見出し画像

しつこい自分責めはしつこい自分褒めで撃退する!


えーオンナのあなたさまおこんにちは。

カウンセラーのイチカです。


タントラ哲学と心理学で、あなたさまの恋愛をらくちんにいたしますよー!






イチカママが得意なカウンセリングのジャンルは何ですか?と聞いていただいたなら。


恋愛です!


ってお答えいたします。



恋愛でもいろんなご相談がありましてね。


あたくしのとこに来てくださるクライアントさまの多くは、こんなことでおつらい思いをされてます。


・彼の気持ちがわからない

・彼が偉そう

・彼の顔色うかがってがまんすることが多い

・たまに爆発するようにブチギレてしまう、そして後悔する

・もうがまんしたくないし、ブチギレるのもしたくない

・彼が好きだけど同じくらい腹立つ



クライアントさま方のお顔思い出しながら書いてたらじーんとしてきました。

みなさまホンマいっしょけんめいで、器がデカくて、えーオンナばっかりやー。


ってことはね、このブログを読んでくださってるあなたさまもえーオンナなんですよ。


グループマインドってやつでつながってますのでね。



ほめられるのニガテでいらっしゃるとは思いますが、ぜひ受け取ってくださいねー!




あら、ふと思ったのですけれど。


グループマインドがあるならば、書いてるあたくし自身がこの才能と価値と魅力を認めなきゃならんってことか!


あらやだー!


いやだー!


でもこういうのはカウンセラーからリーダーシップとってやらないといけません。



やりましょうやりましょう。


自分のためだとできないけれど、あなたさまのお役にたてるのならぜひともさせていただきたい!

となえます!




あたくしは


いっしょけんめいで


器がデカくて


えーオンナ!!!




恋愛の悩みってわりとこのアファメーションだけで解決します。


恋愛に限らないかもしれない。


自分のことをちっぽけで、取るに足らない存在と思っているときってありますね。


愛情深いかたでいらっしゃるなら、そこに「もっとしてあげられるのにやれない自分」といった罪悪感がプラスされることもあります。


そうしてどんどん自分責め、自己否定を続けていると何が起こるか。


飢餓です。



こころが飢えて飢えて、自分ではどうしようもなくなっていきます。


それで他者の愛で自分を満たそうとします。


でも、満たしてもらえたとしても自分責めの習慣があるかぎりまた飢えます。


いつまでたっても飢えたままの自分と向き合うのはとてもつらいこと、痛みがともなうことです。


誰しも自分の人生に問題があるだなんて思いたくないですからね。


だから、その飢えを誰かのせいにします。




彼が運命の相手じゃないから。


親がきちんと育ててくれなかったから。


きょうだいが自分をいじめたから。


学校でいじめにあったから。


いまやっているこの商売がクソだから。


日本がダメな国だから。




いいんですよ。


誰かのせいにして怒っていいんです。


カウンセラーはそんなあなたさまを責めません。


怒りの底にあるとじこめられた感情はなんだろう、どこにあるのかな?とカウンセリングを組み立てるだけですからね。





自分責めには自分に対する怒りがあります。


自分で自分を炎で焼き尽くすような感じです。


燃え尽きたあとは誰かから愛を奪おうとします。


あんたのせいなんだからなんとかしなさいよ!と責任転嫁します。


そんでフラれたりします。



自分で自分を燃やすのは必要なときだけにしましょうね。


自分で自分を満たせるようになっていきましょうね。


過去のクライアントさま方は、そうすることで恋人や配偶者さんの愛を感じる余裕をつくってこられました。


燃えてるときは余裕がないんですね。愛されてない!上手くいかない!とかね、怒りに油を注ぐような感情しか感じられないんです。


だってそうしないと火が消えちゃうからね。


とはいえ、誰だって好き好んで自らを燃やし尽くそうとしてるわけじゃないですよね。


もーどーにもわからない!だからご相談に来てくださるんですもんね。




じゃ、どうしましょっか。



目を閉じて深呼吸します。


両手を上に上げて左手首をつかんで、手を右にたおします。逆もやります。


そのあいだ呼吸をすることだけを意識します。


たいせつなわたしに、気持ちいい酸素をたっぷり送り込んであげる、そんなイメージで。


吐き出すときはいらないものも一緒に吐き出します。


自分責めのイライラ、モヤモヤ、無価値感、罪悪感ぜんぶ。



呼吸することであなたさまの意識をぐるぐる止まない思考からからだにスイッチしてあげます。


思考=男性性、めちゃくちゃがんばってくれてます。


やすめてあげてくださいねー!



あ、あと上であげたこのアファメーションもやりましょ!


あほみたいなんでいいんです、自己肯定感のエンジン回すのが目的ですから。


さあご一緒に!


あたしは


いっしょけんめいで


器がデカくて


えーオンナ!!!




えーオンナやからカレーでワイン。ドーサ美味しいよねドーサ。





あーあたし男性性こきつかってたなあ、自分に優しくなって彼に愛されたいなあ。


そんなあなたさまにはワーク多めのカウンセリングをいたしますよ。


6月のスケジュールは25日(土)発行のメルマガで発表、募集スタートいたします。

どうぞおたのしみにー!




【きょうのイチカママのホメニッキ】

ぜひあなたさまもこれ書いて、だーりんをとろかすえーオンナに磨きをかけてください。


ホメニッキってなに?どんな効果あんの?つけかたは?
https://note.com/ichikadopaminet/n/n9a37458fe497
どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice

オンラインでつけるにはこちらをタップ

↓ A4サイズで印刷できます。







🌞きょうの音声アファメーション【無料】
不安になるのはアレのせい



❤️今週のユーチューブカウンセリング
私が咎めたり辞めてほしいといったこともないのに、頑なにタバコを吸う姿を見せない夫。どんな心理なの?〜ご相談にお答え


✉️もうがまんしない!恋愛をらくちんにするメルマガ
あさのユーチューブショートをメルマガで詳しく解説しています。
登録していただくとらくちんな恋愛を毎朝学べます。
メルマガ特典:
1)カウンセリング先行予約
2)7通の有料メールマガジン「尽くしすぎるよろいを脱いで最強の甘え上手にもどる7つのまほう」プレゼント



☕️イチカのカウンセリング
今月の受付は終了です。
来月のカウンセリングは5月25日朝発行のメルマガから受付スタートいたしますね。
募集締め切りは6月2日です。
くわしくはこちらをごらんくださいねー。



🌙よみもの

人にイラついてる自分にイライラする!こんなあたし嫌だー!!!ってなってるかわいいあなたさまへ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/nef75f8aa5de4

彼のことが心配なのにシャッターを降ろされる。その原因と対策。
https://note.com/ichikadopaminet/n/n28417391b5e5

まっすぐで、うそがきらい。でもね、実は自分の気持ちにだけうそついてませんか。
https://note.com/ichikadopaminet/n/n46b7892e19f2

どうせあたしなんかダメなんだ。それをコツコツ手放すためのホメニッキ。
https://note.com/ichikadopaminet/n/na222e79849fa?from=notice

がんばれなくて自分責めしてるときにすること
https://note.com/ichikadopaminet/n/n92f450a10eec

パートナーシップの問題がなくなり、夫が何故か優しくなりました。変化のスピードが早すぎて戸惑っています(笑)〜ご感想より
https://note.com/ichikadopaminet/n/n1392c4992fa9

4月のブログベスト5。共通テーマは「あたしがあなたを愛している」かな。
https://note.com/ichikadopaminet/n/nf0caf630e3b4?sub_rt=share_pb



カウンセラーイチカの発信まとめ


あばれても愛されるタントラの女神に学ぶ女性性講座【0期🈵】
https://note.com/ichikadopaminet/n/na1b2e17c20d8

マンツーマンで徹底的に愛されブロックをぶっこわし、彼におぼれる100日間プログラム”恋愛事変”【0期🈵】
https://note.com/ichikadopaminet/n/n843d0fd22302











ずっと罪悪感を抱えて、自己肯定感ひっくい人生を送ってきたんですけれど、いまは応援していただくことの修行をしています。よかったらサポートお願いします。いただいたサポートで土偶や土器の博物館に行きます。