見出し画像

Jリーグ旅行記 No.1 inギラヴァンツ北九州

ギラヴァンツ北九州編
2022年3月13日

記念すべき1チーム目はギラヴァンツ北九州

なんで最初北九州だったんだろう?
ミクスタ行きたかったから?


行く前にフォロワーなんて0に等しいX垢でとりあえず、おすすめの観光地を聞いてみたらちょっと引くぐらいリプやらDMをいただけた事にまず衝撃。

前日の夕方に出発して夜に到着福岡空港→博多駅。

空港から駅まで3分とか便利すぎる。

着いた

着いたらラーメン食べて駅周辺をグルグルして終了。

札幌にもあったのか
カービーカフェ

次の日は朝から太宰府天満宮へ
妹が受験シーズンに入るため一応

今度は周辺のお店が開店してる時に行きたい。

太宰府駅
旅っぽい
イケメンでお金持ちになれますように

博多駅に戻り急いで小倉へ

初めて新幹線乗る

小倉駅到着

小倉に着いたら、小倉城へ
普段お城とか興味ないのになんか行っちゃうよね。

感想がお城だくらいしか言えないほど無知です

スタジアム行く前におすすめされた老舗のラーメン屋さん「四方平」さんでご飯を食べてお腹を満たす。

店主と女将さん優しかった

少し歩きリバーウォーク北九州でギラヴァンツ発見!

その地域のクラブのポスターとかユニフォーム展示されてるの観ると上がるのわかります?

わかります?

戻って小倉駅からビクトリーロードを経由して、

(駅からここ通ってスタジアムまでの道のりを動画に残してくれてる方もいるんで見てみて。公式もあったっけ?)

ミクニワールドスタジアム北九州到着

写真撮ってたところほんとすんません

専スタ! ピッチと距離が近い!
いつもの赤黒では無く、スタジアムが黄色に染まっている!!

今回はお声がけしてもらいゴール裏で観戦

ゴール裏
メインスタンド
奥のバックスタンドの後ろ海よ


なんとユニフォームまで貸していただけた😭
🙇‍♂️🙇‍♂️

この後欲しくなり訪れた先でのユニフォームを買うことを決意💸

サポーターさんからマスクも頂いちゃった

2021シーズンにJ2 21位でJ3降格となり、J2復帰へ向けての初戦。

この時はまだ声出し禁止だったので手拍子のみ。
本来のギラサポの力はまだ観れず。
ただここのラテン感がたまらなく好き。

試合始まって思うのは距離が近いから迫力凄い
この距離で毎週観れてるのが羨ましい

vs長野は0-2で敗戦 、、
まだ噛み合ってない感が強かったけど今後に期待ってところ。

試合が終わる頃には虜になってしまい旅の楽しさよりも負けた悔しさが上回ってた。

ぼーっとピッチ眺めてた

帰りたくなかったなー

試合後ホテルに戻って寝てしまい目が覚めたら帰らないといけない時間だったのでここで第一回目は終了。

初回は考える前にとりあえず行こう感が強かったせいか、その辺ウロチョロして何も出来ずみたいな事が多かった。😂

帰った後にギラフェスの存在を知ってまた来るわけですがその時はもう少し北九州を観光できたので、もう少し長めに書けるといいね。

こんな感じで浅い感想を述べてるだけなんでご了承ください。

1/60

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?