見出し画像

2021年12月28日、お時間ください

前回から大分お時間空いてしまいました。
ホントは月に1回位は投稿したいんですけど、気がつけば季節が二つも変わってました…。すいません。

さて、2021年11月28日(日)に発表されましたが、2021年12月28日(火)に赤羽ReNy alphaさんで、『しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』を開催する運びとなりました。

今回はこのイベント、『しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』についてお話し出来たらと思います。

口に出したことから始まった

サイトを始めて暫くして、メディア運営だけじゃなくて何が出来るかを考えていた時にぼんやりと「イベントでも出来たらいいな」と思っていました。

理由としては、1つはズバリ収益です(今回は全く無いです)。そしてもう一つは以前のnoteで書いたIDOL REPORT.comの役割としてい掲げている

     「IDOL REPORT.com」は日本のアイドルカルチャーを担う人々を、
   その時点での出来得る限りのサポートをしていきます 

という中で少しでもアイドルをステージに立つ場を提供したいという思いからです。

そんな中、とある打ち合わせの席で「将来的にはイベントやりたい」って自分が言ったことを覚えて頂いた方がいらして動き出し、その後色々な方々のご協力を経て発表する所まで来ました。本当に感謝の言葉しかありません。

IDOL REPORT.comの運営は基本的にオンラインなので、実際に携わっている人数は極少数。そんな状況なので、ある施策が失敗してもぶっちゃけ大勢にそれ程影響はありませんでした。
しかし、今回のイベントには色々な方々が携わって頂いています。その方々の協力が無いと開催発表までも辿り付きませんした。その方々に報いるのはやはりイベントを成功させるという事に他なりません。そして、成功すれば次に繋がる可能性は大きくなりますし将来にも繋がります。

正直なところ、イベントは今回単発で終わりたくは思っていません。来年(2022年以降)も引き続き何らかの形で開催出来たらと思っていますが(まだ影も形もありませんが)、その為には初回であるこのイベントを何としても成功させたいという気持ちを強く持っています。

イベントのコンセプト

しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』のコンセプトとしては、2022年により一層の飛躍の可能性が高いグループさんに出演をお願いしています。

実際にオファーをさせて頂く前にリストを作りました。自分で現場を見た印象だけではなく、実際に現場に足を運んでいる方に意見を伺ったりして、当初相当数の候補をリストアップさせてもらいました。(ご意見を頂いたみなさんありがとうございます!)
とはいえ、会場の時間という絶対的な制約や、スケジュール、IDOL REPORT.comの知名度、大人の事情(笑)などもあり、残念ながら今回ステージに上がっていただけなかったグループさんも少なくありませんでした。

とはいえ、『しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』に出演されたグループさんの中で、来年(2022年)の@JAMやTIFなどに出演されるグループが出ると確信してます。「あ、このグループ年末の赤羽で見たけど良かったよ」と@JAMやTIFなどの会場でヲタ友に対してマウントを取れるネタになれば、個人的にはミッションの大部分は達成したと思ってます。これ、結構マジな話で。(笑)

コロナ禍が続いているけど少しは明かりが見えかけてきた2021年という1年間を学校やお仕事など無事に走りきった(もう少しで走りきれそう)アイドルファンの方にある意味「チルってもらう」というのも今回のコンセプトにしています。

そのためチケット代も頑張りました。そして1グループの時間を出来るだけ長くしました。ということで、前売り1,500円・当日2,000円、1グループの25分とさせてもらっています。

もちろんトッパーからトリまで見ていただくのが理想ではあるのですが、「推しグループだけ見れる為に何とかする」という方は、よかったら1つ、もしくは2つ前のグループから『後方彼氏面』で見てみてください。発見がある筈です。
もちろん「え?28日から今年は早々に年末年始の休みを入れたよ」なんてあなたは朝から来てください。お願いします!(切実です

今後について…

もちろん、イベントを続けることが出来るのならアイドルさん・運営さんが「あのイベントならどうしても出たい」という様なイベントに育てられたらとも思っています。
夢(というか妄想ですね)としてはそのような思いを持っていますが、自分も大人なのでそんなに甘くないことも分かっています。

でも、やらないと、一歩でも前に踏み出さないとそこには辿り着きません。だから自分の中でその一歩が今回の『しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』なのです。

もし会場でお目にかかれるならばお声掛け頂いて、感想などお聞かせ出来たら非常に嬉しく思います。(とは言え、中の人が誰かは分からないとは思いますが…)

とにもかくにも、絶対に損はさせないイベントだと自信をもっていますので、2021年12月28日は『しごおさFes supported by IDOL REPORT.com』にお時間をください。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?