ichi LABO

『スキ』を突き詰め、『らしさ』を獲得する ・多ジャンルにわたる知的好奇心を、実際に使…

ichi LABO

『スキ』を突き詰め、『らしさ』を獲得する ・多ジャンルにわたる知的好奇心を、実際に使える力へと昇華するべく、試行錯誤する場として開設 ・人が全力で取り組む姿は、きっと美しい 【好きなモノ】 文具、本、言葉、実験、紅茶、お菓子、休日の朝、100円shop…etc

記事一覧

固定された記事

はじめまして、ichi です

初めの記事は、 ichiという人物の紹介と、このnote内での方向性、ネーミングの由来を記します。 ○ichiって何者? ・仲良くなると必ず「こんな人だとは思わなかった笑」と…

ichi LABO
1年前
46

【買い物】購入品紹介240609

今日は月曜日。皆様いかがお過ごしでしょうか? ブルーマンデーとも呼ばれるほど憂鬱な気持ちになる人の多い月曜日ですね。かくいう私もその一人。 昨日の夜から心のモヤ…

ichi LABO
16時間前
3

ピーマン収穫!

ichi LABO
1日前
3

【日記】to doごなし

やってきました土曜日! 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私は、昨日書き出したみっちりto doを一つずつこなしておりました。 主に必要なものの買い物や、子供を連れ…

ichi LABO
2日前

【日記】ご報告

ここ数ヶ月、就活の愚痴やら呟きでの更新とかをしてしまったりもしたんですが… この度、7月からの就業先が決まりました! 良かったぁ〜! といっても派遣での契約なので…

ichi LABO
3日前
2

【日記】コーピングリスト作り②

先日の5/26の記事でコーピングリストの平日バージョンを考えよう!ということを書きました。 ※前回の記事はこちら ↓↓↓ 前回の記事はどんなものだったかというと、 「…

ichi LABO
4日前
3

今日も就活の面談。
希望度高いから受かると良いな!

ichi LABO
6日前

【心】性格判断テストやってみた

この間、無料の性格判断テストなるものがあることを知ったので、やってみた。 もともと心理テストなどが大好きなので、こういうものにチャレンジすることには抵抗はないし…

ichi LABO
6日前
6

【レビュー】『ラブカは静かに弓を持つ』

ほとんど本を読んでこなかった人間がポツポツ読書を始めました。 そんな人間によるレビューです。カナリ個人的で的外れな内容もあるかと思いますので、その点ははじめにお…

ichi LABO
7日前
3

お散歩で見つけたお花

ichi LABO
8日前
1

【花言葉】6月前半

今年一年の新たなお勉強チャレンジ企画として、記事を書き始めました『花言葉』シリーズ。 第九回( ´ ▽ ` )ノ 今日は前半なので、6月1〜14日までの誕生花の中から、私の…

ichi LABO
9日前
2

【日記】参観日

今日は小学校の参観日でした。 明日も参観日なんですが、子供達主催のお祭りなので、少し違う雰囲気。 そこで、授業の様子も見たかった私は今日、参観に行きました。 そこ…

ichi LABO
10日前

【レビュー】『夢探偵フロイト アイスクリーム溺死事件』

ほとんど本を読んでこなかった人間がポツポツ読書を始めました。 そんな人間によるレビューです。カナリ個人的で的外れな内容もあるかと思いますので、その点ははじめにお…

ichi LABO
11日前
3

【料理】桃ジュースでゼリー

お家でおやつ作ってみた第二弾! 昨日のチョコはまだ大量に残っているけれど笑、翌日までにジュースを消費しなくてはならない事情ができたことと、昨日のチョコクランチ作…

ichi LABO
12日前

【料理】チョコクランチ

手作りおやつ めっちゃ簡単レシピ見つけた! 材料も丁度家に余っているものを消費できる! やってみよ〜 書いてあったのは材料二つだけれど、これでは途中の作業が大変そ…

ichi LABO
13日前
7

【日記】ブルーマンデーからのお絵描き大会

東京はここ何週間か、月曜日に雨が降る日が多いように思います。 子供達は体操着や上履きなど荷物が多いので可哀想です…。 かくいう大人も、通勤時の雨が好き!という人…

ichi LABO
2週間前
1
はじめまして、ichi です

はじめまして、ichi です

初めの記事は、
ichiという人物の紹介と、このnote内での方向性、ネーミングの由来を記します。

○ichiって何者?
・仲良くなると必ず「こんな人だとは思わなかった笑」と言われた学生時代
・『石橋を叩いて渡らない』極度の心配性
・勉強は好きだけれど、記憶力が乏しい為、残念なおつむ
・様々なジャンルに興味を示すも、短期間の取り組みを間隔を空けて繰り返すことが多い
・様々な面において相反する二極

もっとみる
【買い物】購入品紹介240609

【買い物】購入品紹介240609

今日は月曜日。皆様いかがお過ごしでしょうか?

ブルーマンデーとも呼ばれるほど憂鬱な気持ちになる人の多い月曜日ですね。かくいう私もその一人。
昨日の夜から心のモヤモヤが晴れませんでした。
お休み以外で、月曜日を楽しめる日はくるのでしょうか…。

しかぁ〜し、そんな気持ちのままでいると損!
ということで今日は、昨日の買い物でgetした購入品をご紹介して楽しい気持ちを取り戻そうと思います。

「懐かし

もっとみる
【日記】to doごなし

【日記】to doごなし

やってきました土曜日!
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

私は、昨日書き出したみっちりto doを一つずつこなしておりました。

主に必要なものの買い物や、子供を連れて行かなければならない学校関連のto doなどでしたが、
アクシデント発生で、ド忘れしてしまい、終わらせられるハズが残ってしまったto doもありましたが…予想よりも多く達成できました!
良かった良かった。

ちなみに今日の私はこ

もっとみる
【日記】ご報告

【日記】ご報告

ここ数ヶ月、就活の愚痴やら呟きでの更新とかをしてしまったりもしたんですが…
この度、7月からの就業先が決まりました!
良かったぁ〜!

といっても派遣での契約なので、とりあえずは7/1〜31までの1ヶ月の契約。
継続して契約してもらえるように頑張らねば…!

ちなみにお仕事は事務職で、パソコンを使ってコツコツ入力する系のお仕事です。
(パソコン久々だから怖いんだけど…早く勘が戻ってくれることを願う

もっとみる
【日記】コーピングリスト作り②

【日記】コーピングリスト作り②

先日の5/26の記事でコーピングリストの平日バージョンを考えよう!ということを書きました。

※前回の記事はこちら ↓↓↓

前回の記事はどんなものだったかというと、
「前に作ったコーピングリストを使ってみて、平日の忙しいタイミングには適していないものが多いことが発覚!だから平日用のリストも考えて追加しよう!」という意思を示した記事でした。
(意思を示すって…そんな不思議な形式の記事でしたが笑、こ

もっとみる

今日も就活の面談。
希望度高いから受かると良いな!

【心】性格判断テストやってみた

【心】性格判断テストやってみた

この間、無料の性格判断テストなるものがあることを知ったので、やってみた。

もともと心理テストなどが大好きなので、こういうものにチャレンジすることには抵抗はないし、結果も素直に聞き入れる方だ。

自分の性格は、どう言い表せばよいものか悩ましいところがあるので、言語化してもらって、コレ!というのがあれば自己紹介などの場面で大変役に立つ。
そんな紹介の場面がなかったとしても、自分のことを客観的に知る方

もっとみる
【レビュー】『ラブカは静かに弓を持つ』

【レビュー】『ラブカは静かに弓を持つ』

ほとんど本を読んでこなかった人間がポツポツ読書を始めました。
そんな人間によるレビューです。カナリ個人的で的外れな内容もあるかと思いますので、その点ははじめにお断りしておきたいと思います…。
(読書記録も兼ねている為、ネタバレを含みます。お気をつけ下さい)

『ラブカは静かに弓を持つ』
安壇 美緒 著 集英社 2022/5/2

●この本について(あらすじ)

主人公の橘は、音楽の著作権を守る立場

もっとみる
【花言葉】6月前半

【花言葉】6月前半

今年一年の新たなお勉強チャレンジ企画として、記事を書き始めました『花言葉』シリーズ。
第九回( ´ ▽ ` )ノ

今日は前半なので、6月1〜14日までの誕生花の中から、私の独断と偏見でお花を選びます。

・主に参考にするサイトさんは、
インターネット花キューピッドさん

では早速いってみましょう!

◯6月前半●6/1 オールドローズ

花言葉『優美』
→今日のお花です!
今日お誕生日の方、おめ

もっとみる
【日記】参観日

【日記】参観日

今日は小学校の参観日でした。
明日も参観日なんですが、子供達主催のお祭りなので、少し違う雰囲気。
そこで、授業の様子も見たかった私は今日、参観に行きました。

そこで気付いたこと、そこで会ったママ友に聞いた話など、ビックリおったまげることが山ほどありました。

ビックリしすぎて心が落ち着かなくなるくらい、沢山のビックリに遭遇しました。

今までも授業参観は平日と土曜日との二日間行われていたんですが

もっとみる
【レビュー】『夢探偵フロイト アイスクリーム溺死事件』

【レビュー】『夢探偵フロイト アイスクリーム溺死事件』

ほとんど本を読んでこなかった人間がポツポツ読書を始めました。
そんな人間によるレビューです。カナリ個人的で的外れな内容もあるかと思いますので、その点ははじめにお断りしておきたいと思います…。
(読書記録も兼ねている為、ネタバレを含みます。お気をつけ下さい)

『夢探偵フロイト アイスクリーム溺死事件』
内藤 了 著 小学館 2020/12/8

●この本について(あらすじ)

前作で登場した卯田姫

もっとみる
【料理】桃ジュースでゼリー

【料理】桃ジュースでゼリー

お家でおやつ作ってみた第二弾!

昨日のチョコはまだ大量に残っているけれど笑、翌日までにジュースを消費しなくてはならない事情ができたことと、昨日のチョコクランチ作りで『手作りおやつもなかなか良いなぁ〜』と思っていたこともあったので、また手作りおやつを作ってみた!

●今回のポイント

・ジュースは、果汁がめちゃくちゃ少ない桃風味?の激安ジュース笑
・固める材料はゼラチンでも寒天でもなく、アガー(※

もっとみる
【料理】チョコクランチ

【料理】チョコクランチ

手作りおやつ
めっちゃ簡単レシピ見つけた!

材料も丁度家に余っているものを消費できる!
やってみよ〜

書いてあったのは材料二つだけれど、これでは途中の作業が大変そう…と感じたので私なりにアレンジしてみた。

●材料

・チョコレート
・コーンフレーク(今回はシュガー)
・牛乳(今回は低脂肪の調整乳)
・マーガリン(本当は無塩バターがいいけれどそんなものは家に常備していない笑)

※分量は目分量

もっとみる
【日記】ブルーマンデーからのお絵描き大会

【日記】ブルーマンデーからのお絵描き大会

東京はここ何週間か、月曜日に雨が降る日が多いように思います。
子供達は体操着や上履きなど荷物が多いので可哀想です…。

かくいう大人も、通勤時の雨が好き!という人はなかなかいないのではないかと思いますが、背が低くて地面に近い子供達はやはり大人よりも苦労すると思います。

ただでさえ月曜日は『ブルーマンデー』やら『サザエさん症候群』と言われているような憂鬱な気分になりますよね。

ウチではまさに、子

もっとみる