If 〜ボカロP兼歌い手〜

Ifという名前で歌ってみたやボカロを投稿しています.作曲ネタや機材のことを投稿します.

If 〜ボカロP兼歌い手〜

Ifという名前で歌ってみたやボカロを投稿しています.作曲ネタや機材のことを投稿します.

最近の記事

【Logic】MIDIで簡単にクレッシェンドやランダムなべロシティを作る

Ifです.楽器は人様に聞かせられるほど上手くないので,曲を作るときは全部打ち込みでやってます.そんな時にいつも思う,クレッシェンドとかランダムな強さの音を打ち込むのがめんどくさい.でも大丈夫!MIDIトランスフォームという機能を使えば,指定した範囲でいい感じにクレッシェンド(デクレッシェンド)やランダムなベロシティのノーツを作ることができます.今回はLogicの画面を使って解説していますが,他のDAWでも似たような機能があれば参考になるかもです.曲作る度に毎回やり方忘れてググ

    • 【ボカロ調声テクニック】個性抜群!英語ライブラリに日本語の歌詞を歌わせてみよう

      Ifです.相も変わらずボカロPをやっています.今回は新曲をリンちゃんに歌ってもらう際に使った小技を紹介します.小技というのは英語ライブラリに日本語の歌詞を歌ってもらうというものです.何か変わるの?と疑問に思う方もいるかも知れませんが独特な発音になって面白いです.個人的には現代ボカロリスナーが好きそうな歌い方だと思ってます. まずは聞いてみよう「百文は一聞に如かず」,ということでまずはどんな感じになるか聞いてみましょう.これはこの前投稿した私の新作なのですが,この動画のリンち

      • 【ボカロP・歌い手向け】Google広告へ自分の動画を出稿して再生数を増やす方法

        Googleの動画広告で自分の動画を出稿すると再生数を増やすことができます。これは誇張でもなんでもなく100%増やすことができます。本記事ではボカロP・歌い手向けにGoogle広告で自分の動画を出稿する意味、方法、そして得られたフィードバックの分析方法を解説しています。 Google広告で動画を出す意味Google広告では1再生あたりの値段で予算を設定するので、お金を出した分だけ再生数が増えます。ただし、そこからチャンネル登録者が増えたり他の動画をみてくれるかどうかは自分の

        • ボカコレ2020冬の所感 / Ifの日記

          ボカコレに参加してみての感想 2020/12/11〜13の3日間、ニコニコ動画にて開催されたお祭り「The Vocaloid Collection 2020winter(通称ボカコレ2020冬)」も終わりを告げた。 (この記事は12/12に書いてるから終わってないが細かいことはいい。) 自分はボカロP兼歌い手としてボカロ曲と歌ってみたを1曲ずつ投稿した。 ボカロの方はボカコレがあると知ったときには8割型完成していて、「せっかく運営様がボカロを盛り上げようとしてくれているんだし

        【Logic】MIDIで簡単にクレッシェンドやランダムなべロシティを作る

          ベタ打ち感を減らす!ボカロ調声テクニック6つ

          Ifです。ボカロPと歌い手をやってます。ボカロPは初投稿から10ヶ月が経過しました。再生数は相変わらずですが楽曲のクオリティや調声の技術は上がってきているのを実感します。この記事では10ヶ月のボカロP活動を通して学んだ調声の細かいテクニックをあれこれ書いていこうと思います。また、何年か後に見直して自分がどんなことを考えて曲作ってたか思い出せるように記録しておくという意味もあります。この記事がボカロ曲制作の参考になれば嬉しいです! 注意書き 私は今まで初音ミクと鏡音リン・レン

          ベタ打ち感を減らす!ボカロ調声テクニック6つ

          カットアップが簡単にできる!logicの新機能Quick Samplerで遊んでみよう

          概要 先日logicでデカいアップデートがあったらしいですね。自分はそんなことはあるとは知らずに不具合の修正とかかな、くらいの気持ちでアップデートしたんですが中身を見てみると色々新しい機能があって「へー、わからん」となりました。  そんなこんなで何か情報がないかTwitterを漁っているとQuick Samplerという新機能を使えばカットアップが簡単にできるらしいとの情報が。まずカットアップとはなんぞやという話になると思うので(そういう方を対象に書いてるので)説明しておくと

          カットアップが簡単にできる!logicの新機能Quick Samplerで遊んでみよう

          コンデンサマイクで宅録をしよう~セッティングして使ってみた~

          概要DTMや歌ってみたをやっていると宅録をする機会が結構あります. 最初は多くの人がダイナミックマイクを使って録音しているかと思いますが, 次第にコンデンサマイクを使ってみたくなりませんか. 私はなりました. この記事では今までダイナミックマイクしか使ってこなかった人を対象にコンデンサマイクで宅録をする時に必要な機材や組み立て方法をまとめました.最後には実際に録音して音質を確かめています.  用意するもの 太字を押すと今回使った機材のサウンドハウスのページに飛びます.

          コンデンサマイクで宅録をしよう~セッティングして使ってみた~