FPいちこ

2022年8月末で30年以上勤めた会社を退職し、シフトチェンジしました。 これからも新…

FPいちこ

2022年8月末で30年以上勤めた会社を退職し、シフトチェンジしました。 これからも新しいことにチャレンジしながら、 ときどきFP、もしもの時には 災害時メンタルサポーターを続けます。

マガジン

  • おすすめ情報

  • マネー

  • ライフプラン

  • お気に入りの記事

  • 退職・手続き

    退職に伴う手続き、退職後の手続き等を、私の事例をもとに共有&解説していきます。

最近の記事

  • 固定された記事

2024年はこんな年にしよう!🐉

2024年🐉  心がつらくなるような出来事がつづき なかなか書き出せなかったnote そろそろ心をきりかえ 一日一日を過ごせることに感謝しよう と書き出しました。 ▼元旦にやったこと毎年恒例としている 「やりたいことリスト」を作成しました。😊 そして今年は仲間や先輩たちが やっていることを真似して 「やめることリスト」 「やらないことリスト」 「はじめてのことリスト」 も作成することにしました。 「真似る」は「学ぶ」の第一歩! 「気づき」を得たことは即実践! 「やりた

    • 5/26(日)はじめての投資を開催しました♪

      先週に引き続き埼玉県ふじみ野市にある イオンタウンふじみ野2階のcotokotoにて 「はじめての投資💹」を開催しました。 参加者の感想や今後の開催予定を ご案内するので参考にしてくださいね。 ▼はじめての投資とは⭐️なぜ企業に投資をするのかを学び ⭐️ゲーム形式で株価の変動を体感する これからの時代を生きる子どもたちに不可欠な 「お金」や「投資」に関する知識や知恵が 楽しく遊びながら身につくプログラムです。 動物のお店やさんのプレゼンを聞いてから どのお店にどのくら

      • 5/19(日)こどもライフプランを開催しました♪

        埼玉県ふじみ野市にある イオンタウンふじみ野2階のcotokotoにて こどもライフプランを開催しました。 参加者の感想や今後の開催予定を ご案内するので参考にしてくださいね。 ▼こどもライフプランとは「夢をかなえるために大切な人生設計」 「生活費とはなにか」 そのためには今から何をすべきなのかを 具体的に考えるプログラムです。 自分や家族の生活に必要な 「お金」と「働く」ことについて学び、感謝し、 そして将来について考えます。 FPいちこが運営する 埼玉キッズマネー

        • 埼玉キッズマネースクールいちこ校のご紹介

          2024年に入ってテレビや新聞などで とりあげられることが増えた 🧑🏻キッズマネースクール👧🏻 2024年3月末時点で935人の認定講師がいて それぞれの講師が全国で キッズマネースクールを開催しています。 ▼埼玉キッズマネースクールいちこ校についてFPいちこは2023年に認定講師となり 『埼玉キッズマネースクールいちこ校』として オンライン開催・リアル開催の両方で キッズマネースクールを行っています。 埼玉県を中心にリアル開催しているので 【埼玉】キッズマネースクール

        • 固定された記事

        2024年はこんな年にしよう!🐉

        マガジン

        • おすすめ情報
          32本
        • マネー
          65本
        • ライフプラン
          47本
        • お気に入りの記事
          6本
        • 退職・手続き
          33本
        • 不条理・理不尽を感じたこと
          1本

        記事

          4月のお得額は?!

          皆さん、 ゴールデンウィークは どのように過ごされましたか? 旅行やちょっとしたお出かけなど 楽しい反面支出が🤣🤣🤣 という方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私は秩父へドライブ&神社巡りに 出かけたのですが 我が家からは高速道を使っても一般道で行っても 15分くらいしか時間が変わらないので のんびり一般道で行ってきました。 そんな楽しく過ごした ゴールデンウィークも含めた 4月のお得額を集計しました。 ▼楽天ポイントで楽天モバイルの支払い4月の支払金額は 

          4月のお得額は?!

          やりたいことリスト~  2024年4月の振り返り

          あっという間にゴールデンウィークも 終りましたね😁 会社員時代の私は気づかぬうちに ゴールデンウィークを迎えて 身体を休めて終わる😆 そんな情けない連休を過ごしていました。 今年は気温差や気圧差に負けつつも ゆったり過ごせたので満足です😊 前置きが長くなりましたが恒例の 今年の「やりたいことリスト」を振り返り から通常稼働に戻ろうと思います。 ▼4月の進度▽2024年のやりたいことリスト いろいろ書き出していったら110個になってしまい 欲張りなリストになりました

          やりたいことリスト~  2024年4月の振り返り

          3月のお得額は?!

          気がつけば4月下旬が目の前に😅 noteの投稿をさぼりすぎ😁 と反省していたのですが とバッチ獲得のお知らせが😲 会社員生活を卒業してから月1回以上の 投稿は続いているので 細々とでも継続することが大事!! と3月のお得額を集計しました。 ▼楽天ポイントで楽天モバイルの支払い3月の支払金額は        1,124円 このうち楽天ポイントで支払えたのは 661円 ポイント付与のタイミングが合わず 463円の支払い

          3月のお得額は?!

          やりたいことリスト~  2024年3月の振り返り

          今年は桜🌸の開花が遅かったですが その分関東圏でも新年度のスタートを 桜に彩られて得した気分にもなりました。 3月はグローバル・マネー・ウィークに 合わせて子供向け金融教育イベントの キッズマネースクール開催に力を入れていたら 4月に入って息切れしている感もありますが 今年の「やりたいことリスト」を振り返り リスタートしていこうと思います。 ▼3月の進度▽2024年のやりたいことリスト いろいろ書き出していったら110個になってしまい 欲張りなリストになりました。

          やりたいことリスト~  2024年3月の振り返り

          2月のお得額は?!

          2024年は新しいポイ活にチャレンジしようと 思ったのですが、ガツガツポイントを集めるのは 私に合わないようでちょっとお疲れモード😅 マイナーチェンジしつつも 楽しく活用する方に注力した 2月のお得額を集計しました。 ▼楽天ポイントで楽天モバイルの支払い2月の支払金額は        1,081円 2月も楽天ポイントで全額支払いできました。 ただ3月はポイント付与のタイミングが合わず 若干支払いが発生しそうです。 楽天市場で買い物し

          2月のお得額は?!

          やりたいことリスト~  2024年2月の振り返り

          皆様「桃の節句🍑」いかがお過ごしでしたか? 現代では「女の子のお祭り」のイメージですが もともとは邪気をはらうために 禊やおはらい、お供えをする日で 老若男女問わず健康を祈願するお祭り とされていたそうです。 3月も健康でおだかやにすごしたいと願いながら 今年の「やりたいことリスト」を 振り返りたいと思います。 ▼2月の進度▽2024年のやりたいことリスト いろいろ書き出していったら110個になってしまい 欲張りなリストになりました。 ▽マンダラ手帳の項目を自分流に

          やりたいことリスト~  2024年2月の振り返り

          1月のお得額は?!

          1月のお得額をまとめよう、まとめようと 思いつつ日々が経過するうちに 株式相場の格言「辰巳(タツミ)天井」 にあたる2024年の日経平均株価は バブル期を上回ほどに上昇😲 金融庁さんは辰年に照準を合わせて 新NISAをスタートさせたのでは😁😁😁 と考えながらも 日々の暮らしを大切に 地に足をつけて過ごしたいと思います。 前置きが長くなりましたが 1月の振り返りをやっと集計をしました。 ▼楽天ポイントで楽天モバイルの支払い1月の支払金額は 

          1月のお得額は?!

          やりたいことリスト~  2024年1月の振り返り

          想像しなかったような出来事つづきで スタートした2024年 濃厚なようなあっという間のような 一月が終りました。 今日は節分👹 明日は立春🌸 一日一日を大切に感謝して過ごしつつ 今年の「やりたいことリスト」を 振り返りたいと思います。 ▼1月の進度▽2024年のやりたいことリスト いろいろ書き出していったら110個になってしまい 欲張りなリストになりました。 ▽マンダラ手帳の項目を自分流にアレンジした項目別の進度 今年はマンダラ手帳のアルファベットも並記して 優先

          やりたいことリスト~  2024年1月の振り返り

          先週は「パーク24」の株主総会へ

          3ヶ月ぶりに出席した株主総会は 「パーク24株式会社」 会場がグランドニッコー東京ということで 我が家からは遠い😥 ライブ配信があるのでライブ視聴にしようか 迷ったものの頑張って行ってきました。 会社員時代、1月は何かと忙しい時期だったので パーク24さんの株主総会に出席したのは なんと2016年以来だったようです。 2016年に出席した際の感想をしたためた アメブロを読み返したら パーク24株式会社については 変化点や変わらないことなどの 気づきがあって面白かったです

          先週は「パーク24」の株主総会へ

          2023年は何円分楽しく過ごせた?

          noteで毎月ポイント等を活用して お得に過ごしたことを投稿していますが それを見た妹からの言葉が 「普通いくら分のポイントを貯めたかが  ポイ活じゃない?  なんでポイントを使った方を書いているの?」 たしかに・・・😅 でも貯めるのを楽しむのではなくで 「貯まったポイントでどう楽しく過ごすか」 の方が私には大切なので 「貯めた」ではなく「貯まった」という言葉 ここにも無理してポイントを貯めることが苦手な 私の性格が出ています😅 2024年も引き続きこのまま投稿してい

          2023年は何円分楽しく過ごせた?

          12月のお得額は?!

          株式相場の格言では 「辰巳(タツミ)天井」にあたる2024年 今日の日経平均株価は3万5049円まで上昇😲 株価を押し上げる要因はその時その時で 異なるのでしょうが・・・ 動向を注視しつつも 地に足をつけて過ごしたいと思います。 その第一歩として 今日はまず12月の振り返り集計をしました。 ▼楽天ポイントで楽天モバイルの支払い12月の支払金額は        1,224円 12月も楽天ポイントで全額支払いできました。 1月の支払い

          12月のお得額は?!

          やりたいことリスト~2023年の振り返り

          あと数時間で2023年も終わり😅 2023年は皆様にとってどんな年でしたか? 私は ファイナンシャルプランナーとして開業したり 10年来の夢だったJEEP島へ行ったり たくさんのことにチャレンジしたり 楽しめた1年でした。 そんな2023年のやりたいことリストを振り返り 新しい年を迎えようと思います。 ▼12月の進度は▽11月末までに実行できたやりたいことは83個 2023年のやりたいこと100個完了までは 残り17個の状況でした。 ▽12月にやったことのトピックス

          やりたいことリスト~2023年の振り返り