見出し画像

人にイラついてる自分にイライラする!こんなあたし嫌だー!!!ってなってるかわいいあなたさまへ。


えーオンナのあなたさま、おこんにちは。

カウンセラーのイチカです。

タントラ哲学×心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにします。




春は怒りの季節です。

ながいながい冬の眠りから目覚めるため、からだはコルチゾールというホルモンをどっばどっば分泌します。


コルチゾールの別名は「ストレスホルモン」。


これを読んだらきっとあなたさまもこうおっしゃるでしょうね。

「ストレス!そんなもん要らん!」




ストレスっていつからわるもんになったんやろなあ〜。

はい、あたくしね、ストレスをわるいもんやと思っておりません。


あたくしみたいな怠け者には適度なストレスが絶対に必要だからです。


ストレスがなければただゴロゴロダラダラ、お酒飲んで過ごすでしょう。


勉強もせず講座も受けず、ごはんもつくらずポップコーンと酒だけで生きるでしょう。


カウンセリングだって、「だーいじょーぶだーいじょーぶー自分を信じなさいよあははははー」ってそれだけで終わらせるでしょう。



あなたさまはいかがですか?


ストレスがなかったら、どんな毎日を送っていらっしゃるでしょう?



もしこのしつもんにイラッとこられたり涙がでてきたとしたら、あなたさまはストレス過多です。


いますぐがんばるのをやめて「あたしはゆるむ〜あたしはゆるむ〜」ってとなえながらゴロゴロダラダラしてください。


ドラえもんののび太、ちびまる子、ずんの飯尾さんを師匠にしてください。


春は生きてるだけで適度なストレスを与えられる季節です。


コルチゾールのしわざです。


そこにご自分で「もっともっとがんばれやぁ!」って完璧主義の鞭をふりおろしていませんか?


あなたさまそういうご趣味?


ああっもっと!!!って思われるならどうぞ堪能してくださいねー!


でも、そうじゃない人の方がほとんどだと思うのですよ。


春は、生きてるだけでもうめっちゃがんばっている季節です。


そんな自分をいじめるのではなく、いたわってあげましょうね。



それはたくさんブログや本で学んだのでわかってるんです。でも変われないんです。どうしても自分をいじめる習慣をやめられません。


そんなあなたさまはカウンセリングをつかってくださいね。


自分をいじめることで誰を助けたかったのか、あなたさまもその人もしあわせになれる助け方をいっしょにさがしていきましょうねー!



【きょうのイチカママのホメニッキ】


ぜひあなたさまもこれ書いて、だーりんをとろかすえーオンナに磨きをかけてください。

ホメニッキってなに?どんな効果あんの?つけかたは?
https://note.com/ichikadopaminet/n/n9a37458fe497
どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice

オンラインでつけるにはこちらをタップ

↓  A4サイズで印刷できます。





🌞きょうの音声アファメーション【無料】

もーあたしマジでダメ…そんな自分責めを解消するには



✉️もうがまんしない!恋愛をらくちんにするメルマガ

あさのユーチューブショートをメルマガで詳しく解説しています。

登録していただくとらくちんな恋愛を毎朝学べます。

メルマガ特典:

1)カウンセリング先行予約

2)7通の有料メールマガジン「尽くしすぎるよろいを脱いで最強の甘え上手にもどる7つのまほう」プレゼント



☕️イチカのカウンセリング

今月の受付は終了です。

来月のカウンセリングは5月25日朝発行のメルマガから受付スタートいたしますね。

募集締め切りは6月2日です。

くわしくはこちらをごらんくださいねー。



🌙よみもの

彼のことが心配なのにシャッターを降ろされる。その原因と対策。

https://note.com/ichikadopaminet/n/n28417391b5e5


まっすぐで、うそがきらい。でもね、実は自分の気持ちにだけうそついてませんか。

https://note.com/ichikadopaminet/n/n46b7892e19f2


どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。

https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice


がんばれなくて自分責めしてるときにすること

https://note.com/ichikadopaminet/n/n92f450a10eec


パートナーシップの問題がなくなり、夫が何故か優しくなりました。変化のスピードが早すぎて戸惑っています(笑)〜ご感想より

https://note.com/ichikadopaminet/n/n1392c4992fa9


4月のブログベスト5。共通テーマは「あたしがあなたを愛している」かな。

https://note.com/ichikadopaminet/n/nf0caf630e3b4?sub_rt=share_pb


「あなたがあたしをしあわせにして」だとずっとつらいのは、他人軸で自己肯定感をじぶんでうばってるから。

https://note.com/ichikadopaminet/n/n49dd6aafb1ec





❤️今週のユーチューブカウンセリング

感情を感じ切るとは?



カウンセラーイチカの発信まとめ



あばれても愛されるタントラの女神に学ぶ女性性講座【0期🈵】

https://note.com/ichikadopaminet/n/na1b2e17c20d8


マンツーマンで徹底的に愛されブロックをぶっこわし、彼におぼれる100日間プログラム”恋愛事変”【0期🈵】

https://note.com/ichikadopaminet/n/n843d0fd22302

ずっと罪悪感を抱えて、自己肯定感ひっくい人生を送ってきたんですけれど、いまは応援していただくことの修行をしています。よかったらサポートお願いします。いただいたサポートで土偶や土器の博物館に行きます。