見出し画像

山形工業高校「先輩と語る会」

メリークリスマス!人事チームの竹中です🎅
今回参加したイベントは、山形工業高校「先輩と語る会」です。

山形工業高校の電子機械科・機械科2年生80名を対象に開催され、当社含む企業6社へお声がけいただきました。

会は2部構成で、前半が全体会で各社の会社紹介、後半が分科会として各企業が教室に分かれ生徒さんからの質問に回答しました。

卒業生代表

当社には山形工業高校の卒業生が40名ほど在籍していますが、 代表として選出されましたのは研究開発部/商品開発第2チーム・志藤センパイです👏

志藤さんについて

今回ご協力いただいた志藤さんについて簡単に紹介させていただきます。

2015年に山形工業高校卒業後にアイジーへ入社し、現在7年目の社員です。現在は商品開発第2チームに属しており、アイジーヴァンド関連の新商品設計開発・既存品の改良をしているほか、最近では若手研究でAIを題材に研究を行い、見事に優良賞を受賞しました!!

全体会

全体会では、志藤さんから会社紹介及びご自身についてお話しいただきました。
会社の魅力を十分に伝えていただきながら、高校時代のリアルな話や学生へのメッセージを盛り込んでいたので、今後の学校生活において良い刺激になったと思います。

分科会

分科会では6人の生徒さんが集まってくれました。こちらでは志藤さんご自身のことや会社のことなど、たくさんの質問をいただきました!

生徒さんからのレポートによると、積極的にコミュニケーションをとることやメモを取ることの重要性が印象に残ったようで、志藤さんの実直な性格・仕事に向き合う真摯な姿勢などの魅力が十二分に伝えられたので何よりです。

今回の会を通して、生徒さんが進路のことに真剣に向き合う一助となってくれれば幸いです。

山形工業高校様、
この度は貴重なお時間・機会をいただきありがとうございました。
来年以降も引き続きのお声がけ、心よりお待ちしております!

終わりに

2021年の投稿は今回が最後となります。
今年はたくさんの❤(スキ)を押していただきありがとうございました。

来年は、より面白い記事、魅力的な記事を書けるよう担当者一同精進してまいります! 引き続きたくさんの❤(スキ)をください!

それでは皆様、また来年👋

(担当:竹中)

―――――――――――――――――――――――――
ぜひこちらもご覧ください♪
金属外壁・金属屋根の【アイジー工業】ホームページ
YouTube
Facebook
Instagram
―――――――――――――――――――――――――


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?