id405

徒然なるままに京都大好き。

id405

徒然なるままに京都大好き。

マガジン

  • ただ茫然と見上げる

    憎たらしいぐらい平凡な日常の中で溺れないように足掻く、すれ違っても記憶に残らないぐらい一般的で平均な普通の女性の記録。

最近の記事

すたえふ、楽しいんだけど、もっと楽しいの精度を上げるにはどうしたら良いんだろう? https://stand.fm/channels/6483305d590eb774d1ece87c

    • 副鼻腔炎が治らない。 もう本当にいやーん。

      • なんだかひどくnoteを書き忘れている気がする。 日々いろんな問いが浮かんでいるんだから、漏れなくここにアップしていこう。 ツイートでもいんだけど、なんだかnoteに居心地の良さをかんじている。

        • 『なぜ自分の時は本当になるんだろう?』 詐欺師の甘い話って、リアルで聞いたことないのに、なんで自分の時にはほんまになると思うんでしょうね、、なんて素敵な問いが生まれる対話会がめっちゃ楽しかったです。 また、やろ。

        すたえふ、楽しいんだけど、もっと楽しいの精度を上げるにはどうしたら良いんだろう? https://stand.fm/channels/6483305d590eb774d1ece87c

        • 副鼻腔炎が治らない。 もう本当にいやーん。

        • なんだかひどくnoteを書き忘れている気がする。 日々いろんな問いが浮かんでいるんだから、漏れなくここにアップしていこう。 ツイートでもいんだけど、なんだかnoteに居心地の良さをかんじている。

        • 『なぜ自分の時は本当になるんだろう?』 詐欺師の甘い話って、リアルで聞いたことないのに、なんで自分の時にはほんまになると思うんでしょうね、、なんて素敵な問いが生まれる対話会がめっちゃ楽しかったです。 また、やろ。

        マガジン

        • ただ茫然と見上げる
          38本

        記事

          オンラインの性格判断結果、4つの内3つの要素がブレブレになる。だからオンラインのセルフチェックテストは苦手だ。 「なんのこと?」と思ったあなたはこちらのテストやってみて。 複数回やった結果、ブレますか?ブレませんか? https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト

          オンラインの性格判断結果、4つの内3つの要素がブレブレになる。だからオンラインのセルフチェックテストは苦手だ。 「なんのこと?」と思ったあなたはこちらのテストやってみて。 複数回やった結果、ブレますか?ブレませんか? https://www.16personalities.com/ja/性格診断テスト

          本を読んだ時などの「気づき」は「学び」ではない人もある、という気づきを得た対話。

          本を読んだ時などの「気づき」は「学び」ではない人もある、という気づきを得た対話。

          友達とまどマギの感想を話し合ってたら、男女の言葉遣いの違いについて語ることになった。 他人に禁止を伝える一般的な言葉として、男性は「やめろ」で、女性は「やめて」。男は両方使えるけど、女に「やめろ」は使えない。 禁止を依頼じゃなくて、命令で言えるように練習しないとなぁ。

          友達とまどマギの感想を話し合ってたら、男女の言葉遣いの違いについて語ることになった。 他人に禁止を伝える一般的な言葉として、男性は「やめろ」で、女性は「やめて」。男は両方使えるけど、女に「やめろ」は使えない。 禁止を依頼じゃなくて、命令で言えるように練習しないとなぁ。

          思い出に強い人なんて、いないよね。 フラーレン、よかったぁ。 終わるために続く、続編が楽しみ。

          思い出に強い人なんて、いないよね。 フラーレン、よかったぁ。 終わるために続く、続編が楽しみ。

          友人に誘われてまどマギ、今更見終わりました。 論理的に詰めると破綻するところがありそうですが、それより何より、少女はなぜ搾取される側になってしまうのか、また少女と大人の女性が延長線上ではなくて、蝶が羽化するようにある日「女」になるという描写が気になるなぁ。。

          友人に誘われてまどマギ、今更見終わりました。 論理的に詰めると破綻するところがありそうですが、それより何より、少女はなぜ搾取される側になってしまうのか、また少女と大人の女性が延長線上ではなくて、蝶が羽化するようにある日「女」になるという描写が気になるなぁ。。

          自分が美味しいと思っているものを食べられない人に「もったいなーい」「かわいそー」と思うのなぜだろう? 実は私はよくそう思うんだが、別に食べる食べられないなんて損得じゃないのにね。 飢餓状態では生き延びられるかどうかが掛かってるから、損得があるかもしれないけど。

          自分が美味しいと思っているものを食べられない人に「もったいなーい」「かわいそー」と思うのなぜだろう? 実は私はよくそう思うんだが、別に食べる食べられないなんて損得じゃないのにね。 飢餓状態では生き延びられるかどうかが掛かってるから、損得があるかもしれないけど。

          もうアカン?!と思ったけど、関係が切れなかった久しぶりの女性かもしれない。 今回は、相手がいい人と信じられたこと&信じたこと、そして相談に乗ってくれた友人のクールダウンのおかげもある。後は「私は私の人生を生きる」のおまじないかな。

          もうアカン?!と思ったけど、関係が切れなかった久しぶりの女性かもしれない。 今回は、相手がいい人と信じられたこと&信じたこと、そして相談に乗ってくれた友人のクールダウンのおかげもある。後は「私は私の人生を生きる」のおまじないかな。

          犠牲者/被害者強者にならずに、自分のネガティブな感情(怖かった、寂しかった、残念だった、悲しかった、困ったなどなど)を伝えるにはどうしたらいいんだろうなぁ。

          犠牲者/被害者強者にならずに、自分のネガティブな感情(怖かった、寂しかった、残念だった、悲しかった、困ったなどなど)を伝えるにはどうしたらいいんだろうなぁ。

          『私は私の人生を生きていい』より、『私は私の人生を生きる』方がフィットするとか。瑣末なことだけど、大切なことだったりするよなぁと思うなど。 自分の感覚にフィットすることにこだわらせてもらえるの、とても嬉しい。

          『私は私の人生を生きていい』より、『私は私の人生を生きる』方がフィットするとか。瑣末なことだけど、大切なことだったりするよなぁと思うなど。 自分の感覚にフィットすることにこだわらせてもらえるの、とても嬉しい。

          『夫婦だからこそ、近寄れない・近寄らないってある?』を深掘りしたら、母娘関係やおもろいことに気がつきましたっ! ご興味あれば、Stand.fmの【めがねずみのふたりごと】の来週月曜分を楽しみにしていただけると嬉しいですぞ。 https://stand.fm/channels/65b72d58d47b0131050ea617

          『夫婦だからこそ、近寄れない・近寄らないってある?』を深掘りしたら、母娘関係やおもろいことに気がつきましたっ! ご興味あれば、Stand.fmの【めがねずみのふたりごと】の来週月曜分を楽しみにしていただけると嬉しいですぞ。 https://stand.fm/channels/65b72d58d47b0131050ea617

          私に欲しいものをくれていた人が、最終的にフェードアウトして去ったのだけど、その人を『大切な人』に認定して覚えているのは不健康なのかな。『自分を見捨てた相手に執着する』に該当するんだろうか。 私が一番欲しいものをくれたら誰でもいいという訳ではなくて、あの人を忘れたくないんだがな。

          私に欲しいものをくれていた人が、最終的にフェードアウトして去ったのだけど、その人を『大切な人』に認定して覚えているのは不健康なのかな。『自分を見捨てた相手に執着する』に該当するんだろうか。 私が一番欲しいものをくれたら誰でもいいという訳ではなくて、あの人を忘れたくないんだがな。

          大縄跳びみたいな人間関係に飛び込めず、縄の手前でベコ牛みたいに縄のリズムをとってる私。どう飛び込もう?と悩んでる私に、「そのうち疲れた人が大縄から出てくるから」と言ってのける友人の達観が素晴らしすぎて、また惚れる事案発生。 博物館の展示を見に行きたくて大縄から出る人いたらいいな。

          大縄跳びみたいな人間関係に飛び込めず、縄の手前でベコ牛みたいに縄のリズムをとってる私。どう飛び込もう?と悩んでる私に、「そのうち疲れた人が大縄から出てくるから」と言ってのける友人の達観が素晴らしすぎて、また惚れる事案発生。 博物館の展示を見に行きたくて大縄から出る人いたらいいな。