見出し画像

働きたくない家事したくない主婦、楽して生きる為に動き出す

初めまして、イチノ叶華と申します。
tiktokを中心に、SNSに6コマ漫画などを投稿しています。
万バズも体験し、勢いで先日キンドルインディーズにて電子書籍を出版なんかしちゃったりしちゃったりしちゃったりなんかしています。

働きたくない家事もしたくない主婦がここまでくるのに約7ヶ月。
その間の心境や行動を記録がてらつらつら綴っていきたいと思います。

昨年の8月、私は毎夜開催される赤子の夜泣きにいつも通り対応し、いつも通り再入眠できなくなり、うだうだ布団の中で考え事をしていました。
その時ふと思ったんです。
『私の人生家事して育児して気付いたら老けたおばはんになって終わっていくんかなあ…』と。

大好きだった化粧もしなくなった、着たい服も着なくなった、行きたい所も制限され、自分の食べたい物よりも子と家族の栄養と体調を優先し料理し、うんことおしっこにまみれる日々…

私のしたいことってなんだっけ?
私の好きなことってなんだっけ?
私のやりたくないことってなんだっけ?

常に頭が多動気味で忙しい私は、思考の整理をすべく自室に向かいノートにペンを走らせました。

家事したくない。
寒いのが嫌。厚着が嫌。冬が嫌。
暖かいところで、ワンピース1枚で過ごせて、気軽に安くて美味しいものが食べられるような国に行きたい。行きたいっていうより住みたい。
離島に行きたい。沖縄行きたい。東南アジア旅行したい。南国旅行したい。
働かないで毎日好きなことして暮らしたい。
音楽聴きまくりたい。
海に入りたい。
うみのそばに住みたい。
ゆっくり化粧したい。
ダンスしたい。運動したい。走りたい。ヨガしたい。
本たくさん読みたい。漫画もたくさん読みたい。

出てくる出てくるやりたいこと。

【自分で動こう。待ってても何も変わらない。誰も持ってきてくれない。】

稼ごう。
パート?やりたくない。
時給900円とかでギスギスしたおばさんやお客さんに関わりたくない。そんなんで消耗したくない。
資格も学歴も無い。
私には何ができる?

考えても考えても自分にできそうなことが見当たらない。
ワンオペ子育てで時間も体力も捻出できない。

悩み疲れて一回脳を休めようと布団に戻り、子の顔面に接吻しまくり、私は眠りについた。

朝が来て、いつぶりかわからない自然な目覚めに感動し、『いつもよりは少しだけ眠れたな、ああ気持ち良いな』の究極のリラックス状態の時、右脳から急にある思考が降りてくるのである。

続きます

#子育て #育児#主婦#起業#フリーランス#漫画家#イラストレーター#tiktok#SNS#インスタ#稼ぎたい#コミックエッセイ#エッセイ漫画#日常漫画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?