨大に思えるけど、限りある時間を

どう使うか

どう過ごすか。

何もしていなくても、お腹がすく。

何もしていなくても、眠くなる・・・


コロナ渦以降、子育てをしながらの病院勤務は、
私にとってはとてもとてもしんどいものだった・・・
(それでもちゃんと働いている人たちには頭が下がる思いだ)


心も身体も不調が続いて・・・

それでも、なんとか調子を取り戻そうと今は休養期間だったはずなのに

その日々をほとんどSNSに費やして


その間に、また誰か(他人)と競争をはじめてボロボロになった

現実の自分が、理想の自分像から遠くて


だから、架空の世界で何者かになりたかったのかもしれない

いつもの自分とは違う何かに・・・



私は自己肯定感が低いと思う


でもたまに何の根拠もない自信が出てくる場合もある

その浮き沈みの差がつらい

気分が上がっているときには、何でもできそうな気がして

気分が下がっているときには、生きている意味さえ分からなくなる

家から外に出るのが嫌で

ネットで稼げたらいいなって色々調べたりもしたけど

私には向いてないなって思ったし

そういう稼ぎ方は自分は好きではないなと思った。


お金にならないことを、一生懸命する時間が無駄にも思えたけど、

自分の好きなことをする時間って、多分宝物

のように思えたのだと思う。

数字の為にやり始めたら、輝きを失ってしまったけれど・・・
(好き勝手やらせてもらえてる環境には感謝しなくては)

今後は、小さなことに感謝して、些細なことにも幸せを感じて、好きなことを、楽しいと思えることをして生きていけたらいいな・・・


趣味は趣味で楽しいと思える範囲内で続けよう・・・(つらくなるほどはやらない)

そして競争する相手は他人じゃなく自分。
過去の自分より、今の自分がどう成長したかをちゃんとみていこう。


それが、今後のなりたい自分だ!

そして、外にも出よう!

Xを始めてから、この2年間って私にとっていったい何の意味があったんだろう・・・

いや、意味なんてなくてもいいのか・・・

所詮長い人生の中の暇つぶしなのだから。

―おわり―



【どう生きるか考えるのに見た動画】

【学び】
・自分を責めるのも、許すのも自分だ
・人に責められるより、自分に責められる方がつらくないか
・好きなものはそれ自体で完結している
・好きなものと「手段」は本気度が違う
・本心を隠すと本心がわからなくなる
・良い人間関係の構築を私も目指したい



あとがき:

いやいやいや、発言が怖いといいつつも、結局、noteに色々書いちゃってるよ!

YouTubeも5月連休明けから配信を再開して、ショート動画、ゲーム実況動画の投稿も続けているじゃないのよ!


・・・。


でも、少し肩の力が抜けたら、気は楽になったし

久々にショートがプチバズって

チャンネル登録者も500人達成しました!
(いやいや、やっぱり数字気にしちゃってるじゃないか・・・)



しばらくは、noteとYouTubeの2本柱でやっていこうかと思います。

まだまだSNSとどう付き合っていくか、どう向き合っていくかは、課題が残っていますが・・・

マイペースに、楽しめる範囲で挑戦は続けていきたいと思います!

いま、作りたい動画のアイデアがバンバン湧いてるので今月は投稿予約もうびっしり埋まってます!(^^;やりすぎない程度に・・・やるんだぞ・・・

こうなるとアクセル全開に睡眠時間削って編集作業やり続けちゃうので、ちゃんとブレーキかけて、体を休めながらやろう・・・ね。(自分に言い聞かす)


最後までお読みくださり、拙い文章にお付き合い頂きありがとうございました!!


#ゲーム
#自分と向き合う
#SNS
#動画投稿
#動画編集
#配信
#ゲーム配信
#スプラトゥーン
#セルフモニタリング
#自分と向き合うnote

この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

応援は気持ちだけでとてもとても嬉しいです^^♪ ♡スキ♡ありがとうございます!! もし万が一、サポート頂けましたら… 今後のゲーム制作に活かしたいです!!