見出し画像

B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 -STARS-日産スタジアムに参戦!(2023/9/2) 本編

ファンクラブに入っている友人がチケットを取ってくれるので、同伴者としての参戦。今回はSS席はコトゴトク外れて、S席。
天気には恵まれた。日曜日だったら雨だっただろう。会場の日産スタジアムは10年ぶりかな…よくまぁここまできたもんだなと。

グッズ売り場は長蛇の列。ツアートレーラーは遠目からでないと、撮影できなかった。近くに行くにはグッズ購入の列に並ばないとダメだったのかな。

ツアートレーラー

ずいぶん前にグッズを買うのは辞めてしまったので並ばず。もう年も年なので、Tシャツを買っても結局ほとんど着れないので。
西ゲートで友人(2008年の「Pleasure」ツアーの装い!)と合流し、友人と言ってもツアーで会うだけなので、「Higeway X」以来のお互いの近況(彼が一方的に話しているのを聞くというスタイルですが)を交わしていると、ライブが始まる。
場所はこんなところ。S席と言ってもピンキリですが、結構良い場所で嬉しい。

S席西側。火炎の熱さを一瞬感じる距離(笑)

開始から少しの時間、夕焼けが大変綺麗で印象的。東スタンドの人は良く見えていたんじゃないかな。

事前に予習していた時に見たホールのセットリストとはかなり違っていて、歌えない曲があった。「Loose」や 「The 7th Blues」からの曲は、Pleasure なのでやはりシングル曲の「ねがい」や「Don’t Leave Me」で張り倒して欲しいところ…
んー、なんと言えばいいか、、ちょっとロック色というか、猛暑のベタベタ感が足りないあっさりしたリストな気が。

稲葉氏は短い曲なのに走り回って場内一周したり、相変わらず元気で若々しかった。年を取ることの見本お手本だね。オーディエンスに感謝を度々伝えていたけど、「こちらこそ、ありがとう!」という返しが自然と出る。

テンポよく進んで、過剰な演出もなくアンコールまであっという間だった。声を普通に出せるライブに行くのはとても久しぶりで(コロナ直前の Perfumeの最後のライブ以来)、良い気分転換になった。嫌な仕事も一瞬だけ忘れることができたし。

おつかれー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?