見出し画像

運転免許証 #2

月日は流れ
競馬場のフェンスも剥がし終わり
数百本はあるであろう
競馬場の木の杭を抜く作業に入った頃

いつも家から歩いて通勤する
僕を見兼ねたボスが
使っていないモトクロスバイクを
通勤用にと貸してくれる事になりました。

バイクの運転は好きだったので
これは僕にとっては、かなりの出来事。

お昼休憩に試し運転をさせて欲しいと
ボスに打診すると

OK、道の左側だけを走れよ、とボス。

オーストラリアは日本と同じ左側通行、
そんなの知ってるよ。
と、頭の中の僕の声。

早速、モトクロスバイクにまたがり
運転のうまさを主張するかの様な走りで公道へ。
ボスに言われた通り
きちんと左側を守り走っていると

後ろからパトカーが追いかけて来て、、
途中からサイレンを鳴らし始めました。

サングラスに制服のシャツを腕まくりした
いかにも海外のポリスって感じの
若くてクールな警察官に
手のひらでクイクイっと呼ばれているので
バイクを停めて近寄ってみると

なんと、僕はオーストラリアに来て数ヶ月で
警察に捕まってしまったのです。

なんで捕まったのかもわからず
クールにボソボソ話すポリスが
いったい何を言っているのかも
僕にはさっぱり聞き取れない。
とりあえずライセンスを出せ
と言われているのは分かったので
日本の免許証を渡しても通用しない。

16歳の僕は国際免許なんて存在すら知らず
言われるがまま警察に連れて行かれるはめに。

この街唯一のアジアン人が捕まっている姿。
その姿は、さぞ滑稽だったのでしょう。
通り過ぎる人は皆んな振り返りますが
その日、僕の事をジャッキーチェンとは
誰一人呼びませんでした。

警察からボスのところへと連絡が入り
ボスが笑いながら迎えに来てくれて
事情を説明し
僕はそのままボスと競馬場へと戻ることに。

ボスの言っていた 「左側を走れ」は、
車道ではなく車道の脇のトラクターが走る
舗装されていない道を指していて
オーストラリアは左側通行だ、
と言っていた訳ではなかったようで

ちょっとした言葉の壁で
警察沙汰になった僕に
ボスも、歯のないミックも
イケメン・サイモンも大笑い。

その日は、皆んなが
昔自分が警察に捕まった自慢が始まり
ホントかウソか
ボスに関しては牢屋に入っていた頃の
写真まで見せてくる始末。

そんな警察沙汰から数日経った、ある週末。
僕は買い物へと街までひたすら歩いていると
僕を抜いていく車がやたらと
クラクションを鳴らしていくのです。

今までそんな事はなかったのですが
車内から僕を見て笑いながら
クラクションを鳴らす人も。

街に着けば生肉を投げつけてくる
お肉屋さんのオヤジも今日は生肉じゃなく
僕をクレイジージャパニーズと呼ぶように。

若者たちも、僕を見て
ジャッキーチェンのパフォーマンスでなく
バイクを運転するパフォーマンスに変わり
僕をクレイジージャパニーズと呼ぶようになっていたのです。

なんだか僕の心は笑いが止まりません。
あー、広い範囲のアジア人から
どんな形でも、やっと日本人になったか。
ジャッキーチェンから
クレイジージャパニーズになったか。

どんな呼び名でも
やっと個人として認識されたかの様な
嬉しさがありました。

それにしてもこの街、本当に狭いんだな。
そして暇なんだな。。。
テレビのチャンネルも2個くらいしか無いし
夕方から始まるテレビ番組、ラグビーの
珍プレイ好プレイが一番の楽しみだもんな。
若者は、サーフィンとスケートボードくらい
しかしてないんじゃないか?

なんて半分バカにしながらも、
ジャッキーチェンと揶揄わられていた頃は
下を向いてシカトしていた僕ですが
クレイジージャパニーズと呼ばれると
笑顔で応えるようになっていたのです。

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?