見出し画像

衣替え第二段、散々着倒した洋服を断捨離してスッキリした日

一気に暑くなってきたので、まず部屋着とワンマイルウエアの衣替えをした。

冬用の温かい部屋着セットを着て動くともう汗をかいてくる。
寝る時もTシャツでいいやって気温になってきたし。

ヒートテックとエアリズムの交換はこの間済ませている。

靴下もタイツとか冬用の靴下はしまって夏用の涼しい素材のものにチェンジ済み。

トレーナーは3枚持ってるんだけど、どれもまだ傷みがないからこれはまた来年着ましょう。
シワにならないように畳んでしまう。

冬用の保温効果のあるパンツも3本持っている。
2本は今年買い替えたものなので来年も継続して穿こう。

あと1本はもう5年くらい穿いてる。
楽だし温かいんだけどさすがに穿きすぎてる。
着用料金一回あたり10円くらいになったのでは⁈っていうくらい穿いたので、今年でお別れにしてまた来年新しいのを1本買おうかな。


あとは部屋着として家の中でだけ着てた、なんて意味かよく分からない英字のロゴが書いてあるロングTシャツ4枚も入れ替えかな。


このロンTも散々着た。
外に着ていくわけではないから細かい毛玉とかあっても別にいいかなーと思い3年くらい着た。
しかし肌触りも悪くなってきたし、もう来年はさすがに新しいものに買い替えよう。


逆に去年の秋にしまった夏服を引っ張り出して見る。

ものすごい穿きやすいサテン素材のネイビーのワイドパンツが出てきた…。
これ形も良いし楽だし、洗濯してもすぐ乾く。
軽いし畳むと小さくなってシワにもならないから今まで何回も旅行とかにも持って行ってたんだった。

穿きすぎってくらい穿いた。
買った値段はまぁまぁ高かったけど散々穿いたから単価100円くらいになってそうだわ。

さすがに使用感がハンパない。
去年の衣替えの時に悩んで仕舞ったんだなー。
しかし、この夏着用するにはもう限界だな…という感じだったので断捨離する。


それからグレーのTシャツを一枚断捨離。
これは去年ネットで買ったら、思ってた素材と全然違った。
デザインも想像と全然違ったし。
え!写真だと気付かなかった〜って感じのデザインだった…。


まぁせっかく買ったし、近所を歩く時など結構着た。

届いた新品の時は良かったんだけど、数回洗濯しただけでかなりへたれてしまったんだよね。
安かったから仕方ないけど。


いくらへたれたとは言え、この夏買ったものをすぐ捨てるのは…ぐぬぬ…と、とりあえず捨てずにしまったんだった。


やはりTシャツでもちゃんと実物見て買った方が無駄がないなー。
気をつけよう。

とりあえず今のところ、半袖Tシャツ1枚、ロングTシャツ4枚、パンツ2本を断捨離することにした。



今まで散々ありがとう!!と言う気分で捨てられてスッキリする。


まさに成仏して貰ったという感覚。



そして、また空いた空間に新しいものを入れられる楽しみ。


#今日やったこと

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,660件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?