見出し画像

「銀座の“蒼い深海”」第332回例会 2023/02/24

今月の例会は、銀座のど真ん中の非日常感溢れるレストラン。銀座の“蒼い深海”とも評されるアクアリウムダイニングで開催されました。

「銀座 水響亭」
東京都中央区銀座7-5-4 毛利ビルB2F
℡03-3569-2710

なかなか派手な入口なのに、ご出勤の綺麗どころが次々に通るなど、
周りが華やか過ぎて、これでも目立たない。
階段を降りると中間(B1)に無人のレセプションが・・・
更に(B2)降るこの先のアプローチが薄暗くて、まさに水の中に入って行くイメージ。
ちょっと踏み外しそうになる感覚なので、歩行に注意が必要でした。

店内には大小様々な水槽と優雅に泳ぐ熱帯魚。水槽に囲まれたソファー席など日常を遠く離れた空間があって、訪れる人を水に癒される究極のひと時へといざないます。

利用した日は金曜の夜で、カップル連れが沢山いらっしゃいました。一緒に行った仲間たちもその雰囲気に圧倒されて、一様に驚いていました。

私たちがオーダーしていたのは【銀座パーティ】と銘打つ飲み放題付きのプラン。お店のマネージャー風のサービス員の方が、グラスが空くと直ぐに次の飲物を勧めに来てくれる細やかさがあり、幹事としてはとてもありがたかったです。

【銀座パーティ】
銀座の夜に相応しい贅沢な料理とスパークリング付き飲み放題のプランをご用意。 人気メニューの雲丹プリンは優しい味わいでスパークリングワインとの相性も抜群。メインの黒毛和牛“ザブトン”のローストは旨味たっぷりで柔らかくジューシー。赤ワインとお楽しみください。 席はゆったりしたテーブル席となり、接待や会社関係のパーティーにも最適。 銀座での集まりには是非こちらのパーティーコースをご利用ください。

お料理は盛り込みですから、あまり期待はしていませんでしたけれど、それでも及第点といったところでしょう。特に№2会員がことのほかご機嫌だったことや、№42会員が顔が真っ赤なる程飲んで楽しんでくれたことを見ても、コストパフォーマンスは充分だったと思われます。

水響亭雲丹プリン
パテ ド カンパーニュ&鴨のスモーク、前菜2種盛り合わせ
フレッシュマッシュルームとベーコンのサラダ
帆立の香草バター焼き
黒毛和牛”ザブトン“のロースト ~グレービーソース~
魚介の旨味たっぷり”スープドポワソン“のチーズリゾット
口直しのアイスクリーム

8名の参加者の皆さん、ありがとうございました。
また来月お会いしましょう!!


参加会員おふたりのSNS投稿から

■ 当日参加会員投稿①:№42 植田言志 会員
(以下 Facebook とTwitter からの転載)

【🍖食事会🍝】本日は、銀座水響亭で食事でした(^^)ステキな店内でした😄

Facebook
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo
植田会員  Facebook 投稿 photo

■ 当日参加会員投稿②:№47 石原順子 会員
(以下 Facebook からの転載)

怪しいお店みたいですが、東京にこんな素敵なレストランがありました🍽️ 時々参加させて頂いている異業種交流会🗣
書家の先生も今、渋谷の画廊で作品を展示してますので、ご興味がある方は是非🖼

Facebook
石原会員 Facebook 投稿 photo
石原会員  Facebook 投稿 photo
石原会員 Facebook 投稿 photo


感動・体感・Tokyoイチエ 2023

異業種交流『Tokyoイチエ』は、いわゆる名刺だけを配る交換会やビジネス魂あふれる交流会とは一線を画す内容で、1994年茨城県水戸市で発会しました。

現在、東京を中心に月一回の交流会を開催。途絶えることなく続く月例会は、既に330回を超え、発会30周年に迫り、正会員は51人となって、毎月変わる会場で、美味しい食事とお酒を楽しみながら、様々な職種や世代間での情報交換・人的交流がなされています。

昨年末からは東京に拠点を移し、水戸の会員との交流を継続しつつも、こうして新しいチャレンジを模索するイチエに、今後とも皆さま方のご期待とお力添えを賜りますよう、心からお願い申し上げます。

2023年2月 イチエコミュニティ 代表 金原 栄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?