見出し画像

がまんは解放する。ポジティブを仕込むのはそこから。じゃないとせっかくのポジティブががまんに変化します。それを防ぐのは「女性性」そして「あほになれ」






最近ほんまにスクショ撮るの忘れてしまう。たのしすぎるんだわカウンセリング。


不謹慎よねー。


お悩みとかご相談ってね、そのかたがなにを大事にしたいのかがびんびんに伝わってくるんです。


ご自分のため、周りの人のためにいっしょけんめいそこに向き合っておられる姿がほんとうにいとおしくて、神々しくて、手を合わせたくなります。




うちのナマステ軍団。
奈良の平城宮跡のお土産屋さんにあるガチャ。




最近ブログ書くときのBGMを、さくらMusic officeさんのブログから選ばせていただいております。

選曲が渋いんですよ、なんかこう夜の酒場で強い酒をストレートでちびちびやりながら聴くような。

そんでひとしきりやさぐれて悪態ついてスッキリして、まー文句ばっかたれててもしょーがねーから歌って踊ろうぜー!みたいな。




あたくしの目指している理想のカウンセリングがまさにそれでしてねー!


みなさんいい子なので悪態つかないんですけど、いっぱいがまんしておられるんですよねー。


そのがまんを溜め込んだまま「歌って踊ろうぜー」ってやってもね、意味ないんですよ。


なんでかっていうと、がまんから気を逸らすための「歌と踊り」だから。




それはそれでいいんですけれど、また繰り返します。


いい子である自分、酒場、歌と踊りに依存します。


そこによろこびはありませんから、そのうち気を逸らす効果がうすれてきます。


そうなってくると、なまじ一回成功体験がある(気を逸らせた、気が晴れた)だけに、もっとつよい刺激を求めるようになるわけです。




もっといい子に!

もっと強い酒を!

もっと激しい歌と踊りを!




でも、ないんです。


気を逸らそうとしている間はみつけることができないんです。




うんこだしちゃえよ。



いい子じゃない自分を許せない!


って思ってる時点であなたさまはいい子じゃないわけですよ。



そもそも、あなたさまのあたまのなかにあるいい子ってなんでしょう?


あなたさまが憧れて憧れて憧れて、でも到底届かないと思ってるその「いい子」ってどんな子?


あんなふうになりたい!って憧れてるポイントはどこ?


それともあんなふうになれない自分を責めていじめるためにその人を利用してる?


それともそれとも、そのあなたさまの「いい子」ってじつは、実在しない概念だけのゆうれいだったりする?




うんこをがまんしているあいだ、私たちの意識はうんこにしか向いていません。


周りの人に絶対うんこがまんしてるのを気づかれちゃなんねえ!とか。


ひたすらがまんして便意の去るのを待つとか。


なんであたしうんこ出るんだ、うんこなんかなくなればいいのにって自分を呪うとか。


うんこをださないで済む方法はめちゃくちゃ調べるんだけど、すっきりうんこする方法だけは絶対調べてなるもんか!ってなぞに思ってたりとか。


それと同時並行して、仕事や生活や趣味や推し活や恋愛や家事や子育てをするわけです。


もぉ読んでるだけでしんどいし、スッキリしたいですよねえ。



じゃ、どうしましょっか。


やりかたはめっちゃありますが、ブログでは簡単に今できるワークをご紹介しますね。


今日はアファメーション。


これ朝昼晩となえてみてください。

「私はうんこして拭いて流します」



児童心理学では、赤ちゃんは最初体の反応を理解できないと教わります。


眠い、うんこしたい、おなかすいた、さむいあつい、抱っこしてもらいたくてさみしい、この状態をただただ不快なもの、っていう漠然とした感覚で味わいます。


これは恐怖ですよね。わけもわからないのに苦しい。


それで泣くわけです。


自分責め、自分いじめの習慣がやめられないあなたさまはこれ覚えておいてくださいね。


感情って、こころって、経験つまないとわからんのです。


自分の性質や性格って、ぱっとひらめきでわかることもあるけど、だいたいは経験の繰り返しでなんとなくぼんやりと知っていくものです。


わけもわからないのに苦しい、そこに気づいてください。


気づいたら対処ができますやん!


うんこしたら拭いて流したらいいんです。


感情も出して感じて昇華させたらいいんです。




やってるよ!でもうまくいかない!もっとモヤモヤする!ってあなたさまはね、あと100回やりながら感じる修行をしてみてください。


意識に上るほど感じきれてないんです。


感情は抑圧したまま、思考で問題を解くように扱っておられるんですよー。




へこむなよー!


ほめるとこです。


あなたはがんばりやさんなんです。


いつでも考えて解決しようとする男性性の情熱を持っておられるすてきな女性です。


そのうえで女性性もひらいて、最強になりましょう!



もいっちょ、じゃ、どうしましょっか。


女性性をひらきます。感覚と感情のいきものになれる時間をまず確保。

・お風呂に入って「ほぉーーーー」とか「はぁーーーーー」とかため息をつく。お高い入浴剤で贅沢するとなおよし。

・ユーチューブで中1のときハマってた曲を検索し、聴きながら当時の情熱を思い出す

・ティックトックやインスタグラムで、通勤圏内にある飲食店の投稿を検索する。よだれがでそうになる映像を見つけたらそれを食べにいく

・大根やにんじん、セロリやピーマンを買ってきてひたすら千切りする。均一に切ること、リズムを一定にすることを意識。もちろんその千切りはおいしくいただく。まな板の下にぬれ布巾を敷くと心地よい音が出る。

・漫画、小説の好きなシーンを声を出して朗読してみる。感情を込めて、その人物になりきって。

・なかやまきんに君のユーチューブワークアウトをやる。要所要所でいっしょに「ヤー!」「パワー!」って言うポイントがあるので必ず言う。

・カラオケに行ってadoちゃん、マキシマムザホルモンなど「うるせーばーかピザ食ってしね」っていう曲をシャウトする。

・通勤や移動で歩きながらビヨンセ、レディガガ、ジャネットジャクソン、マドンナ、クリスティーナアギレラ、テイラースウィフト、アリアナグランデ、あゆ、安室ちゃん、椎名林檎など昔のパワーボーカルの曲を聴く。前田敦子のころのAKBもよき。もちろん明菜聖子百恵宏美も。
気分はPVで歩く。



PV歩き、割と多くのクライアントさまやってくださってます。そんでかんたんでたのしいのに効果ありというご意見いただいておりますよー!



そんでね、あたくしね、バスローブ買おうと思ってますねん。


風呂上がりにそれ着てTBSさんにもらったバカラっぽいグラスでワイン飲むっていうあほなことしようと思って。


チベットヒーリングの本読みながら。最高にあほであやしいわ。




カウンセリングではこんなことばっかりしております。


ぎゃーってなりながらうんこだしてもろて、あがめさしてもろて、あなたさまだけの宝物、ポジティブのインストール。


えー時間なんですわ…ホンマ。


クライアントさま、事変0期さま、いつも信頼してお話ししてくださってありがとうございます!!!


よかったらあなたさまもご利用くださいね。


カウンセリングページの最初の方に6月のスケジュールを出しました。


募集開始は5月25日発行のメルマガからです。


メルマガ登録してお待ちくださいね。


事変1期さまの募集はまだ未定ですが、年内には。






↑クレイジーケンバンドはクールアンドザギャングだったのねえ。




【きょうのイチカママのホメニッキ】



ぜひあなたさまもこれ書いて、だーりんをとろかすえーオンナに磨きをかけてください。

ホメニッキってなに?どんな効果あんの?つけかたは?
https://note.com/ichikadopaminet/n/n9a37458fe497
どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice

オンラインでつけるにはこちらをタップ

↓ A4サイズで印刷できます。





🌞きょうの音声アファメーション【無料】
こころの拠り所、持ってますか。


❤️今週のユーチューブカウンセリング
私が咎めたり辞めてほしいといったこともないのに、頑なにタバコを吸う姿を見せない夫。どんな心理なの?〜ご相談にお答え



✉️もうがまんしない!恋愛をらくちんにするメルマガ
あさのユーチューブショートをメルマガで詳しく解説しています。
登録していただくとらくちんな恋愛を毎朝学べます。
メルマガ特典:
1)カウンセリング先行予約
2)7通の有料メールマガジン「尽くしすぎるよろいを脱いで最強の甘え上手にもどる7つのまほう」プレゼント


☕️イチカのカウンセリング
今月の受付は終了です。
来月のカウンセリングは5月25日朝発行のメルマガから受付スタートいたしますね。
募集締め切りは6月2日です。
くわしくはこちらをごらんくださいねー。



🌙よみもの
しつこい自分責めはしつこい自分褒めで撃退する!
https://note.com/ichikadopaminet/n/n143932f65ff7?from=notice


人にイラついてる自分にイライラする!こんなあたし嫌だー!!!ってなってるかわいいあなたさまへ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/nef75f8aa5de4


彼のことが心配なのにシャッターを降ろされる。その原因と対策。
https://note.com/ichikadopaminet/n/n28417391b5e5


まっすぐで、うそがきらい。でもね、実は自分の気持ちにだけうそついてませんか。
https://note.com/ichikadopaminet/n/n46b7892e19f2


どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice


がんばれなくて自分責めしてるときにすること
https://note.com/ichikadopaminet/n/n92f450a10eec

パートナーシップの問題がなくなり、夫が何故か優しくなりました。変化のスピードが早すぎて戸惑っています(笑)〜ご感想より
https://note.com/ichikadopaminet/n/n1392c4992fa9



カウンセラーイチカの発信まとめ



あばれても愛されるタントラの女神に学ぶ女性性講座【0期🈵】
https://note.com/ichikadopaminet/n/na1b2e17c20d8

マンツーマンで徹底的に愛されブロックをぶっこわし、彼におぼれる100日間プログラム”恋愛事変”【0期🈵】
https://note.com/ichikadopaminet/n/n843d0fd22302


ずっと罪悪感を抱えて、自己肯定感ひっくい人生を送ってきたんですけれど、いまは応援していただくことの修行をしています。よかったらサポートお願いします。いただいたサポートで土偶や土器の博物館に行きます。