見出し画像

猫を飼うまでの日々。そして家族に。ネコ活を振り返って。(終わり)

ネコ活を振り返って。

 現在、ニャンコがやってきて2か月半たっています。手探りの猫との生活も、お互い生活リズムがわかってきたような気がします。予想以上に人見知りしない子ですが、こたつを怖がったり、まったくキャットタワーに興味を示さない猫っぽくないところや、テレビの猫の声に反応して「誰か来てんの?」とやってきたりと、だんだん性格もわかってきて、家族として日に日になくてはならない存在になっています。
 長い間迷っても仕方ないと、エイヤ!とかなり短い間に決めたけれど、自然と過ごせているのは、やっぱり運命だったのかなあ、いや運命は結果論だなと思ったりもします。多分人間の結婚と同じですね。
 7歳という年齢で、腫瘍もあったのでどれくらい長生きしてくれるかわかりませんが、ここにきてよかったと思えるようにしてあげたいと思うばかりです。
 また、ネコ活を通じて、保護猫活動をしている人たちや団体のこと、動物愛護の課題についても知ることができたのはよかったです。猫関連のニュースに敏感になりました。
最後に、ネコを飼うにあたり、かかった費用を参考までにお伝えしようと思います。
(参考)ペットショップで子猫を買うと、最低20万円はするのが現状です。

保護猫を譲渡してもらうと費用は基本かかりません(保護猫団体の場合は、保育期間にかかった費用や避妊手術代などは支払います)。
今回、私は動物愛護センターから成猫を譲渡してもらったので、不妊手術や健康診断、ワクチンなど6万円程度通常かかる費用はセンターがやってくれていたので、ありがたかったです(子猫の場合はすぐに譲渡が決まるので、やっていない場合が多いそうです)。私の場合、猫グッズ・その他に費用をかけがちでしたが、2~3万円あれば一通り必要なものはそろうと思います。私個人は、血統書だろうと無かろうと、猫本人の個性や可愛さは同じなので、譲渡にあたり人間側の諸条件はありますが(人間の年齢や生活形態など)保護猫を選ばない手はないと思います。
また、私は子猫ではなく、成猫を譲渡してもらいましたが、成猫はトイレの場所などすぐ覚えてくれるし、理解力もありますし、お留守番もできるし、生活するのにメリットもたくさんあると思います。私は運よく攻撃性の全くない、人懐っこい子だったので、大人猫最高!という気持ちです。

猫を飼ってみたい、と思う人の最初の選択肢が保護猫であることを願います。

猫を飼うためにかかった費用

(トライアル中で買ったもの)

猫ゲージ(トイレ付3段。ちょっとリッチなものを奮発) 13800円
ゲージ内ハンモック(結果的に使ってくれず) 4280円
ペット用ホットカーペット(定位置になる) 2700円
毎日の餌 今のところ無料(動物愛護センターから支給。愛護センターに寄付しているペットフードメーカーHills Petから半年分支給)
猫トイレ砂(1か月分) 600円
猫草(部屋の植物を食べようとしたので) 500円
グルーミング用ヘアブラシ(逃げられる) 1000円
爪切り用ハサミ(これはおとなしく切らせてくれる) 1000円
猫じゃらし的遊びグッズ。(手を変え品を変えするがまったく興味示さず) 1000円位
歯磨き紙(嫌がってさせてくれない)300円
耳掃除紙(これはやらせてくれる) 300円
爪とぎ(トイレ後の気持ちを整えるのに必須のよう)300円
合計2万5千円位(ハンモックは本当に不要だった・・・)

(本譲渡後発生した費用。マストではないものが多い)

自動給餌器(肥満防止、夜中の餌要求防止のため) 7800円
賃貸で動物を飼うための契約金増(これは致し方ないがイタイ…) 敷金 10万円
キャットタワー(今のところまったく興味を示さず) 12500円
ペット保険契約 月2000円位
合計12万円位(大半は賃貸の敷金)

(猫生活のために思わず買ってしまったもの)

ルンバ(便利だけど、怖がるので不在の時には使えない) 29000円
こたつ布団(その後こたつの住人になって姿を見ることが減った) 8800円
人間用ホットカーペット(こたつ生活は猫も自分もダメにするので) 購入予定
合計4万円位(自分のQOLも上がったから良し)

(愛護センターで譲渡を受けたために不要だった費用)

愛護センターに獣医さんがいるため、以下の費用は無償でやってくれていました。本当にありがたい…
・不妊手術費用(本来であれば3~4万円)
・ワクチン費用(本来であれば5000~7500円)
・健康診断費用(本来であれば5000~1万円)
本来であれば、最大6万円位かかるところが、無料になりました。

(猫活を通じて知り合った人)プライスレス

・保護猫活動を地元でしている近所の人(うっすらラインでつながっていけそう?)
・もともとの友人の保護猫活動をしている友達(これから猫友になれそう)
・動物愛護センターの方々(いつでも質問していいと。頼りになる…)
・譲渡会で知り合った保護猫活動をしている方々やそのカフェ(何かあれば行くかも)

じゃあね

この記事が参加している募集

猫のいるしあわせ