見出し画像

第47回高校囲碁選手権 長野県大会

団体戦 男子 松本深志
     女子 須坂
 個人戦 男子 北澤明良大さん(大町岳陽)
     女子 岡  遥花さん(須坂)

 第47回全国高校囲碁選手権県大会(県高校文化連盟囲碁専門部、信濃毎日新聞社など主催)は6月10、11日、松本市新村の松本大学で開きました。

 初日の団体戦(1チーム3人)は、男子が伊那北と松本深志の2校が出場。松本深志が2-1で伊那北を破り、優勝しました。昨年優勝の伊那北は連覇がかないませんでした。
女子は松商学園と須坂の2校が出場し、須坂が3-0で松商学園を下し、初優勝しました。松商学園の連覇は6で途絶えました。

 2日目は男女個人戦を行い、男子は北澤明良大さん(大町岳陽3年)が2連覇しました。2位は中田吉亮さん(諏訪清陵3年)、3位は樋口郁さん(松本深志3年)でした。
 女子は岡遥花さん(須坂1年)が初優勝を飾り、2位は涌井琉琉菜さん(須坂1年)、3位は昨年1位の大久保真悠さん(松本深志3年)。岡さん、涌井さんが入学した須坂は団体戦でも活躍を見せています。

 団体戦の男女優勝校と個人戦の男女1、2位は7月24~26日、日本棋院東京本院で開く全国大会に県代表として出場します。  

団体、個人戦の成績は次の通り
団 体
【男子】①松本深志
     (樋口  郁、外舘龍太郎、武井 歩生)
    ②伊那北
     (柴 蔵之介、渋谷 晃太、駒井  創)
【女子】①須坂
     (岡  遥花、涌井琉々菜、上野結寿希)
    ②松商学園
     (西澤 彩奈、相澤 けい、山口 衿子)
個 人
【男子】①北澤明良大(大町岳陽3年)
    ②中田 吉亮(諏訪清陵3年)
    ③樋口  郁(松本深志3年)
【女子】①岡  遥花(須坂1年)
    ②涌井琉々菜(須坂1年)
    ③大久保真悠(松本深志3年)


女子個人決勝の岡さん(手前)と涌井さん
団体戦男子の副将戦(左が松本深志、右が伊那北)
出場選手たちがそろって記念撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?