見出し画像

「有段者研究会U研の風景、実戦で出てきた気になる定石、今週末田尻先生の特別指導碁会です」

こんにちは。

IGOcompany-Uです。

囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、フリーランスのライターとして活動していたりします。

コロナで生活は本当に変わりましたが、

最近は毎日囲碁を打って、将棋を指して、読書をして過ごしているので、意外と理想の生活なんじゃないかなと思ったりしています(カンチガイかもしれない)。

静かにのんびり暮らしたいですよね。

さてさて、

昨日、8月27日(土)は「有段者研究会U研」の日でした。

毎月最終土曜日に開催しています。

研究会の様子はこんな感じ。

今回の参加者は8名と、ちょっと少なめでした。

対局風景も載せてみようと思います。

画像1
画像2

僕は前回は同じインストラクターの俵君に負け、五段の関谷さんとの二子局に負けと、二連敗スタートだったんですが、

今回は、田岡君との二子局、蒲生さんとの五子局にギリギリ勝って2勝2敗とあいなりました。

危なかった(笑。

やっぱり真剣に囲碁を打つのは面白いなと思います!

ちなみに、

最初の田岡君との対局でこの形が出たんですが、

画像3

久々に見た黒6のブツカリ。

田岡君は工夫をするタイプなので、おっ、仕掛けてきたなって思いました。

確かAとノビる定石が互角だったような気がすんですが、記憶がオボロゲで自信がなかったので、

画像4

こんな感じで白1とサガリを打って我慢しました(実戦は白9の前にちょっと動きましたけど)。

こういう形もあるかなと思ったんですが、

評価値は20パーセントくらい下がったので、黒が成功した変化です。

まあ、知らない変化に突入するよりは良いだろうと思ったワケですね。

このAの変化をAIにかけてみたら、あまり満足する形にならなかったので、今週末の「田尻先生の特別指導碁会」の時に詳しく訊いてみようと思っています。

「田尻先生の特別指導碁会」は、今週末、9月3日(土)15時から、

武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて開催予定です(宣伝)。

画像5

9月は、

10日(土)に「こども囲碁対局場」

17日(土)に「鈴木肇さんとの将棋の集い」

24日(土)には再び「有段者研究会U研」

とイベントが続きますので、

良かったら遊びにきてみて下さい。

囲碁が出来る場所をたくさん作っていきたいと思います。

本日もnoteをご覧いただき、ありがとうございました!!



サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。