体育ICT研究会(未来の体育!)

ICTを活用した、革新的かつ真正の体育を探求している研究チームです。 全国の学校現場の…

体育ICT研究会(未来の体育!)

ICTを活用した、革新的かつ真正の体育を探求している研究チームです。 全国の学校現場の教員や大学の研究者、企業など80名以上のメンバーが活動しています。 お問い合わせ → https://forms.gle/YNaGaefvUsJRNYTL6

記事一覧

テレビ番組で紹介されました!

本日放送の日テレ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」で、当研究会の工藤(埼玉県春日…

EDIXで見つけてください!

年に一度の教育業界の一大見本市EDIXが東京ビッグサイトで開幕しました。多くの企業や団体がブ…

新年度の研究分野をアップデート!

学校が新年度を迎え、当研究会も気持ちを新たに活動を前に進めていきます。その手始めに、研究…

EIC2023で受賞しました!

ベテラン教員と企業がコラボして授業のイノベーションに挑戦する『EDU INNOVATION CONTEST』。…

新潟で体験会を開催しました!

このブログの更新がしばらく滞ってしまいすみません。でもその間も当研究会は盛んに研究と実践…

横浜市の教員の方々がメタバース研修会

昨日は当研究会のメタバース部会で開発している、360度動画再生VRを使った教員研修を、横浜市…

公開授業のご案内

当研究会で取り組んできた様々な体育を公開授業という形でみなさまに共有し、ともに学ぶ会を企…

ARスポーツの授業研究会を開催します

当研究会で取り組んでおります、ARスポーツを取り入れた体育授業活用について話し合う研究会を…

ARスポーツ授業を新潟で実践中

このブログでも何回か紹介してきたARスポーツHADOを活用した体育授業。 同じ道具を使っても学…

国際学会で賞をいただきました!

当研究会の研究推進委員長である鈴木が、体育教育の国際学会 International Association of Ph…

心拍センサーを使った公開授業に協力します

11月10日に東京都三鷹市の小学校で行われる、ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社主催の「…

ミシガン州立大学でメタバース活用を紹介してきました

教員養成分野で全米1位のミシガン州立大学を訪れる機会があり、当研究会のメタバース部会で取…

朝日新聞で取り上げられました!

当研究会の活動が朝日新聞全国版教育面で取り上げられました。小平市立小平第十小学校のVRハー…

Polar社のサイトで紹介されました

当研究会では心拍数をモニターして体育授業に活かす試みを行っており、これまでにNHKなどのテ…

『新世界 メタバースTV!!』で紹介されました!

当研究会のVR体育授業実践が、先週末のテレビ朝日のバラエティ番組『新世界 メタバースTV!!』…

『楽しい体育の授業』9月号に掲載されました

明治図書の月刊『楽しい体育の授業』9月号の連載『体育×ICT レベルアップ活用術』に当研究会…

テレビ番組で紹介されました!

本日放送の日テレ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」で、当研究会の工藤(埼玉県春日…

EDIXで見つけてください!

年に一度の教育業界の一大見本市EDIXが東京ビッグサイトで開幕しました。多くの企業や団体がブ…

新年度の研究分野をアップデート!

学校が新年度を迎え、当研究会も気持ちを新たに活動を前に進めていきます。その手始めに、研究…

EIC2023で受賞しました!

ベテラン教員と企業がコラボして授業のイノベーションに挑戦する『EDU INNOVATION CONTEST』。…

新潟で体験会を開催しました!

このブログの更新がしばらく滞ってしまいすみません。でもその間も当研究会は盛んに研究と実践…

横浜市の教員の方々がメタバース研修会

昨日は当研究会のメタバース部会で開発している、360度動画再生VRを使った教員研修を、横浜市…

公開授業のご案内

当研究会で取り組んできた様々な体育を公開授業という形でみなさまに共有し、ともに学ぶ会を企…

ARスポーツの授業研究会を開催します

当研究会で取り組んでおります、ARスポーツを取り入れた体育授業活用について話し合う研究会を…

ARスポーツ授業を新潟で実践中

このブログでも何回か紹介してきたARスポーツHADOを活用した体育授業。 同じ道具を使っても学…

国際学会で賞をいただきました!

当研究会の研究推進委員長である鈴木が、体育教育の国際学会 International Association of Ph…

心拍センサーを使った公開授業に協力します

11月10日に東京都三鷹市の小学校で行われる、ポラール・エレクトロ・ジャパン株式会社主催の「…

ミシガン州立大学でメタバース活用を紹介してきました

教員養成分野で全米1位のミシガン州立大学を訪れる機会があり、当研究会のメタバース部会で取…

朝日新聞で取り上げられました!

当研究会の活動が朝日新聞全国版教育面で取り上げられました。小平市立小平第十小学校のVRハー…

Polar社のサイトで紹介されました

当研究会では心拍数をモニターして体育授業に活かす試みを行っており、これまでにNHKなどのテ…

『新世界 メタバースTV!!』で紹介されました!

当研究会のVR体育授業実践が、先週末のテレビ朝日のバラエティ番組『新世界 メタバースTV!!』…

『楽しい体育の授業』9月号に掲載されました

明治図書の月刊『楽しい体育の授業』9月号の連載『体育×ICT レベルアップ活用術』に当研究会…