見出し画像

なにがしたいの

連休最終日、米粉のパンケーキを焼きました。
たっぷりのメープルシロップをかけて、バターを溶かしながら、私は思いました。
なにがしたいんだろう。
それは、今悩んでいることに対しての問いかけでした。
これから、どう生きていこう。
手探りの、1回目で1回きりのこの人生、どう行きたいんだろう。
春になって、どこか変わろうとしている自分に気がつきました。

やりたいことをやっている、そんな人を見ると、居ても立っても居られなくなる感覚に陥ります。私も、やってやる!じゃあ、何をする…?
今やりたいことって、やらなきゃ、やってみなきゃ、いつか消えてなくなってしまう気がしています。
日々膨大なやることたちが押し寄せてくる中で、あっという間に埋まっていってしまう、そんな気がしてなりません。


絵で、人を幸せにしたい。
多くの人に私の絵を見てもらい、良い影響を与えたい。
個展を開きたい。なんならグッズも出したい。
イラスト付きのエッセイを書きたい。
作品集も作りたい。
楽しいと思える仕事がしたい。
絵でも文章でも食べ物でも、何かを創る仕事がしたい。
それなりにやりがいを感じられる、生きている実感の持てる仕事がしたい。
人を喜ばせたいし、人と繋がりたい。
一緒に笑って、今しかない時間を過ごしたい。


やりたいこと、山ほどありました。
やれることから、まずやってみることにします。
ありがたいことに、大好きな家族と友人と、大切な仲間、新しく出会った優しい人たちが、私の周りにはいます。
あたたかい人ばかりで、ふいに涙が出そうになるときもあります。
私は、ここで生きていこうと。
自分を信じて、楽しんで、やるだけやって、ちゃんと休む。そうしていきたいです。

最後に、これを書いている今、あと少しで終わってしまう休日を思う存分楽しんでやろうと思います。
カレーを煮込んで、カツを揚げてきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?